女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
関東住みの方、災害用に何を用意していますか? 最近地震多いので津波とかの心配はないですが電気や水道が止まっても平気なように準備しなきゃと思っています💦 大人のもの、赤ちゃんのもの何を用意した方がいいでしょうか😭
肝心な時にいつも居ない夫お持ちのママさんいますか❓ 例えば、災害時とか自分が体調悪い時とかいつも居ません😅
地震など災害が起きた場合の備えを 教えて頂きたいです😭🙏 主人は仕事の都合上、家にいることが 少ないと考え、 私一人で子供2人を連れて逃げることを 想定しています。 割と築年数が行っている家に住んでいるため、 大きな地震が来た時には、 すぐ、外に出た方が安全だと考えて…
保育士さんや小中学校の先生に質問です✋ 地震などの災害が起きた時、自分の命よりもクラスのこどもたちの命を守ることを優先できますか?自分が死んでしまったら自分の子供や家族はどうしよう等と考えたりしないですか? 正直なご意見を聞きたいです✨ 私はそのような職種ではな…
今警察官が災害などの時に使うために、住所、連絡先、家族構成など聞かれたんですが、こういう事ってありますか?
生活防衛費どこに置いてますか? 今SBIに1年分置いていて放置しているだけなので少しでも金利がいいあおぞら銀行にうつすか迷ってます。 緊急時を考えると地銀の方がいいのか?ゆうちょにうつせるなら問題ないのか?地銀とネットバンクで分散した方がいいのか?大きな災害など…
夫婦ともに公務員です。 夫が土木職で災害時は基本仕事に行っており、私が子どもをみるしかありません。 大きな地震などの災害が起きれば自分も仕事になりますが、その時子どもをどうしたらいいんだろう…と地震等の災害が起きるたびに考えています。 実家は車で1時間ほどの距離で…
子供が保育園で怪我をしました。 スポーツ振興センターの災害共済給付制度なんですが、 書類をお医者様に書いていただくのも、診断書扱いでお金がかかりますよね? 分かる方いたらお願いします🙇♀️
災害時の園バス…心配しすぎでしょうか😭 園バスを利用していますが、自分のバス停までの到着時間の目安がアプリで見れるだけで、バスの現在地や全体の走行ルートはわかりません。 地震なのど災害時に備えて、おおよそ何処を走っているのか知りたかったのですが、園に問い合わせて…
6ヶ月ベビー育ててます。 最近地震など多いですが、 皆さん災害用バックは何をいれてますか? 赤ちゃんグッズだけで大丈夫です。 一応今日液体ミルク×7 と9ヶ月〜離乳食×4 12ヶ月〜離乳食×4 買ってきたのですが…… 6ヶ月なら災害用で離乳食はいらないですよね? 皆様何をどれく…
みなさん火災保険、地震保険で家財はいくら保証のものに入っていますか? 新築マンションを購入し、いくらのものに入るか迷っています。 500〜1000万の方も見かけるのですが、家具にそんなにお金かけていないし、高価なものも持っていません💦 一度災害に遭い、保険料満額の300万…
地震怖いですね… みなさんは大丈夫ですか? 東日本大震災経験してるから思い出して鳥肌と冷や汗が… 今回もまた福島県沖で気が気でないです… これ以上大きな災害が起こりませんように…
自宅でお留守番をさせている方にお聞きしたいです。 大地震が来た時は、どう行動するか決めていますか? うちは築浅で周りも新しい家が多いのですが、隣に築30年以上のアパートがあります。 倒壊はなくても、火事になる可能性はあると思います。 津波や土砂崩れなどの心配はな…
防災リュックにどのくらい詰めてますか? 能登半島の地震から、防災備蓄や持ち出しリュックをちょっとずつ買い揃えてきましたが、いざ避難所って言う時に、持ち出すものはどのくらいにすればいいのかなと疑問で💦 ネットやインスタだと、最低限って言っても、結構な量でこれ持っ…
