

【両親に甘えてもよろしいのでしょうか?】 2歳と0歳の子どもがいます 徒歩5分の距離に両親が暮らしています 私は第二子育休中で 上の子は平日は保育園に通ってます 50代前半の両親がとても協力的で 週末は月に1回から2回ほど 2歳の上の子をお泊まりさせ 動物園や 水族館、ア…
- 動物園
- 保育園
- 小児科
- 寝かしつけ
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 3



市でやってる施設が軒並み月曜休みなので、幼稚園の行事の振休でせっかくの平日休みなのに近所の動物園、植物園、科学館、図書館、児童館ぜーーんぶ行きたいのに行けない🤣🤣 残念すぎる🤣🤣
- 動物園
- 行事
- 幼稚園
- 施設
- 児童館
- オリ子
- 1











知り合いのママ友はよく、義母と子供とらで動物園とか水族館に行ったりしてるのですが、みなさんどういう流れで義母と行くようになるんですか? 行くことに対して皆さんどう思ってますか? 私はイヤ派です。。。。
- 動物園
- ママ友
- 義母
- 水族館
- はじめてのママリ
- 6






まだ生まれて2ヶ月だけど 早く喋らないかなーとか、早く一緒におもちゃとか公園とかで遊びたいなーとか、一緒に早く水族館や動物園行きたいなーとか旦那と2人で毎日のように言ってる🤣🤣🤣気が早い🤣
- 動物園
- 旦那
- おもちゃ
- 遊び
- 水族館
- はじめてのママリ🔰
- 1

くじゅう自然動物園に行かれた事がある方!! 動物との距離が近いなど口コミをみたのですが どうですか?楽しいですか?! 近々行ってみようと思うのですが、オススメですか?! 大分県
- 動物園
- 口コミ
- オススメ
- 大分県
- はじめてのママリ🔰
- 4


先週末に家族で動物園へ行ってきました。 息子はいろんな動物や鳥を見て、じーっと見て指差ししたり、時には声をあげたりしながら楽しんでいました✨ 園内を歩いている時に気になったのですが、色んな物が目に入るのか、同じくらいの歳の子がいる所へ歩いていったり、他所様のベ…
- 動物園
- おもちゃ
- ベビーカー
- 息子
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 1


5歳と2歳 来週のお出か時の最高気温が26度になっています☀️ 半袖を着せるか長袖を着せるか悩んでいます…🤔 場所は屋内の動物園🦁移動は車…🚗 結構広いので、沢山歩くと思います🥺 半袖でも大丈夫でしょうか🥹
- 動物園
- 2歳
- 車
- 5歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
