女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同い歳くらいで人見知り激しい子いますか? お出かけにいって話しかけられると泣くんです、、、 おもちゃコーナーなどで遊んでる時に真隣に知らない人がいてもそれは平気なんですが、話しかけられたりじっと見られたりすると顔を隠してすぐ泣きます、、、。 夫婦以外みんなに人…
あーもー久し振りに涙でそう😭 息子、昨日は夜中まで寝ず。寝たと思ったら何度も起きる😭 そしてやはり今朝も機嫌悪いけど、雨やし、外出れんし、もちろん児童館などはあいてなくて行くとこないし😱 ツラい…。 皆さん同じかもですが、今日は寝不足もあってほんとツラい😢 グチで…
長男がインフル疑惑で旦那機嫌悪~😩だからこの時期、出掛けるなって言うけど子供達3人毎日、家の中と公園だけで居られる訳ないじゃんっ💨寝込むより良いだろって言うけど毎日みてるこっちの身にもなって欲しいよ…😕😤確かに寝込で看病も大変だし長女次女に移る心配もあるけどモール…
もうすぐ1歳9ヶ月になる娘が威嚇します😭 公園や児童館で遊ばせていると他の子どもが近づくと威嚇します💦おもちゃや遊具を取られると思っているのか、ゔーと怒ったり、手で振り払うモーションをして「だめーー!」と言ったりします。いじめっ子気質なのでしょうか😣 なだめたり、…
早産で36週ジャストに生まれた8ヶ月後半の息子がいます。 児童館で知り合ったママ友のお子さんは37週2日で生まれた女の子です。 同じ8ヶ月ベビーなのですが、その子はハイハイもつかまり立ち&そのまま少し歩く事もお座りも完璧です。バイバイの仕草もします。 私の息子はお座り…
これって2歳児によくあることですか?発達相談に行った方がいいのか来年からプレで幼稚園に入るまで様子見でいいのか悩んでます。 ・気になってること 家の中では基本振り向きますが 公園やイオンなど自分の好きなものがある場所に行けば名前呼んでも無視します。 児童館のクラブ…
抱っこ紐したまま着れるコート、あれってやはり便利ですか? そもそも抱っこ紐での移動は何歳位までなのでしょうか?お子さんによって違うとは思いますが。 車なし&寒がりなので、子供が1歳過ぎてもまだ抱っこ紐で移動するようなら買う事を検討しています。 それと児童館デビュ…
一歳三ヶ月の息子が寝付くまでギャン泣きします。 眠いと擦り始めてきたら寝かしつけする為に暗くして、抱っこします。 抱っこ紐をするとギャン泣き。 おろしてもギャン泣き。 電気をつけてもギャン泣き。 1時間半くらい泣いてやっと寝つきます。 最近は23時すぎになってしまいま…
池袋周辺で1歳児遊べれるところはありますか? 近くの児童館年末年始開いてなくて、おすすめあれば教えてください。
ミルクや離乳食の頂きもの、お返しはするべきでしょうか?するとしたら、何がいいでしょう? お知り合いのママさんから、使わなかったベビー用品を頂きました。 ・粉ミルク(試供品) 200ml×2 ・哺乳瓶消毒タブレット(試供品) ・キューピー瓶 離乳食×2 ・グリコ1歳からの幼児食(…
おむつが外れている同じ年齢、もしくは長女よりも下の月齢のママに質問です! 家や児童館ではさっとトイレに入れますが、外出するときはどうしていますか? 大人用のトイレしかないような商業施設に行く場合は、おむつはかせてます?
