女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
聞きづらいんですけど 車の免許取ってないよってママさんどれくらいいますか? 高校卒業して就職して そのまま取らずに結婚してママになりました^ - ^💧 やっぱり免許はないと 恥ずかしいものですかね??
今、第2子を妊娠していています。来年の5月の連休明けが出産予定です。実家が狭いので車で15分位の実家近くの祖母の家に里帰りする予定です。 祖母の家には独身の叔母も住んでいます。母も祖母の家に手伝いに来てくれるのですが、皆高齢だし、車の免許も無いので上の子の面倒見…
食費と日用品購入費などで毎月10万振り込んで貰っているのですが、 家計簿などを付けるのが苦手で毎月働いてた頃の貯金が数万ずつ減っているので足りてないんだと思います…。 大人2人乳児1人ですが、10万で足りると友人には言われるので私のやりくりが下手なんだと思います💧 外…
またです… 今度の土曜日旦那の姪を義母と一緒に小学校に迎えに行って預かることになりました。 義母は車の免許ない→でも一人で留守番は可哀想だから車で迎えに行くことを頼まれる ここまではまだ分かります。 そこから義実家で夕方まで?過ごすことに…😢 直接頼まれたわけじゃな…
ママコートの購入を検討しています。 車の免許がなく、割と田舎で不便なため、移動手段は抱っこ紐で徒歩、バス、もしくは電動自転車でおんぶです。 唯一あった貰い物の防寒ケープも壊れてしまって‥‥。おんぶの時に外れると上手く洗濯バサミでつけられず(´・・`) なのでおんぶと抱っ…
旦那と大喧嘩になりました。 顔も見たくないほど激しい喧嘩です。 危うく暴力も振るわれそうになりました。 実家には頼れません。 家を1週間でもいいので出るとしたら、どうしたらいいか知恵を貸してください(;_;)ちなみに車の免許はありません(;_;)
秋から車の免許をとる為に教習所に通ってます。 教習所の託児所に預けながらだったので少しずつ進めてきました。 11月から仕事復帰をしたことや、中々予約が取れず先週は1ヶ月ぶりの教習でした。 今は2段階の見きわめと卒業検定を残すのみとなりましたが、1ヶ月ぶりの乗車で見…
シンママになるか悩んでます。 旦那が怖いです。 思ったことも上手く言い出せません。 子供も旦那が怒ると萎縮してしまいます。 普段は優しいし面白いです。 でもキレると子供にも本気で怒鳴ります。 物も投げてきて8ヶ月の娘にほうきが当たりそうでした。 お前は、できない、…
少しでも育児のことで不安とか話すと じゃぁ義実家の近くに引っ越すか。 とかいう旦那にうんざり 確かに、義母とは 仲良しだけど、あんなところ絶対嫌。 そもそも、最寄りの駅から20分以上かかるし、 車の免許もない 自転車もない今の私には 出掛けることがまず不便だし、孤独…
車の免許を取得するか迷っています。 車所有の良い面、悪い面どちらも聞きたいです。 退職したばかりで時間があり、運転免許を取得するか悩んでいます。 このタイミングを逃すと、運転免許取得しないような気がしています。 尚、夫は免許持ちですがペーパーで、運転には消極的と…
車の免許をとって 8年ペーパーで 最近運転をしてます。毎回こわいです。 事故した事がある方いますか? もしも事故をしたら。。と参考にしたくて聞いてます。
子供がいて免許持ってない人 田舎に住んでる人ってどれくらい居ますか? うちは、免許持ってないです。 その内旦那の実家に引っ越す事になってます。 うちは、二人子供がいます。 旦那の実家は、かなりの田舎です。 なんか子供の事でなんかあった時に車がないと不便だと思ってま…
旦那との意見の食い違いについてです。 これから赤ちゃんが生まれると、お宮参り、お食い初め、初節句etc...と行事が沢山あると思うのですが、旦那はどれもやらなくていいと言ってます。 理由は、親にお金(お祝い金)等もらいたくない、親のお金は老後に使って欲しい、という…
京都にきて5年。 就職で亀岡に来て 結婚しそのまま子育てしています。 2歳8ヶ月男の子 11ヶ月の女の子がいます。 車の免許もないため外にあまりでません バスにのってたまにお出掛けします。 そのためママ友ができません。 ママ友は欲しいのですがなかなかぐいぐい行ける方でも…
車の免許をとって 八年ペーパーで、 先月セレナを買って 練習してます。 路上運転はなんとか、できますが 駐車が苦手です。 目的地にいくより、駐車できるかなと不安になります。 同じ方いないですか?
