女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
東京、勤続11年(うち5年育休)、フルタイム総合職事務、年収400万円そのほか手当なしって少ないですよね。 新卒2年目の年収がフルタイム総合職営業450万円+23区住宅手当全額補助+インセンティブでした。 同じ会社で営業から事務になりました。 育休何度か入ったのもあり役職もつ…
隣の家の子のことで最近悩んでいます。 住宅地で隣との距離も近いので庭で遊んでいたら声などで丸わかりです。 外遊びしているとだいたい隣の子が来ます💦 別にいいけど毎回だとちょっと、、となります。 我が子たちとタイプが違う子ですこしやんちゃなので おもちゃ等は取られる…
マイホームを考えています。 ミサワホームか一条工務店が候補にあります。 ミサワホーム ・4750万(230万値引きあり)+増減 ・規格住宅だが、間取りの融通はまだ効く ・間取り決まってないが、契約になりそう ・電気ガス併用 ・11月引き渡し可能 ・子育てエコ、場合によっては太陽…
今住んでる家が狭いので引越しを考えています。 下の子が高校を卒業した後に夫の地元に引っ越す予定なのですが、それまであと16年ほどあります。 そこで、今引越しをする場合、16年先も住める家に引っ越すべきか、今必要な広さの家に引っ越すべきか悩み中です。 今は3LDKで充分…
住宅 近隣トラブル 売却 について 新築・建売・中古問わず、近隣トラブルで売却した方の経験談をお聞かせいただければ幸いです。 出来れば、残債が出たのか、利益が出たのかもお聞きしたいです。(→出来ればで大丈夫です!)
弘前市内で、築5年程度の戸建ての住宅が多い地域はどこですか? そういうイメージのエリアでも良いので、教えて下さい。 青森県弘前市
小学校まで30.40分は遠いですよね😭 マンシャンに住んでる子たちの登下校してる姿を見たことなくて登校ルートがわかりませんが、近道とかあるのでしょうか? ご近所の方に確認しないといけないですね 夏なんて想像できません、今日ですら暑かったです 途中通学路と道路や標識があ…
建売住宅に住まれてる方、いらっしゃいますか??🥺🏠️
新興住宅地に住んでます。 ご近所さんほとんどの家が子どもと親 みんな集まって私道で遊んでます。10人以上はいるかな、、。 子どもがいるのにその輪に入ってない家は 我が家含め数軒です。 私はご近所さんとは深く関わらずに 挨拶だけの関係が良いのですが 私みたいな考えの人は…
住宅の構造について、詳しい方おられますか? 分譲マンションに住んでいます。 部屋の狭さと、土地が残ったほうが良いのではという理由で住み替えを検討しています。 元々は地震に強く、防犯面も優れていそうという理由でマンションを選びました。 今のマンションは埋立地に建っ…
最近家を購入しようと思い、いろんなところの住宅メーカーに行っています。今家賃が68000で、駐車場代など合わせると80000ほど支払いしています。その他車のローンが45000で、光熱費が30000ほどで3つ合わせたら155000です。 昨日同じしたメーカーさんと資金計画のお話になり、ざ…
今日実家依存の投稿を目にしたのですが、実家依存はマイナスなイメージなんですか? 私も毎週土日曜日は子供を連れて自分の実家に帰っています。1時間半くらいの距離で、旦那は土日は仕事で朝から夜遅くまでいません。 旦那は自分が仕事だから帰って良いと言ってくれていますし…
介護の仕事に詳しい方教えてくださいサービス付き高齢者向け住宅を建てたいと考えています。 介護の仕事は経験はありますが今はしていません。 その時にいろいろ調べていつか自分でサ高住を建てたいと思いました。 元気な高齢者の方に心配なく余生を楽しんで欲しいので 都会では…
旦那と住んでいた家の近くの府営住宅に住もうか迷ってます。子どもが父親とよく会うとして団地の住人見つかるとあまりよくないですよね?
