
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食後のミルク量について教えてください。離乳食後のミルクはどれくらいが適量でしょうか?離乳食後140mlで、その他は200mlを3回飲んでいます。飲む量が多くてお腹いっぱいがわからず、どのように減らしていけばいいか悩んでいます。
離乳食後のミルク量について質問です。
7ヶ月に入ったら2回食を始めようと思ってるのですが、お子さんの離乳食後のミルク量はどれくらいなのでしょうか?
完ミで離乳食後140飲んでその他は200が3回です。
離乳食も平均的な量を食べていると思います。
元からミルクを残したことはなく吐いたこともありません。
あげればあげるだけ飲むのでお腹いっぱいがわからず、どのようにミルクを減らしていけばいいのか困っております。
よろしければ教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

いちご🍓
基本120あげてます!
市販の離乳食160gのあげた時はミルク無しが多いです!
私は離乳食100gほどあげた後ミルク無しで何時間持つか様子見て、少しずつ離乳食量増やしてミルク減らしてってしてます!
はじめてのママリ🔰
すごい!そのやり方は思いつきませんでした。
さっそく真似させてもらいます。