

はじめてのママリ🔰
上の子の子が、しばらくストローがダメでコップ飲み派でした。
その時期は、100均のペットボトルコップを使ってました。

はじめてのママリ🔰
・8.9ヶ月頃〜
家で使ってる百均のトレーニングコップに水筒からその都度注いで渡す
・1歳頃〜
250mlくらいの小さい保冷水筒
・1歳半頃〜
350mlくらいの保冷水筒
水筒はどちらもスクリューの直飲みタイプ、持ち手なし
写真の様な大人が使う普通のやつです☺️
はじめてのママリ🔰
上の子の子が、しばらくストローがダメでコップ飲み派でした。
その時期は、100均のペットボトルコップを使ってました。
はじめてのママリ🔰
・8.9ヶ月頃〜
家で使ってる百均のトレーニングコップに水筒からその都度注いで渡す
・1歳頃〜
250mlくらいの小さい保冷水筒
・1歳半頃〜
350mlくらいの保冷水筒
水筒はどちらもスクリューの直飲みタイプ、持ち手なし
写真の様な大人が使う普通のやつです☺️
「水分補給」に関する質問
来月で3歳になる娘の寝かしつけ。 7時 起床 12時半ごろ〜14時半ごろまで次女寝かしつけ、昼寝 次女寝つき次第、長女の寝かしつけへ 何時に寝ようが14時半には起こしています(長女のみ) 15時半〜16時 お風呂 17時半…
1日どれくらい水分補給させてますか? 最近寝る前しかミルクを飲まなくて大丈夫になりました。 離乳食の時にちょこちょこ麦茶を飲ませたり3時ごろにも100mlくらい麦茶を飲ませたりしているのですが、ミルクを飲まなくなっ…
1歳1ヶ月の娘 1週間前より便が緩くなりだし 7日目よりさらに悪化、回数も増え出しました。 現在、食べたらすぐ下痢 飲んでもすぐ下痢の状態です😔 小児科を受診し整腸剤の処方と、胃腸を休ませる目的で絶食にし水分だけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント