※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

お出かけが好きなのに、免許がないか、旦那さんと行くと行き先が限られる方はいらっしゃいますか。私も同じ状況で、いつも同じ場所にしか行けません。どうされていますか。

・自分がおでかけ好き
でも、免許ない
又は免許あるけど乗ってないという方

・旦那さんと行くとおでかけ場所が限られてるって方
いますか!?😂

うちは私が免許ないのと旦那はお出かけ連れて行ってくれるけど場所が限られます💦

興味ないところにはいかないし
(ディズニーやサンリオ)遠出も
車で1間間以内のところまでだし

公園、水族館、動物園くらいは
連れて行ってくれるけど一時間以内だから
いつも同じところです😂

冬になると私がイルミネーションいきたいので
そこは連れて行ったりしますが

同じような方いますかね😅?どうしてますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

同じようなではないけど、お出かけ好きで免許なし、夫無しです。
便利なところに住んでるのでいても電車であちこち行ってます。
平坦なところに居てるので、自転車で2時間くらいまでなら行っちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自転車で2時間は凄いですね😳

    うちは駅も割と遠い
    田舎なので新幹線も通らない所なので😭

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間帯によったらバスより自転車の方が早かったりするような地域なんです😅
    信号とバス停で何度も止まる時に追いついて追い越しちゃいます🚲

    便利なところに住んでますが、大きくなるにつれて習い事の送迎問題が出てきて免許取得を検討しています。
    車を買うだけなら簡単だけど、維持費が高く(駐車場代2万前後が相場)ためらっています。
    オンラインの教習所もあるみたいですしね☺️

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどですね😳

    オンライン教習所あるんですね!
    ぶっちゃけ通うのがめんどくさいってのがあったので
    オンラインだと助かるんですが😣

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    筆記テスト部分は全て自習、実技部分は5回程度の練習のみなので、免許は取れてもその後の運転が怖いなと思っています。
    車が多く、運転も荒い人が多いし、狭い道も多いし、駐車場も狭い地域だし…

    お住まいが田舎なのであれば、近くに学校がなくて実技に通えないってこともあるかも。

    • 12月7日
ママリ

似たような状況です😂
免許持ってますがペーパードライバーなので子供乗せるのは怖くて‥
私はわりと電車で行けるところなら電車で行っちゃいます!(最近は片道1〜2時間くらいとか)
車だと楽なんですけど旦那は土日休みで土日は混むしで💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も1時間くらいなら
    行けますが
    田舎なので乗り換え多くて
    子供いると大変で😭

    うちは平日子供たちが学校や
    幼稚園なので土日しかないのですが
    土日混みますよね😭

    • 12月6日