
旦那が会社の人に家事育児を盛って話す理由は何でしょうか。承認欲求や自己肯定感の低さが関係しているのでしょうか。
頑張ってるアピールって利害関係のない人にもしたいですか?
旦那がちょっと盛って(若干の嘘)自分が家事育児やってるアピールを会社のオッサンとかにしてるんですがなんなんでしょう😂
私とか身内に、アレもしたコレもしたよって言うなら分かるんです。会社のオッサンに盛って話してなんになるん?って感じです笑
一種の承認欲求ですか?私はインスタとかもたまーに見るだけで全然やらないのですが、旦那はちょこちょこやってます。そこでも大口叩いてます😅自己肯定感低いんですかね?中身ジャイアンみたいでそんな感じにも見えないのですが。。
こないだは、私が毎日子供を寝かし付けした後にお風呂に入るのですが会社の人から電話かかってきて今俺が寝かし付けしてて嫁は悠長に長風呂です😜って言ってました笑
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
他人に妻の悪口を言うのはかっこ悪いぞ★カッコイイ男性は人前で妻を褒めるんだぞ★★
と言ってやりたい😇
自己肯定感が低そうな気がしますね。
それか職場にそういう風潮があって感化されているとか?🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️言ってやってください👊たまに褒めて自慢?してるときもあるんで余計謎です笑
詳しく言うと、旦那の職場自体は事務員さんと上の人と3人なので風潮とかではなさそうで、別支店のおっさんに話ししてました😂
私が盛って話したり嘘とかアピールとかしようと思ったことがないので旦那の気持ちが全然分かりません🤣