女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ワンオペの寝かしつけイライラするのはわかるよ 「うざい」「イライラする」わかる、、 けど今はそういう言葉あんまり聞きたくないよ 溜め込むより吐き出してもらった方がいいのかもしれないけど、言われても反応に困る、、 今は写真でしか息子を見れない私からしたら 可愛くて会…
今つわりがひどく、ほぼ毎日実家に行ったり母に来てもらったりしています😞 私は元々子供が小さいというのもあり、暇なら実家に行くみたいな感じなのですが、甘えすぎなんでしょうか、、 もちろん実家に行けば見てもらえるし、息子も嬉しそうだしというのもありますが行って全く…
二歳差二人育児が無理すぎて泣けてきます。 言うことを聞かない娘 うるさくて寝付けない息子 どうしたら上手くいくのでしょうか。 主人は帰りが早い時は娘の相手のみします。 しかし怒りっぽいので見てて嫌になる時もあります… 実家は両親離婚していて母も再婚し県外で簡単に頼…
今日旦那忘年会だよーって方いますか? 仕事で致し方ないとは言えムカつきます🤣 ちなみに私はどちらも鼻垂れ中の4ヶ月と1歳を1人でみてて私も喉が痛いです。こちとら、育児で病院すら行けてないのに、インフル流行ってるのに飲み会なんかしてる場合じゃないと思いません?笑
帰省してて、普段と違う環境で下の子が永遠と泣いています😇 何にもできないし、水回りも不便だし、ひたすら抱っこで鼻水もだらだらだし、全てにおいてドタバタで疲れMAXです!!! 普段、人に預けられてないから人見知りすごいし、夫も仕事人間だから育児にほとんど不参加で戦…
保育園のママさんがいつも中々帰らない子供に対して、〇〇もうバイバーイ、さきかえるねー と言うとその男の子がやだまって!と泣きながら追いかけています。毎日これです。 ちょっと可哀想だなー思いつつ、早く帰りたい親の気持ちも分かります。 この様に普段から脅しのような育…
産後鬱寛解した方いますか? いつか娘のことを可愛い、育児楽しい、産んでよかったって思えるか不安です。
年末旦那が家にいてようやくワンオペ解放だー!と思ってたら役に立たず😂指示待ちもいいところ😂 腰が痛くて抱っこできないって言ってるのに、ぼーっと子どもあやしてるのを眺めてるだけで何のために家にいるのやら。。。家事育児結局私がすべてやってるよ。。。
普段ワンオペで数ヶ月ぶりの美容院で その間娘を数時間夫に預けました。 帰ったら娘がグズっててオムツがパンパンでおしっこ漏れて うんちもしてたのに気付いてもらえずその状態で2時間くらいいたみたいで。。 それを結構怒ったら逆ギレされ、物投げられ 夫に手作りで作ったクリ…
どのくらい資産があれば子供を迎えようと考えますか? うちの今の状況としては、夫37、妻29、一軒家ローンが始まったばかりで、車2台持ち(ド田舎のため)、両親は経済的にも、また両家遠方のため育児面でも頼れません。 正直、家を建てるので貯金はだいぶ減りました。 金銭面で…
ワンオペ、2人の子どもを子育て中です。 今育休中なのですが、みなさん旦那さんは どれぐらい家事をしてくれていますか? 旦那は、平日は朝から晩まで仕事でおらず 基本的に家事育児は全て私です。 夜帰ってくるのが22:30です。 私も寝ていることもあるので ご飯温めて食べて、…
旦那の言うことが素直に聞き入れられない。 家事や育児についてネットの記事をみてこうらしいよやこうしてとか言ってくることがどうしてもすっと受け入れられません。 そのことでいつもケンカになります。 普段から参加してくれたり、こうらしいよといって自分がしてくれるといい…
夫が今夜も明日も忘年会 毎年のように忘年会で風邪もらってきて、年末年始使い物にならなくなるから嫌だ 今年はどうなるやら はぁ イライラする💦 なんでこんなにイライラするかなー。 1人で3人育児もまあまあ慣れてるんだけど。 でもなんとなく、 私は専業主婦で忘年会と…
全ママさんにお聞きします。私は息子が2人いて長男5歳の年長は障害児です。そして2人目、今は3歳で産んだ後に私も精神障害になり今も療養中の身です。 それがなくても自分がちゃんと母として子供を育てているのかずーーーっと不安です。育児に正解はたくさんあるし間違いもたく…
テレビについて 私はテレビなし育児をしたかったんですが 夫と義理家が ずっとyoutubeをつけてたからか 今ではテレビ付けろと怒るし 違うチャンネルにしてと伝えてきます。 今からでも、なんとかなりますかね💦 もっとおもちゃや絵本を読んで欲しいんですが…
長くなります。少し愚痴もあります。 産後2ヶ月くらいで仕事復帰予定です。 フルタイムの体力のいる仕事のため、今から旦那とスケジュールを考えて交代制で育児をしようとなりました。 旦那は事情あって、単発仕事です。 夜はいつも私が先に鳴き声に気づいて起きるため、ずっ…
決してうちの旦那家事育児しない方ではないんですが、、、 フルタイム共働きの我が家今週娘が体調不良でお互い出社したり、テレワークしたり半休使ってやりくりしました。 病院へ連れて行ってくれたのも旦那です。 感謝もしてるんですが夜ご飯の準備は100%私です。 主人は昨日で…
授乳寝落ちについて🤱🏻 完母で2ヶ月の男の子を育てている新米ママです! 産前はねんねトレーニング頑張るぞー!と意気込んでいましたが、産後いざ育児が始まると何事もそうそう上手くいくことばかりではないので、ねんトレのねの字もないくらい全くトレーニングできていません。😖…
3人目を妊娠中、または出産した方、もともと3人希望でしたか?それとも、2人産んで、やっぱりもう1人!という気持ちでしたか? うちは今3歳(女の子)ともうすぐ5歳(男の子)がいます。 もともと2人希望で、2人目妊娠中はこれが最後の妊娠って思ってました。何より妊娠期間が悪…
もうすぐ生後5ヶ月になる息子の睡眠についてアドバイス頂きたいです😭 〜現状〜 完母 哺乳瓶拒否 おしゃぶりダメ スワドルやおくるみないと寝れない 授乳寝落ちしかしない ねぐずりがとにかく酷い おしっこの出る感覚が不快ですぐ泣いて起きる 授乳は1日7回くらい 基本左右合わ…
必ずトイレ着いてくるのですが、子どもがグズグズな時にトイレ行きたくなったらどうしますか? 今日誕生日なのにトイレ我慢できなくて、ギャン泣きさせてトイレ行きました… 誕生日までギャン泣きさせて、普段から子育て向いてない育児下手な私なのでなんだか申し訳無い気持ちで…
私がインフルエンザで寝込んでます。 上の子(6歳)は自分のことは自分でやってくれるので安心なのですが、下の子(1歳)は私がいないと出された食事に手をつけようとしません😭 パパもダメ、同居のじぃじ・ばぁばもダメでここ数日お菓子ばかり与えられてしまっています💦 来年か…
旦那帰ってきたー! 1年間お仕事お疲れ様でしたと言ったら、1年間子育てお疲れ様でしたと言われて…よく考えてみたら仕事は終わったかもだけど育児は31日、下手したら1日の深夜も仕事があるかもだからまだ終わりじゃないでーすと言っといた🤣🤣🤣
6ヶ月の子が乳アレルギーの診断を受けました。 長文とまとまりのない文になります🙇♀️ 今週からヨーグルトを試していたのですが、1時間後に少量吐くことが3回あり本日受診しておそらく乳アレルギーだろうと。(皮膚症状はなく、吐いた後はいつも元気でした) 8ヶ月までヨーグル…
疲れたー!疲れたー! 冬休み始まってまだ4日なのにもう疲れたー! 幼稚園児5歳と1歳2ヶ月児2人家でみてます。 1歳2ヶ月児がほんと手に負えなくなってきてます。 走ったり、ジャンプしたりは当たり前でできるんですが、おもちゃを踏み台にして棚の上の物取るし、棚とかジャング…
3月6日生まれの子がいるんですが、3月分を申し込む時は3月1日入園予定でも大丈夫ですか? 仕事復帰日も3月5日までかなと思ったら3月1日と就労証明書に記載されていたので…。 希望入所日のひと月前(育児休業からの復帰を理由に入所を希望される場合は職場復帰日のふた月前)か…
昨日の受診で男の子と言われました! 自分はてっきり女の子を産むっていう謎の自信があったので、男の子と言われて複雑な気持ちです😂 どちらでももちろん嬉しいのですが、「髪の毛結んであげたいな〜」とか「可愛いお洋服着せたいな〜」とか勝手に考えてて、いざ男の子と言われ…
3歳の娘と 双子の育児中(生後3ヶ月)です。 双子に先天性の心臓病があり、 2ヶ月間NICUに入っていましたが 現在は自宅にて育児しております! 夫は育休を取得しているので ふたりで育児しています。 週に一度ほど、1日外出をしたがります。 (夫ひとりで) もちろんリフレッ…
もーー疲れました🥲 旦那、今日で仕事納めなのは良いものの 忘年会(泊まり)やら、美容室やらJAで保険の解約やら行くところ詰め詰めにありすぎて… 私の育児ワンオペ納めはいつですか… 横になってると髪の毛踏まれるし顔引っ掻かれるし、家事すると泣くし、雨で出かける気力も湧か…
2人目の出産祝い何がいい?って聞かれますが、本当に思いつきません😂 育児グッズは揃っており、育てながら必要かもと思う物買い足そうと思います。 現金や、オムツなどの消耗品以外で、何かありますか? 私の物でもいいんですが、私自体も物欲なくて欲しい物特にないです😂
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…