母の骨粗鬆症について。月1の注射💉でしたが最近半年に一度?の注射に変えるか毎月内服1回のにするか なぜか(聞き忘れましたが)変えたそうで😓 でも半年に一度の注射なら 災害とかなってうてなかったら 命が危ういのかなとおもったらしく 内服にしたのですが 飲むと胸や背中?…
防災グッズについて 昨今、地震などの災害が多発してるため、前から防災グッズは準備してるのですが、あれもこれも必要だからと入れていたら いざ地震が来て避難する際に持ち運ぶのも苦労するほどリュックが重くなっています… うちは、大人2人子ども3人の5人家族です。 一つは…
滋賀県彦根市への移住を考えています。 今まで海や湖などのそばに住んだことがなく、彦根市は琵琶湖が近いので災害面とかでなにかあったりするのかな…?と少し心配になっています😣 台風や大雨時の浸水や、液状化など…。 もし彦根市にお住まいの方いらっしゃいましたら教えてい…
保育園に提出する緊急連絡先について夫と意見が合いません😅 4月から入園する園が緊急連絡先を2人書いてくださいとなっていて、1人は親族(遠方でも)、もう1人は近くの友人や近所の人となっています。 住んでいる場所が地元ではない人も多い地域なので、そういう人がいない人…
皆さん自分の車に何積んでますか? 災害時を想定したものや普段からあると安心なもの等教えてください🙂✨
災害用にカセットコンロを購入しようと検討しているのですが、たくさんあって迷っています💦 定番の岩谷?か安いものにするか… ご意見お待ちしております✨
災害について 最近、南海トラフ予想が多くて怯えていますが、 防災グッズを、用意していない我が家です。 みなさん、用意されてますか? また、どんなものを入れていますか? 上の子は普通食ですが、下の子は 哺乳瓶拒否の完母です。 何度もトライしては、違う哺乳瓶にしたり、 …
共感してもらえると嬉しいです🥺 私が凄く心配性なんです。地震など災害の備えをしないと凄く心配で。夫は出張が多いし、親戚は県外、近所付き合いは挨拶する程度。こんな状況で災害起きたら周りに頼れないと思って、とにかく買いだめしてしまいます。 ほんとにこんなに必要なのか…
災害対策は何をしてますか??
3月11日の募金ってなんでこれだけ毎年大きくやるんですかね?テレビとかでも あれから他の地域でもあそこまで酷くないですが大きな地震や災害はあったと思います。 私の住んでいる地域でも数年前道路が割れて段差が凄くて家の中も大変なことになってと言うのを経験しています。 …
災害時用のバッグにどんなものを入れていますか? アレもコレも…あ、アレも大事って聞いたぞ…コレも無いと困るってネットに載ってた…と全部揃えようとするととんでもないバッグのデカさになります笑 我が家は旦那が救急隊なので、震度5以上の地震が起きると真っ先に職場に集合し…
3人目妊娠中です。 災害の時に3人連れて逃げられるか不安です。 旦那は夜勤の人で、子どもが保育園から帰ってくる時間帯に仕事に行き朝までいないので、ほぼ毎日ワンオペになります。 海無し県なので津波の可能性はありませんが、火事や地震の時どうやって逃げようといつも寝る…
今年もYahooで3.11検索🔎 自然災害なくなってほしい
災害グッズを揃えています。乾電池って未開封でも液漏れするのでしょうか? どの大きさをどれくらいストックしておくか悩んでます🤔 家には食料や簡易トイレなどの備蓄、緊急で持ち出すリュック、車に積んでおく備蓄、と分けて作っているのですが 車に置いておく備蓄は皆さんどん…
最近地震がまたちょくちょく きてるみたいですが お子さんが多いお宅は 災害グッズとかリュックに 何いれてますか?? うちはいま今年小3👩と小1👦と1歳👶の子と妊娠中で 災害リュックを作ろう作ろうと思いながら月日だけ 流れています笑 いざ用意するとなって何をどれくらい 入れ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…