

ママん
もう今は4歳ですが、オムツは履かせなかったです!おしっこがちゃんと言えるなら大人が支えてあげればさっとできたので👌
でも着替えは常に持ち歩いてましたw

退会ユーザー
大人のトイレに座らせてます。
最近は自分でバランスとれるようになりましたが、最初の頃は私が支えてました。
ママん
もう今は4歳ですが、オムツは履かせなかったです!おしっこがちゃんと言えるなら大人が支えてあげればさっとできたので👌
でも着替えは常に持ち歩いてましたw
退会ユーザー
大人のトイレに座らせてます。
最近は自分でバランスとれるようになりましたが、最初の頃は私が支えてました。
「月齢」に関する質問
発達不安です 9ヶ月になりましたが、いただきますやパチパチを見せても見ようともせず模倣しません。おいでと言ってもきてくれません。はーい、どうぞ、ちょうだいなども通じないです。 人見知りは時々ありますが弱く、…
たまひよルームでもママリでも同じ月齢の子は夜通し寝る子ばかりみかけて羨ましい……うちの子は授乳後から自然に寝ることなんて珍しくて、今日は3時のミルクで覚醒。寝不足の連続で心が挫けそうです。育児はこんなにも大変…
朝起きてトイレに行きたい上がった時から頭がくらっとして立っとくのがしんどくて倒れても困るので横になっています。 生理の終わりかけのこともあり貧血なのか日頃の頑張りすぎなのか😭 近くに頼れる人もいないし、息子が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント