女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は20歳で、年子2人を育てています。 旦那は元からDV、女癖も悪く、どうにもいかなかったので一旦距離を置こうと私が4月末に出産後、お互い実家に帰っていました。 その間に出会い系サイトで出会った女の人を妊娠させたみたいです。 私が怪しいと思っていた女の人に連絡とって…
最近、法改正に伴い虐待になる事項が増えるという投稿をよく見て、もし本当にそうなったら虐待になっちゃうなと今からため息しか出ません。 2人目妊娠してから、1人目ではなかったつわりがあったり貧血だったり体調不良が続き、加えてヤンチャで活発すぎる息子と毎日2人きり…
交際から今まで なんだかんだ遠距離でやってきた 私と旦那… 7月から一緒に暮らせるようになりました! と喜んでいたら… ただでさえ、次の仕事をつくにあたって 車の免許が必須だったりで7月8月は ギリギリな感じなのにですよ? コンセントに挿して置くだけ!てゆう Wi-Fiを…
車の免許を取り、初心者期間中にスピード違反で捕まりました😂 2年後免許更新ですが、初回講習って2時間じゃないですか??? 違反してても同じですか? それ以上増えるんですか?😅 2年後、今のグリーンからブルーになったとしてその次の更新でゴールドにならないですか?
大阪市にお住まいの方で、ネットスーパーも利用なし、車の免許持ってないママさん達、買い物どうしますか?🤔 来週いっぱい大雨模様で、土日は主人が休みなのでたくさん買い溜めして置こうと思いましたが、土日も雨な上に車移動するにも交通規制😅 西日本梅雨入り遅いけどその分大…
30代なんですが、車の免許を取りに行こうと思っています。皆さんはどのようにして教習所を決めましたか?車の免許はオートマだけ?なんか全然わからないんですが、値段もオートマ限定だと安いんでしょうか?教習所のホームページを見てもお金などは書いていなくて…教えてください
産後から電車やバスが乗れなくなり もう3年近く乗ってません。 スーパーのレジに並ぶことすらできなく 息苦しくここから逃げられないという 思いが強くなります... 2、3点しかモノを急いで買ってます 子供が電車好きで一緒に乗りたいのに 乗れなかったり。 車の免許があるのに1人…
私は車の免許を持っていなくて、旦那が仕事だと病院などでも上の子を見てくれる人が居なく、近所のママ友に送迎と娘の面倒を少し見てもらったことがあります。 その日は忙しかったのか何も御礼が出来ず解散したのですが、また今週付き添ってもらう事になり、お礼がしたいのですが…
京都府西京区に住んでいるのですが、 恥ずかしながら車の免許を持っていません…。 デルタ四条教習所は託児所がついていて 6ヶ月から預けられるとの事なのですが、 託児所に預けながら教習に行かれてた方いますか? また どのくらいのペースで通い卒業したか、 託児所に預ける時の…
お恥ずかしながら、私は車の免許を持っていません😅 原付の免許ならあり、通勤とかバイクで行っていたし、 旅行も友達の車に便乗や旦那が運転してくれていました。 必要だなとは思っていたんですが、働き色々タイミングを失いました🥵 旦那にも、持っていないことで軽く嫌味を言…
子育て中に車の免許とった方いらっしゃいますか? はじめて質問させていただきます。よろしくお願いいたします(^-^) 下の娘の預け先がないので土日に主人に見ててもらって通えたらと思っているのですが、毎週土日は行けるかな…という感じです。土曜だけ、日曜だけ、今週は頑張…
今2人目妊娠中です。 現在はまだ働いており、7月31日より産休に入ります。 2人目の保育園についてです。 1人目のときは、春に県外へ引越す予定もあったため、特に何も考えず1歳(去年の8月)で復職しようと思って、気軽〜に保育園を探しましたが待機児童になってしまい、急いで認…
生後4ヶ月の子どもがいるのですが、通いで車の免許とりたいです 子どもはどうしたらいいですか? 分割払いとかもできますか?
他のカテゴリーでも質問させていただきましたが、一応こちらでも。 旦那と話が噛み合いません😥 よく考え過ぎだと怒られます💦長文です! 私と旦那は31歳です。 今年の9月に入籍して一緒に暮らす予定でした。 1月からは自然に妊娠出来ればと、避妊はしておりません。 今は週一で…
旦那と話が噛み合いません😥 よく考え過ぎだと怒られます💦長文です! 私と旦那は31歳です。 今年の9月に入籍して一緒に暮らす予定でした。 1月からは自然に妊娠出来ればと、避妊はしておりません。 今は週一でしか会えないのでタイミングが上手く取れなくて半年間授かれず、 私が…
私は車の免許もなし。 旦那免許あるけどうちは車なし(笑) となりの月極めの駐車場にランプがずっと点滅してる車があるのだけどそれだけのために警察ってくるのかな?? インターホン鳴ったから出たら警察の人で隣の駐車場の車はおたくのですか?って言われたからちがいまーす!…
来週から、ついに子供三人連れて復職が始まります! 仕事がある日は、朝7時半に上二人をこども園に送り、三人目を保育園に預けます! 片道一時間半を越す通勤時間。 車の免許を取り、車通勤するの予定が、免許は取れたがどうしても、駐車出来なくて、間に合わず(;´∀`) 9時~1…
旦那の親が働いてくれないんです。 旦那には そろそろ安定した職で働かせた方がいいよ。今はうちらがいるから暮らせてるけどうちらも来年の4月には完全に出てくから辛くなるし弟とかの高校だってきつくなるよ。 と言ったのですが旦那は言ってくれず… 昨日旦那の給料が入ったので…
子供の学費の事などについての質問です。 私自身子供の頃裕福な家庭で育ってきたわけではなく(決して苦しい思いをしたわけではありませんが) 働くようになったら家にお金を入れる 車の免許などは自分で貯めて出す 大学や専門学校に行くなら自分で奨学金借りて行く と言われ育っ…
お子さんがいて、フルタイムで働きながら車の免許を取得された方いらっしゃいますか?? どのようなスケジュールで、どのくらいの期間で取得したか教えていただけますでしょうか?
和光市、朝霞市にお住まいの方いらっしゃいますか? 中古マンションか新築購入検討中で、朝霞市が候補にあがってます! 東京都板橋区在住で、地元も板橋区なので和光市、朝霞市がどんなところなのか知りたいです! 私自身、車の免許がないので運転出来ないことと子育て中という事…
来月、日帰りでプチ旅行に行く予定なのですが、 友達も一緒に行く予定で、友達は車の免許をもってないので私たちが車を出します。 友達が免許を持ってなかったら、 交通費は頂かないですか?? あまりこういう経験がなかったので気になり質問させてもらいました。
現在妊娠37週の妊婦です。 出産は市内の病院で、退院と同時に隣県の実家へ1ヶ月里帰りの予定です。 私達夫婦は車の免許がないので、チャイルドシート購入予定はなかったのですが、退院して里帰りするとき、親の車に2時間程乗る予定で、その時はクーハンを使用しようと思っていた…
現在妊娠4ヶ月です。 今まで分娩が出来ない個人の産婦人科の方で妊婦検診をしていたのですが、紹介状を書いてもらい次からは大きな総合病院での検診になりました。 今までは病院まで徒歩で行けていたのですが、これからは車じゃないとしんどいので(車の免許はあります)旦那が心…
転職をするのか、そのまま今の職場に働くのかアドバイスください。いいねでお応えいただけるとありがたく思います😌✨ 今の職場は妊婦の時からお世話になっているところで、歯科医院になります。 平日9時〜13時半の勤務で木曜日曜休み。土曜は9時〜12時、昼休みを挟んで一度家に帰…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。