女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那19〜25万 自分3万 今月は合計22万です。 家賃40000 車ローン17700 車保険12000 j.com4150 NHK2ヶ月に2520 旦那お小遣い10000 食費20000〜30000 日用品10000 ガソリン代10000 妊婦健診10000 県民共済7000 ケータイ代 旦那→2000 自分→2000 合計が16万ぐらいです😔 今ま…
収入で違うと思いますが母子家庭の方、国民年金・国民保険いくらですか?子どもの国民保険料もいくらか知りたいです。 また、子ども1人あたり養育費いくらもらってますか?ちゃんと毎月払ってもらえてますか?
コビープリスクールについて教えて下さい。 息子の保育園を検討中で コビープリスクールを候補に入れているのですが、 新設で見学前に申し込まなければならず 資料もまだないそうで ちょっと決め手が…🤔 と悩んでいる状況です💦 コビーソシオのホームページで 子供が楽しく過ごせ…
私は、シングルマザーとして13年間育ててきました。今中学生の娘がいます。 再婚し、生後7ヶ月の息子がいます。旦那もバツイチで再婚同士です。 旦那に、しつこく言い寄られ、タイプでなかったのですが、この人ならうちの娘とうまくやっていってくれそうだし、優しいし、誠実だ…
FPCペット保険ってどうでしょうか? ペット保険のオススメありますか?
出産手当金について。 出産を機に退職予定ですが、出産手当金を貰うためにはいつ退職したらよいのでしょうか。 保険資格取得日2/6 出産予定日3/1 産休1/19~4/26 1/19~2/6の間に退職した場合その日までの出産手当金が受給され、2/6以降に退職した場合4/26まで受給されるという認…
旦那の保険を見直ししようと思い、内容書いてあるものを旦那に持ってきてもらったらびっくり! 受取人が旦那の母親のまま!笑 金額の面や、旦那の親が昔に入れた保険のため、内容もしっかり把握出来ていないことから保険の見直しをして、保険会社も変えたいと思ってます。 加入し…
高額療養費制度について 7月末に帝王切開にて出産をし8月9日入院していましました。 限度額証明証が間に合わなかったため、これから高額療養費の申請を行おうと思っているところなのですが、領収書を確認していたところ保険内の負担額が7月、8月共に約13万円かかっていました。 …
看護師免許を持っている方、 お子さんがいて看護学校に通っていた方、 看護学校に通っていたよ!という方に質問です。 近々離婚するかもしれません。 シングルマザーでも十分に養っていけるよう 手に職をつけたいです。 そこで、看護師免許を取得したいと思うようになりました。…
皆さん 旦那が独立して居酒屋をしたいと言ったらどうしますか😕❓ 昔からやりたいと言うくせに... 特に動いてないし💭 やりたいと言われても、リスク負ってやる必要があるのか...夫婦で久々飲みに出かけたのに、自分でやりたいと言われ喧嘩に😑😑😑😑それまで楽しかったのに。 私とし…
交通事故で、自分の保険特約で搭乗者障害の保険金をもらえた方、どのくらいで支払いありましたか?
