「ストローマグ」に関する質問 (2ページ目)







哺乳瓶は自分で持たない、ストローマグも持たない、つかみ食べもしない、9ヶ月ですが個人差ですか? ミルクはもともとそこまで飲まない方なので、哺乳瓶を持ってまで飲む感じではなさそうですが、周りは自分で持ってぐびぐび飲んでる子が多いです。 ストローマグは、見せると飲…
- ストローマグ
- ミルク
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1







9ヶ月の息子が、最近コロコロうんちなのですが…水分ってどうやって増やしたらいいですか? 完母です、 離乳食はしっかり食べています。 1日の授乳回数がずっと4回だった頃は1つの塊でした。 それが3回になった頃からたまにうさぎのうんちみたいな小さいコロコロしたのが数個出…
- ストローマグ
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1



水筒のオススメ教えてください! 毎日保育園にマグor水筒の持参があります。 今はBBOXのストローマグを持参していますが、洗うのが面倒なのでそろそろ直飲みタイプで保冷機能がある水筒を探しています!
- ストローマグ
- 保育園
- オススメ
- はじめてのママリ
- 2


生後9ヶ月、ストロー飲みがうまくできません🥺 吸い上げることはできるんですが、口開けてべーっと出してしまいます😩半分くらいしか飲んでません😣 毎回服を着替えるのがストレスです🥲笑 今はコンビのストローマグを使ってますがストロー太いんですかね?🤔 アドバイスいただきたい…
- ストローマグ
- 着替え
- 生後9ヶ月
- コンビ
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1




水分補給について 10ヶ月の子どもで、離乳食は3回食べています。一回におそらくトータル200g弱食べてると思います。ミルクは1日に3〜4回。トータル200〜600ml飲んでます。徐々にミルクを減らしていきたいのですが、まだお茶や水での水分補給が上手くできません💦食事のタイミング…
- ストローマグ
- ミルク
- 離乳食
- 食事
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2



離乳食の始まる前後、水分補給目的ではなく慣れ目的でスパウトやストローマグ飲みしてた方いますか? いつ頃、何であげましたか? 来月5ヶ月なのでぼちぼち離乳食始める予定で…
- ストローマグ
- 離乳食
- 水分補給
- スパウト
- 3人目のママリ🔰
- 1
