女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2点質問です! どれか1つでも教えていただけたら嬉しいです! ①災害時の持ち出しリュック、大人用と子ども用で分けてますか? ②子ども用のリュックがある方、ズバリ何入れてますかー?😅
今災害用リュックの中身を見直していたのですが、 避難所に避難する場合何日ぐらい避難所生活になるのでしょう?💦 食べ物や子ども用品などどのぐらい入れておくものなのでしょう?😭
皆さんならどちらに住みますか? 以前も同じ質問をさせて頂きましたが、今日内見に行き実際のお部屋を見ることができたので再度質問させていただきます。 まず前提として、11月に2人目が生まれます。妹が今年大学受験で、夜泣きなどで迷惑をかけたくないので実家にお世話になる…
使い捨てマスクの貯蓄についてです。 第二派がせまりつつある中どれくらい使い捨てマスクを貯蓄していますか。 私の住んでる地域では一箱2000円前後くらいが主流の値段です。もうちょっと安くなるのを待つか、今のうちに買っとくか悩んでます。 皆さんは 今洗って使えるマス…
さっき娘の予防接種行ってきて、ロタ飲ました後 吐いてしまって私は泣きすぎでかと思ったのですが その後母乳専門のスタッフみたいなおばちゃんに ミルクどんだけのましてる?って色々聞かれて ずっと混合なのですが哺乳瓶拒否がはじまり、 克服の為に毎回ミルク多めに足してて…
Amazonで災害用備蓄食品買った方、何をどのくらい買ったのか教えてください😣💦
浸水ハザードマップで、浸水予想3メートル以上の地域に住んでるかたいますか? 賃貸ですか?持ち家ですか? 今後そこから引越しする予定はあるか、住み続ける場合は何か対策などしてるか教えてください! 私は今賃貸で5メートル以上浸水予想のとこに住んでます😂川がとても近いで…
リビングのLED照明が急につかなくなりました。 外す事もできず、こういう場合近くの電気屋さんですか? 災害みたいに真っ暗になってしまいます😓
災害用の非常袋を用意しているのですが、 赤ちゃんがストロー使えるなら、使い捨て哺乳瓶じゃなくてコップとストローで良いですかね🥤??😣
災害食用のハイハインはアカチャンホンポとかでも売ってますか?😀💦💦
マイホームが欲しい私と、ノリ気じゃない旦那さん……アドバイスください!! 最近マイホーム欲しい気持ちがすごく強いです……。 ママ友が家を買った知らせを聞くたびに羨ましくなります。 私自身ずっと賃貸暮らしで、小さい頃から一軒家に凄く憧れていました。二階建ての友達の家…
火災保険、皆さんどこの保険会社に加入していますか? 中古一戸建てを購入し、8月に入居なのでそれまでに決めておきたいです。 3階建ての住宅で、市の災害マップによると1階部分は浸水の地域になっています。 火災、地震保険には入りますが、水害も入るべきか悩んでいます。 …
防災リュック、セットについて 我が家は用意しないと用意しないとと思いながらまだ何も用意していません。 災害は地震だけではありませんが、私が住んでいる地域では大きな洪水や浸水は今までなく、停電が半日続いたぐらいです。(このご時世どうなるかわかりませんが…)私の実家…
予算が気にしないなら、 小さくなっても災害に強い家ヘーベルハウス。 デザイナーや工務店どちらを選びますか?
現在、結婚して賃貸マンションに住んで3年半くらいです。家賃は駐車場2台ついて5万と安いです。 旦那はお金を貯めてから引っ越したいという考えですが、私は今すぐにでも無理してでも引っ越したいです。 理由①旦那は結婚2回目で、今わたしたちが住んでるマンションは1回目の家庭…
保険の見直しをしていて、子供の学資の特約に無配当災害特約が付いてたんですけどみなさん付けていますか😱?? 急いで入ったので全然把握していなくて、災害等による死亡保険金がおりてくるみたいなんですけど要らないですよね💦?
