




完ミでミルクをあまり飲まず、検診で離乳食始めていいと言われて4ヶ月半過ぎてから始めてます。 10部粥より7倍粥の方がすきらしく、7倍粥はよく食べてくれます。 お粥の次はお野菜だと何がいいのでしょうか?
- 完ミ
- ミルク
- 離乳食
- 検診
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1










離乳食を食べない子 いつからフォロミに切り替えましたか? 食べない時は3口ぐらいで終わる時があり、栄養面が心配です…明日から3回食にしますが、いつからフォロミに切り替えればいいか分かりません💦 完ミでミルクは飲んでます
- 完ミ
- ミルク
- 離乳食
- 栄養
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後3ヶ月と1週間、低出生体重児で産まれた息子ですが、体重増加や身長の伸びについて悩んでいます… もともと39週2日で2155g、47センチで出産しました。 妊娠中から小さめだねと言われ、産まれてきたら数日前のエコーより200gほど小さく産まれてきました。 理由は不明ですが息子…
- 完ミ
- 妊娠39週目
- 生後3ヶ月
- イオン
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後4ヶ月で完ミの場合の生活リズム・授乳回数について教えてください。 最近混合から完ミになりました。 朝起きる時間は毎日バラバラ、約4時間毎に200mlあげています。 息子は吐き戻しが多く5.5キロほどなので1日5回がベストだと思うのですが、よく寝るので4回の日が多くなって…
- 完ミ
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5






