「完全ミルク」に関する質問 (3ページ目)

母乳かミルクで悩んで、ミルクにしましたが今になってせめて混合にしたほうが良かったのかなって思うようなりました😭完全ミルクで育った子は免疫力弱かったりしますかね…
- 完全ミルク
- 母乳
- 混合
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後8日目の新生児の便の色について みなさん新生児はどんなうんちの色でしたか? もし宜しければ画像で見たいです! ちょっと明るいかなと思うのですが、、 ところどころ白いというか。 コメントに貼ってます これは普通ですか、。 完全ミルクです
- 完全ミルク
- 新生児
- うんち
- 生後8日
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後14日の息子がいます。 上の子の保育園の送迎を来月から私がするんですが、完全ミルクで育てている方、スケジュール管理していますか? 2人目だから適当ですか? お風呂も何時頃に一緒にいれてますか? 悩んでばかりです。教えてもらえると嬉しいです。
- 完全ミルク
- 保育園
- お風呂
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

完母の子って生後3ヶ月とかでも夜通し寝ないものでしょうか? 完全ミルクで生後3ヶ月の子を育ててる義姉に「うちの子は朝まで寝てくれるから助かるわー、母乳だったら無理だよね」と言われました😇😇
- 完全ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 7




上に小学校低学年と保育園年中の子供が2人います。 今度ディズニーシーに行くのですが、 3番目の子が生後4ヶ月に入ってすぐくらいに行く予定です。 その場合4ヶ月の子を、義母に預けるか、連れて行くか迷ってます。 ディズニーは乗れない小さい子がいるとなにか良い優遇?がある…
- 完全ミルク
- 保育園
- 生後4ヶ月
- 義母
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 4


今産後6ヶ月です。今が人生で1番幸せです。 ただ、日々が幸せすぎる反面、産後心配症酷くなりました。 元々気にしいい性格でしたが、どんどん酷くなって最近は夜も眠れない、何かと体調が優れないことが多くなりました。。 精神面は、良くないことばかり考えて不安になっていま…
- 完全ミルク
- 眠れない
- 混合
- 産後
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 1


昨日で3ヵ月になった女の子を完全ミルク🍼で育ててます。 元々かなりの量の吐き戻しが多く 少し前まで一回辺り120飲んでたのが5月入って140を6回一日のトータル量760〜800飲むようになったのですが吐き戻しが多くなり 昨日まで吐き戻しが多くても140飲んでたのが 今日になって…
- 完全ミルク
- 哺乳瓶
- 女の子
- うんち
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3



帝王切開にて出産後5日目です。 授乳時間に母乳をあげようと頑張っているのですが、まだ母乳の出がよくなく、赤ちゃんもうまく吸えず、泣いて疲れて寝てしまい、ミルクに変えてあげています。 このまま母乳にするのか悩むのと、完全ミルクにするとなると、この胸の張りはどうし…
- 完全ミルク
- 母乳
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 1




体重が増えすぎて不安です。 生後5ヶ月、完ミです。 昨日体重を測ったら12キロありました、、 産まれたときに4キロ越えで 飲む量がすごいうえに直母拒否で搾乳がおいつかず、ミルクに頼ってしまい生後2ヶ月から完全ミルクになりました。 授乳間隔は4〜5時間、夜間は6〜7時間…
- 完全ミルク
- 体重
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



【水分補給について教えてください。大泉門が凹んでいる時】 もうすぐ生後4ヶ月になる子どもの水分補給について悩んでいます。 完全ミルクで育てていますが、ここ最近暑い日に外出して帰った後、昼寝して起きた後、大泉門が凹んでいます(触ってわかるくらい)。授乳の時間と被れば…
- 完全ミルク
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 水分補給
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 0


栃木の壬生にあります獨協医科大学病院で出産された方に質問です。 急遽、出産で紹介状をだされて獨協で産むことになりました。快適な産後の生活を送りたくて今の産婦人科に通っていたのですが急遽帝王切開で出産することになりました。 ①妊婦健診時の費用 待ち時間 ②出産後の…
- 完全ミルク
- 口コミ
- 病院
- 産婦人科
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 0