災害用の哺乳瓶ミルクなど準備されてますか? 使い捨ての哺乳瓶セット気になってます。 それか常温で飲める液体アイクレオ+使い捨ての乳首を数個用意しようか迷ってます。 オススメや意見下さい★
災害バックについて 今日で大阪北部地震から2年が経ちました。 あの時ちょうど出勤前で家族みんな 家に居たから無事だった、、、。 これから先地震や豪雨などで いつ何が起きるかわからない、、、 そんな時守れるのは私しかない、、、 と改めて考えなおしていました。 そこ…
太陽光について教えてください。 現在戸建て、オール電化に住んでいます。 先日ショッピングモールに用事があり、その用事だけに出かけた際、止められ、太陽光の話をききました! 一度屋根材などを見せてほしい!といわれたので話だけでも!とのことで今日お話を聞きました! …
カテゴリーが合っているかわかりませんが。 ウォーターサーバーを考えています! 旦那はお酒を割るのに。私はお酢ドリンクを割るのに炭酸をよく使います。今まで、ペットボトルの炭酸を買っていたのですが面倒and勿体ない?気がしてソーダストリームを買いました。ですが、今度は…
昨夜南海トラフ地震の夢を見ました。 平日の日中だったのか私は保育園に向かっていました。 二駅先にある車で15分の所です。 車は大渋滞交通網はパンク、裏道は津波の危険もあるから 遠回りの国道から、 走っているけど中々辿りつかず子供も先生も泣き喚き パニックの状態がみ…
鳥取県米子市でフードバンクのような未開封の食品を引き取ってくれたり、子供用品の寄付を募っているようなところはありますか? 転勤族で市内に知り合いがいないので譲れる方も身近にいません。子供がもうすぐ1歳で離乳食もしっかり食べるのでミルク卒業です。未開封の粉ミルク…
宮城県の災害復興住宅は、市営住宅のように低所得世帯も住むことは可能なんですか? 住めるとすれば収入によって家賃が変わるのでしょうか?
岡山県南部に住んでます。 地響き?みたいな音がついさっき聞こえたんですが 気のせいでしょうか? ごごごーごろごろみたいな…雷?それとも何か違う音? トラックの音とかでは無さそうでした。 なんか地震がきたらどうしよう…とか すっごい不安で目が覚めました😭😭💦💦💦 昔から自…
年少さんを持つママさん、いますか? ベビーカーってまだ家にありますか?捨てましたか? 今捨てるかもう少し置いておくか悩んでます😅(災害等起きたときのため) 普段使うことはありません。 決めるのは自分ですが、お答えいただきたいです😅
カテゴリー違いだったらすみませんm(_ _)m 最近地震も多く、梅雨入りもするため水害災害に備えて準備を改めてしたいと思っております。 画像のものを購入しましたが、これは絶対必要!これがあったら便利!など 是非教えて下さいm(_ _)m 一歳半になる子供が居ます!
夜分遅くに質問にを失礼致します。 家をかった皆様、 これから買おうと考えている皆様 に質問です。 家を買う予定です。 場所なのですが、、 旦那の実家に近いところに今アパートで住んでいて 旦那は転職し、今私の実家の近くの会社に勤務しています。 今のアパートから 私の…
夫婦共に公務員の方にうかがいたいです。 大きな地震や台風などの災害時、それぞれが避難所の開設や運営などに従事することになると思いますが、その時お子さんはどうされますか😣? うちは夫婦共に公務員ですが、子どもが保育園や学校にいる時にそのような事態になると、お互い…
息子が幼稚園 再開したので、 ゆっくり災害用品の見直しを しようと思ってます👏 逃げ出し用リュック ( 大人用1つ )に、 ・オムツ 8枚 ・水 500ml 2本 ・おしりふき ・水に流せるポケットティッシュ 5つ ・歯ブラシ 3つ ・マルチツール ( ナイフ等 ) ・単三電池 ( 懐中電…
ペットボトルの収納について 我が家は水やお茶、ジュースなど飲み物は2Lと500mlを全てダンボールで購入してます。 だいたい6ケースは常備してます。 ダンボールをそのままキッチンの角に置いているんですが、ダンボールに虫の卵などがついてる場合があると聞いて怖くなりダンボ…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…