女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子が活発で体力ありまくり、一日中外出たりしても昼寝しません(−_−;) したらしたで夜寝なくなるし… 週2日はお勉強系の習い事に行かせています。 他は児童館連れて行ったり、デパートなどの遊ぶ施設に連れて行ったりしています。 下の子がまだ産まれたばかりなので、夜中…
みなさんはお子さんとのお出掛け頻度は1週間にどれくらい、どこへ行きますか?😊 お出掛け、買い物、公園、児童館、お散歩など 月齢は問いません💡 うちは旦那の週1の休みには必ず出掛けますが 後は友人と週1でランチに軽く行くぐらいで 子供と2人きりだとスーパーに行く以外 …
埼玉県川越市にお住いの方で、支援センターや児童館行ったことある方 雰囲気や0歳でも楽しめる感じか教えてください(>_<)
先天性心疾患の7ヶ月の男の子がいます 生後すぐに手術をしました。 第1子です。 うちの子は心臓病のせいなのかうつ伏せ嫌いで未だにズリバイ、ハラバイの気配がありません、寝返りはしますがすぐに寝返りがえりで仰向けに戻ってしまい、 ズリバイの練習になりません、 うつ伏せ…
児童館などで、自分の子が遊んでいるあもちゃを他の子が取ってしまった。 というとき、泣いてしまった子供にはどう声をかけますか? その子の親はもちろんその子を叱るし、こちらにもごめんねーって言ってくれるんですが(>_<) その親子がいる前で、遊んでたのに嫌だったよねーな…
出産して9ヶ月半、初めてパパに子供を預けて出かけます‼️ 来月、友達の結婚式があり子ども預けるのでその予行練習のため☺️ 完母の哺乳瓶拒否だったから預けても2時間程度だったけど、三回食になってよく食べるから授乳も夜間だけになった事で、預けてお出かけが実現しました😭‼️ …
1歳以上で 保育園や幼稚園、児童館や支援センターなど行ってなくて お子さまといつも2人って方、いらっしゃいますか?
いつもお世話になってます! 1歳5ヶ月の息子が、38.5の熱を出しました。 午前中は児童館で元気に遊び、お昼もいつも通りの量食べて、お昼寝して、起きたら身体が熱かったので測ったら熱がありました。 今から病院に行くべきでしょうか?(;_;) ぐったりしたり食欲がないという…
児童館に行ってみたいなと思ってるんですが、まだ首が据わってません。 みなさんは何ヵ月から行くようになりましたか?
買い物や支援センター・児童館など、建物の目の前の駐車場に車を停めたとき子供は抱っこで連れていきますか?それとも歩かせますか? 私は行き先が公園のようにずっと靴を履くところなら履かせて歩かせますが、すぐ靴を脱ぐ場合は抱っこで連れていきます💦 傍から見たら何で歩かせ…
2歳くらいの保育園行ってない方で、子供が同年代の子とふれあい全然ないって方いますか?友達の子とも会わずに、兄弟の子供もいないため、遊び相手は常にわたしか旦那。じじばばくらいです(´∵︎`)児童館は週1くらい。公園は晴れた日は行きますが、息子もまだお友達の様子見てるだ…
3歳になる息子の事です。 先日、3歳児健診がありました。 眠たくなる時間帯ではあったのですが、息子の行動が気になってしまいました😔 他の子と比べるのは良くないとはわかっています。だけど、その場にいた私が泣きたくなりました。 まず、みんな名前のシールを服に貼るのです…
2歳児の子育てについて教えて下さい。 現在2歳の女の子を育ててます。 性格は物凄く良い子です。 イヤイヤとか言いますがたかが知れてる感じで、私が抱っこして諭すと泣き止んでご機嫌になります。 断乳するまでは抱っこ抱っこの日々で、睡眠も細切れ、後追いも凄かったんですが…
最近、2歳の娘が、自分のおもちゃを同い年ぐらいの子に触られると、独り占めしようとしたり、奪い取ったりします。 「お友達にも貸してあげようね」や、奪い取った時は、そういう時期もあるから仕方ないと思いつつも、叱ります。 先日、児童館で、あるお子さんが児童館のおもち…
支援センターや児童館はいつ頃行かれましたか? 2ヶ月がすぎたら行ってもいいと聞いたのですが...