みなさんならどちらの家にいますか? 価格はほぼ同じです。 ① 小学校徒歩15分、中学校徒歩20分弱 袋小路 30坪 密集していて家に囲まれているので、日当たり✖️ 小さな庭あり 人通りがあまりなく、静かだけど逆に防犯面にすこし不安あり 公園まで500m(大きな道路を渡る) ② 小…
騒音トラブルの対処の仕方を教えてください。 2階の住人から窓の激しい開閉音と床ドンされました。 2ヶ月前にも➕怒鳴って家から出てきたところをたまたま居合わせてた彼氏に相手にしてもらいました。 話し口調からして、ヤクザのような言い方をするので本当に怖かったです。 雨戸…
建売住宅を購入して5年が経ちました。 白アリ防虫の保証は5年だったのですが、シロアリ予防は5年ごとにやるものなんでしょうか? 地域で白アリ駆除やった方がいいなどの調べかたも分からず、、周りで木造買って5年経過してる人がいないので、聞いてもわからない感じでした🥺 みな…
住宅地に住んでます。 急に隣の子供が出てきて、遊びだします。ワイワイガヤガヤ一時間以上、正直公園行ってほしいと思ってしまいます。幼稚園ではやく帰ってくるし、お母さんは専業主婦。時間もてあましてるんでしょうか。住宅地の子じゃない友達連れてきて。うちの前の道でも遊…
AirTagを子供に持たせても、住宅街しか歩かないと反応しませんか?😅 正確な位置を知りたいというよりお守り的に持たせたいです。 でも家が住宅街なので周りにiPhone持ってると言っても家の中…とかになっちゃう気がしています。
住宅関係の費用と車関係の費用 以外の 毎月の支出は何人家族でおいくらくらいですか? 支出を見直そうと思っています😭
住宅地に住んでる方、隣の方が苦手な方、いらっしゃいますか?真ん中の子がそこの家の子と同い年でほんとに嫌です。いま、年中ですが、小学校行ったら通学班おなじだし、嫌で仕方ないです。
近所付き合い?が苦痛です。 8軒ほど並んだ住宅地です。横並びです。 うちは真ん中なのですが、隣の家が夕方から外にでて遊びだし苦痛です。それがほぼ毎日で苦痛です。 そこの家の子がこの住宅地でない近所の子とうちの住宅地の前の道で遊びだします。めのまえであそびだすので…
住宅購入の持ち分についてなのですが、結婚後に貯金したお金が専業主婦の妻名義の口座にあり、でもそのお金は夫が稼いだ給料からなので、その口座にあるお金で頭金を支払うとその金額分は旦那さんの持ち分になる、という解釈であっていますか??
路駐車について 家の近くに常に路駐車をしてる方がいます、住宅街で道も狭いし通学路、カーブに停めていて対向車が見えなくて困ってます、道が狭いのでトラックなどが止まっていたらなかなかギリギリです💦警察に相談が1番でしょうか?
今 うちの家の庭のウッドデッキで 息子と同じクラスのお友達が遊んでいます 小学2年生です。 下校のときに一緒に帰ってくるので 家は近くだと思いますが 親の連絡先も知らないし その子のお家もしりません。 うちの子は 週4学童なのですが 近所の2年生子たちは…
住宅情報館で建てた方いますか? 今年で丸5年なんですが、5年点検ってどんな感じですか? 2年点検と同じような感じですか? 5年は防シロアリだから床下しか点検しないんでしょうか?
老後どちらが幸せですか?🥺 ① 家賃無し 車がないと不便 持病で免許を返納している為 自転車に🚲乗れなくなったら ずっと家にいる事になる 手取り7、3万 家賃収入10万 固定資産税年8万 ② 家賃6、2万 駅近でなんでも徒歩圏内 友達も遊びに来やすい 手取り7、3万 家賃収入…
近所の建売住宅、価格変更!!!ってなってて最初の価格から一万円引きになってた😂 家で一万円引きとかあるんだ😂ジャパネットかい😅
家の道路挟んだ向かいがコンビニです。 割と大きめの駐車場になってるのですが 夜中に駐車場で若者が盛り上がってます 今の時期子供が暑いと言うこともあるので 少しだけ窓を開けてるんですが 夜中ワーワー盛り上がってるのがうるさくて仕方ないです。 だからといってエアコン…
建売買うのですが、割と補助金ないんですね🥲 これからどんどん出ててほしいですが ないですよねーーー こどもみらい住宅支援事業みたいなの また出て欲しいなあ
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…