2歳3ヶ月の次男なんですが あまり話しません… 1歳8ヶ月検診では全く話せなくて 2歳ごろまで様子見ってことになり 検診が終わってから割とすぐ単語が出始めました! 今は単語だと ママ、パパ、長男の名前、1人のお友達の名前 ワンワン、ニャー、電車、アイス、ジュースなど まだ…
子供とずっと家にいるのが憂鬱になってます。 産後1ヶ月が経ち来月家に帰ります。実家と家は新幹線の距離だし子供二人になったので今まで以上に帰ることは難しいです。 子供は可愛いですが家で誰とも話さずにずっと家にいるのが本当に憂鬱です。1人目の時は児童館とか行きました…
うつぶせのままいられないのですが、発達に支障が出るのでしょうか? 明日で6ヶ月になる息子がいます。 これまで1日に何回かうつぶせの練習をしてきました。 だんだんうつぶせのままでいられる時間も長くなって来ていたのですが、ここ最近うつぶせにすると自分で頭を横に倒して横…
発達障害グレーの息子にイライラしてます。 トイザラス、児童館にいくと、 切り替えが下手なので何時間でも アンパンマン で遊びます。 わたしの姿がみえなくてもおかまいなし お友達がきたら、押し除ける 強めに叱っても、 たんたんと叱っても、 ただ泣くか、笑って遊びつづけ…
富士市の東部児童館は土曜日もやってますか? 貰った用紙には土曜日やってないと書いてあったのですが、 ホームページみると土曜日もやってるみたいで💦
東部児童館に行った時のことです。 クリスマスということで、クリスマスのイベントをやっていました。 サンタさんをたくさん探して探した数だけシールをゲット! という内容でほかのママさんたちと参加してました。 これは赤ちゃんだけが対象で、冬休みということで小学生が沢山…
土曜日は、旦那は忘年会。 夜は遅く夕飯いらず。 息子と2人。 どこか出かけてもいいけど。 寒いし、人が多いトコは感染症も気になる。 児童館や支援センターは冬休み。 誘う友だちもいないしなぁ。 皆さんなら 旦那様がいない1日。 どう過ごします?
1月から里帰り出産のため、佐世保市相浦へ行きます。 1歳2カ月の息子も一緒なのですが、日中にお出かけできるところを教えてください。 いまは、家の近くの児童館に日中行って遊ばせてますが、里帰りして、ずっと家の中は子どももストレスがたまるかと思い遊び場を探しています。…
あと2ヶ月で3歳になる娘なんですがとにかく 癇癪がすごく些細なことですぐに 地団駄踏んでキーキー泣き叫びます。 友達と遊んでいても友達のをすぐ取ろうとしたり 小さい子には蹴ったり押したり暴力的になったり します。その度にすごく怒りますが何回も やります。最終泣き叫…
一歳になってから泣き方がしつこいです。 途中でなにかやめさせるとギャン泣き。 これは、私が悪いので気をつけていきます。 しかし、気に食わないとすごくしつこく泣いたり体をくねらせて泣いたりします。 この時期ある泣き方ですか? ちょっとひどい泣き方なのでしょうか? 外…
質問というか、色々お話聞きたいです🙏 もうすぐ2ヶ月になります😌生後1ヶ月から完ミだからか最近夜は6〜8時間寝ることが増えてきました。それに加えて昼寝も長いと3、4時間したり前ほどお腹が空いてギャン泣きも減った気がします。成長してまとまって飲めるようになったからで…
上の子がまだ保育園に行ってなくて下の子がまだ小さい時って、毎日どんなふうに過ごしてましたか? 来年1月19日出産予定なんですが出産前後は保育園に2週間行きます。その後1ヶ月検診が終わったら外に出られるようにはなるのですが、今娘はイヤイヤ期でなかなか外でも言うこと聞…
1歳1ヶ月の息子がいます。 歩くことはおろか、一人で立ち上がることもできません。 ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きは比較的早くしていたのですが、何もないところから自分の力で立ち上がることができず… 周りの1歳前後のお友達はみんなスタスタ歩いているので心配になりま…
上に兄弟がいる家庭 下の子が未満時のとき 支援センターなど行ってましたか? 現在、上の子は保育園です。 送って、迎え、家事などで 余裕がなく 下の子を支援センター、児童館、 利用してません 上の子のときは いろいろ行っていたのに 余裕がなくて、、 みんなこんなものなの…
1歳児におすすめの遊びを教えてください。 1歳なりたての息子がいますが、どのようにして一緒に遊んであげたら良いかわかりません。 短い時間であれば絵本を読んだり歌ってあげたりできますが、1日の長い時間をどうしても埋めきれません。 もちろんおもちゃで1人遊びしてくれる…
ひげじいさんのアレンジした歌詞をご存知の方教えてください〜✨ ずっとオリジナルしか知らず、最近スイミングに通い出したら先生がアンパンマンバージョンで歌ってくれて、児童館でその話をたら無限にあるよと教えていただきました😊 他にどんな歌詞バージョンがあるのか知りた…
1才半になって初めて絵本を買ってあげようと思ってます❣️ 定番やおすすめなど、是非教えてください✨✨ これまで私が特に絵本に興味がなかったので読み聞かせなどして来なかったのですが、最近児童館などの絵本を開いたりしているので読んであげたいなぁと思い始めました🤔💓 でもた…
引っ越して四ヶ月なかなかママ友出来ない❗️ まわりに児童館とかもなく 月いちに 公民館で イベントあるけど もうグループ出来てるし。引っ越ししなきゃ良かったと思い始めてる。 毎日子供と家にこもりきりもきつい
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…