「トイトレ」に関する質問 (1317ページ目)

2歳6カ月・トイトレ中ですが、 トイレでおしっこがどうしても出ません。 補助便座に座ることはできます。 ですがおしっこがどうしても出ません。 どうしたら出るようになりますか?😭
- トイトレ
- 2歳
- おしっこ
- 補助便座
- トイレ
- トマト
- 2

















最近、夜寝る前の布団でですが、おしっこ出そうになるとオムツを押さえて教えてくれ、おしっこが出たら出たぁと嬉しそうに教えてくれます!夜寝る前にだけ、トイレに連れて行ってみるトイトレ始めたらいいんですかね?😅
- トイトレ
- オムツ
- 布団
- おしっこ
- トイレ
- ustan
- 0


おまるについて… そろそろトイトレを始めようと思うのですが… アンパンマンのおまる、洋式トイレのかたちのおまる、リッチェルのおまる、ベビービョルンのおまるですごく悩んでます💧 みなさんのオススメを教えて下さい💦💦
- トイトレ
- おまる
- ベビービョルン
- アンパンマン
- トイレ
- のん子
- 2







トイトレって何歳何ヶ月で始めましたか? 今1歳8ヶ月で、保育園ではオムツ脱いでオマルに座るだけですが、やってるみたいです。 家でもおしっこやウンチが出ると、毎回ではないですが、オムツ触って出たと教えてくれて脱ごうとします。 なので、ゆる〜くトイトレやってみようかな…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- おしっこ
- 1歳8ヶ月
- 初めてのママリ
- 5