免許更新についてです! 7ヶ月の子どもがいるんですが、私が車の免許更新をしなければいけません(>_<) 旦那は平日に休みがあるのでその時に行こうかと思うんですが、息子が絶賛ママ大好き中で、授乳間隔も未だに3時間ごとです💦寝かしつけもお風呂もパパじゃダメになりました(T_T)…
まだ少し先の話です、、💦 来年4月から息子が幼稚園に通う予定です。 園バスがあるのですが、家から徒歩3分位の所が バス停になる予定です。 2人目が6月予定日になります。 夫は基本朝7時には家を出ています。 実家も近所なのですが母も仕事していて 朝早くに家を出ています。 …
車の免許って必要ですか? 首都近くに住んでいて、今まで必要性を感じず免許を持っていないです。 家族で車もないし、旦那は貯金がありません。。(私は400くらいあります。給料は安いですが) しかし旦那と向こうのご両親は取ったほうが良いと言っています。 子育てするなら特…
車の免許ローンを 教習所で した方いますか? 確かオリコだったんですが パートしてる時 専業主婦になってから 2回 申請してるんですが 審査通過ならず。 銀行の方が審査は通りやすいのかな?😅
8ヶ月の生活リズムはどんな感じでしょうか? 7:30 ▼起床(みんな仕事に行く頃) ↓ 洗濯を干す間しまじろう 8:00 ⇅ ▼(授乳)朝寝 11:30 ↓ 12:00▼離乳食 ↓ ↓ ▼少し遊ぶ ↓ 13:30▼(授乳)昼寝 ↓ ↓ ▼夕飯の支度 ↓ 16:00▼少し遊ぶ ↓ 17:00▼(授乳)昼…
兵庫県に住まれてる方に質問です。 子育て環境プラス神戸大阪へのアクセスが良いエリアでおすすめが聞きたいです! 1歳の娘と3人家族で、将来的に子供は2人目も考えています。 主人の仕事は公立高校の教員で、兵庫県内であれば転勤先は空きさえあれば自分で選べるそうです。 …
車の免許を取得して5年目ですが、、たまにしか運転しないので、ほぼペーパードライバーです😅 しかし来年春から仕事を始めるので、運転できないと困ります💦でも怖いし、バック駐車ができないしと色々不安です😣ペーパードライバー教習通った方がいいのかな?と考えててます!同じよ…
3人目妊娠中です😆 1人目は予定日より10日早い 2人目は予定日より6日早い やはり予定日より早く産まれる方が多いんですかね? 今回3人目の予定日が4月6日で早まれば3月に産まれる… そうなると同じ学年でも背が小さかったり歯が抜けるの遅かったり本人が気にしちゃいそうで… 1人目…
2人目の産後セミロングだった髪をベリーショートにしました。 美容室でおばさんに切られたのですが見せた画像と違う出来に… しかも顔が面長なので面長が強調されて余計ブスに… 姉や妹からは「小学生みたい!こんな髪型の子居たよね(笑)」と笑われすごい馬鹿にされました(;_;)…
こんにちは。 私はまだ車の免許を取っていないので、そろそろ自転車で買い物に行きたいのですが、もう自転車に乗せて良いのでしょうか? 免許を取りにいくのが面倒で…😭 子どもは10ヶ月です。ネットで調べてみたのですが、書いてあることがバラバラでよく分からず…(/ _ ; ) まだ1…
今日から35wに入りました。旦那さんにそろそろ入院準備しないとって言ったらまだ1カ月あるから大丈夫だわね。それより赤ちゃんが産まれてからの事考えて家の中を片付けたらどう❓って言われました😭旦那さんは何も手伝ってくれないので私がやらなきゃいけません。両家の母親は車の…
ベビーカーをお持ちでない方に質問です! なぜかいませんでしたか? 私は車の免許がなく、田舎のため出かけるところも限られていて電車や地下鉄など乗らないため、遠出などは旦那の車で行くので抱っこ紐しか買ってません😓 雪国のため冬場はベビーカー使えないですし😩 だけど子供…
シングルマザーで今実家にお世話になっています。 わたしの母もシングルマザーで、わたしの姉、祖母、私、私の息子を1人で養ってくれています。 私もすぐに働きたいのですが、求職中の為保育園に入園できませんでした。保育園に入園したら、すぐに仕事を始め実家を出て息子と2人…
エルゴの抱っこ紐をしたまま授乳された方いますか? 実家に帰りたく電車で3時間弱なんですが、授乳室等がない電車なのです😖 車の免許もありません😢 サイトで見たところ抱っこ紐のまま授乳できると書いてありにわかに信じられないので質問させていただきました!笑 あと電車な…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。