食費(外食含む)、日用品、レジャー、服や美容院、会社の飲み代、病院代、そのほかこまごました 固定費(携帯代、光熱費、保険料、ローン)以外で月10万て多すぎですかね😭 夫婦、3歳と0歳の4人家族です。 7万で頑張りたいんですが、どうしても足りなくて😓 みなさんは月どれくらいで…
育休について教えてください! 7/1に出産しました。そして8月末あたりから育休と通知書が会社より届きました! 出勤していない為、今月も給与明細と共に社会保険料の分などマイナスになっているので支払ってください。と支払い用紙が付いてきました! これから4月まで育休を取…
ただのパートです。でも責任持って仕事してました。 もともと事務として雇われました。事務は私ともう1人で2人体制でした。 お互い事務と兼務で接客もするように言われてました。 2人体制でもだいたい私がメインで働いてましたが、下の子の妊娠出産で3ヶ月間、離れました。 出…
県民共済の告知についてです。 去年県民共済の子ども型に加入したのですが、 まさかの申し込みしてお金払った次の日の3ヶ月健診で 心雑音が指摘されて その次の日に大学病気で先天性心疾患を診断されました。 当時、保険入っておいて良かったー! って思ったんですけど、 告知…
初めての経験で、色々無知なため教えてください。 今年8月に出産し育休中です。 1年後扶養内で仕事復帰をする予定なのですが、扶養に入るタイミングはいつがいいのでしょうか? また先の話になるのですが、2人目を考えた場合扶養を抜けて社会保険料を自分で払った方が手当をもら…
育休中の転職、社会保険について質問です。 先日、面接を受けた会社で 育休はいつまでか(2019年2月14日まで)を聞かれて 試用期間3ヶ月は社会保険に加入できないので 今はまだ育休中なので社会保険料は免除されているから 試用期間中の社会保険は前職(今はまだ在職中)のまま 試用…
年収1200万円以上の方(世帯合算年収ではなく、旦那様、もしくは奥様の年収のみで)、節税対策どうされていますか?お時間のない方は【】のみで結構ですので読んで頂ければ幸いです。 【主人自営年収700万円、私正社員時短350万円 来年から主人が勤め始めるため、その勤めの年…
CO・OP共済加入の方わかる方教えてください。 現在35週で切迫早産で管理入院してます。 一度出産前退院出来そうなのですが、 この時保険は適用されますか?
通販型車保険で新車で車両保険つけている方 どこの保険会社に加入していますか?
札幌の苗穂イオンにある[なえぼ歯科]に子供のフッ素塗布で通っている方いますか? 保険はききますか? 北海道 札幌 苗穂
愚痴です。 9月24日に追突事故を起こされました。 10対0で相手が悪いです。 相手から 12月で余談してくれないと10月末で打ち切ると言われ、旦那と相談してしてみます。と言って電話を切りました。なら、今日病院に行くと10がつ末で終了と保険会社から電話がありました。と言…
全国健康保険協会から「医療費のお知らせ」というのが来ています。 「支払基金から医療機関に支払われた費用の一部が減額されており、医療機関窓口でお支払いいただいた一部負担金よ額も減額となることが判明いたしました」と書かれています。 意味がよく分からないのですが、同…
一昨日流産手術をしました 月曜日に保険屋さんに連絡しようと思うのですが、連絡してからどれ位で保険金っておりるものですか?? 流れとかわかる方大体でいいので教えてください!
みなさん3人暮らしの場合いくらで生活できていますか? 3人暮らししたいですが、計算すると33万ないとやっていけないんですが…。 計算としては、 家賃 6万 駐車場代 5千? 国保、国民年金 5万5千 車のローンや保険 2万? 保育園 3万8千 食費 3万? 光熱費 2万5千? 交通費 1万3千…
教えてください! 出産手当金のことですが、仕事を退職した場合最後に務めていた会社の保険に1年以上加入していればもらえる。とありましたが、、 私は4年務めていた会社を7月31日で1度退職し、9月からまた同じ会社で務めているのですが、その場合は1ヶ月しか保険に入っていない…
習い事をしているお子さんをお持ちのお母様方に質問です。 うちの子が2020年の4月から幼稚園へ入園予定をしています。 今の悩みは習っているプールを辞めて預かり保育に切り替えるかどうか。です。長文ですがよければお付き合いください。 私が住んでいる地域では、幼稚園に行…
子育てしてみてやっと、 働いて色々お金徴収される意義があったなーと思った。 働いてから約4年間、、 税金高!とか保険料高!とか思い続けてたけど、 出産一時金42万円+付加金9万円 傷病手当1ヶ月分 出産手当金100日分 育休手当10ヶ月分、、、 働いてないのに300万円近く?貰…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…