先月、福岡県の篠栗町に引っ越してきました。 そこでお聞きしたいことがいくつかあります。 ①保育園の事です。 待機児童は多いのでしょうか? ②篠栗町の児童館に行かれたことはありますか? どのような感じですか? ③ベビースイミングにいずれは通いたいと思っています。 通われ…
1歳1ヶ月の息子がいます。息子のためとも思って図書館の読み聞かせや児童館のイベントたまに連れて行きますが全然じっとしてくれません。今日も児童館のイベント行きましたが出てるオモチャをどんどん投げてしまって他の子にあたっちゃったり、オモチャ箱ひっくり返したり、他の…
児童館に行くと、よく初対面でもタメ口(友達言葉)で話しかけてくれるママさんがいます。子供に対してではなく、わたしに対してです。 一人のママさんではなく、度々敬語使わないで話してくれる人がいます。みなさんいい人です。 ですがわたしの性格上、なんとなく恥ずかしくて…
※愚痴です。 遠いのでたまにしか行けない児童館が暖房付けるのがいつも遅いです。家から少し遠く坂もあるため、なかなか行けないので行く時間はいつも9:30〜10時と少し早めに行ってます。誰もいないのは仕方ないのですが、誰もいないからか暖房をつけていません。部屋が暖まるの…
児童館のベビーマッサージに行ってみたものの、ぐずってしまって1時間ずっと抱っこで何も出来ず…( ;∀;)何しに行ったんだか(笑)
上の子鼻ズルズル…週末旅行だから悪化しませんように!!公園、児童館行きたいけど…今日も家で過ごすかな…
児童館や支援センターにいくとき、出かけたい時間になっても子供が寝ていたら、起こして行きますか?その日は行くのやめますか? これから支援センターのイベントに行きたいんですが、気持ちよさそうに寝てるので迷います…
いつもお世話になっています。 子供と夫以外で話せる人がいない場合、どうやってストレスを発散させたらいいでしょうか? 日々のストレスがたまり、毎日娘を怒ってしまいます。 遠方から越してきたため親しい人もおらず、ちょっとした事でも話したり相談したりする事が出来ませ…
岐阜県各務原市から一番近い岐阜市内の児童館はどこでしょうか? ネットで探したところ、14件ありましたが位置関係がいまいちわかりません😵💧
みなさん、お家におもちゃってどのくらいありますか? うちは、木のレールと汽車のセット、お米で作られた積み木、ボールをコロコロするものと、アンパンマンビジーカー、ボール、お絵描き、が主なおもちゃで、あとはガラクタ?のようなものです。 午前中はできるだけ児童館に行…
風邪が治ってすぐに赤ちゃんの集まりに連れて行きますか? その事を周りの人に言いますか? 3日前にたまに咳、少し鼻水が出てきました。 ↓ 2日前の早朝、半年の赤ちゃんが咳で起きました。 一日中加湿して、家でおとなしくしていて、咳はもう出なくなりました。 ↓ 昨日は元気だ…
静岡市で児童館や福祉センター、支援センターでおススメ教えてください(*´꒳`*) 0才赤ちゃんのママさん、いつもお散歩などどこに行きますか?(*´꒳`*)
来月2歳の男の子を育ててます。 今朝はパンを用意したら嫌がり、前にコーンスープをおいしいと飲んでいたので用意したらそれも嫌がり。おにぎりも具を変えて2個出してもどちらも嫌がり、結局牛乳しか飲まず(>_<)私ばかりお腹いっぱいに! 児童館に行きましたが、中に入りたがら…
1歳半の女の子を育ててます。 最近2人目妊娠が分かり悪阻でなかなか遊びに連れて行けなかったのもあるかも知れないですが、久しぶりに児童館に行ってもおもちゃ取り合いで叫びまくり。 保育園に行ってりお友達と久しぶりに会うと全然落ち着きが違う。 育て方に凄い悩みます。 …
今9か月半で2回食です。 最近1回あたり100g位は食べるようになったので、3回食にしようと思います。 ①2回目がお出掛けと被ることが出てくると思うんですが、そういうとき出先(デパートや児童館)でもあげてますか? それとも1日だったらおやすみしたりしてますか? ②今度二時間…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…