女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
地震雷火事親父っていうけどほんとだな いつ来るか分からない地震ほんと怖い 昔から怖かったんだな 現代では怖い親父さんは少なそうだけど 地震雷火事、豪雨や大雪、酷暑、自然災害は本当に怖い
マイナスなことばかり言う子供。 今日だれと遊んだんー?と聞くと、 ◯◯くん。◯◯されて嫌だった。 何もしてないのに嫌いって言われた。 と言ってきます。 ですが何もしてないことないと思います! お友達に対しての喋り方が思春期の親に対しての喋り方で、嫌われてるのがわかり…
民間の学童で、学校から遠い方、どうやって学童まで行ってるんでしょうか? 親が連れて行ってますか?
親がこんなこと言ったらだめなんですけどもうどうでもよくなってきました。 私が体調不良の間旦那が娘をみていただけで娘はもう旦那にしかついていかなくなりました。 毎晩寝不足になりながら母乳をあげたのも毎日離乳食を作ったのも、これまでは体調不良でも私が見てたのに今回…
1年生の指舐めについて 小1の子の授業参観に行ってきましたが、 親が沢山で恥ずかしいのか、指を舐めたり、長袖の袖口をしゃぶったりしてました…。 家でやってるところは見たことないです。保育園でも気になったことはありませんでした。 小学校には、保育園から同じ子は1人も…
もうすぐ2歳になる息子を虐待してしまいました。 (ガチなのか相談なのかよくわかりませんすみません) 夜ご飯の準備をしている際にキッチンで魚を焼こうとビニールを剥がしていたところザーッと音がし振り向くとお米が散乱していました。 偶然にもタッパーの蓋が上手いこと開い…
保育園入園準備で 歩けなくても靴を用意と言われ、 アティパスのような 靴下と一体型はダメだそうです… しかしうちの子は身長体重が5ヶ月の平均しかなく、 足も8.9cmととても小さいです😭 1ヶ月間で1mmも伸びてませんでした… 6月入園予定なのでまだ1ヶ月ちょっとありますが そこ…
1歳7ヶ月なんですが、 お歌(たとえばきらきらぼしだったら 「いーなーいーなーいーあーるー」と歌う、 ピカピカブーだったら 「ぴーかーうー!」と歌う) は発語とはならないですか? 言葉の真似(お歌だったり、親の言うことを真似したり)は上手なんですが、なかなか発語が増…
学童の送迎問題。 4月から一年生で、学校→学童が少し遠いので4月中は親が交代で送迎する事になりました。 問題なのは送迎のやめ時です。 8人中5人はやめたい。私含む2人は本音は辞めたいけど続ける人がいるなら…というどっちつかずな感じ、1人がまだ続けたい。 こんな状況です。 …
卒園したのに保育園に来る用事ってなんかあります? 今日お迎え行ったら卒園した苦手な親がいました😅 なんでおるん?ってなりまして笑
助けてください。毎日辛いです。 子供といるのが辛いです。7ヶ月半の男の子ですが、まだずり這いもできずおすわりも安定せず、基本的にグズグズです。 また、離乳食も初期は順調でしたが、少し固形が入ると泣きわめきます、もう2週間も経つのにたべなくなりました 目も合いにく…
死ぬほど落ち込みます。 年少の娘なんですが、今週頭くらいに時々お友達のことを叩いたみたいな話を本人がするので担任に聞いたところ、時々あるけど年少の喧嘩の範囲、頻繁じゃないから大丈夫みたいな感じでした。 今日お迎え行ったら、砂場遊びしてた時に喧嘩になってお友達に…
悩みという程でもないのですが… 1歳10ヶ月で86センチちょっとで成長曲線で見るとそこまで高身長じゃないのにどこにいっても背が高いと言われます。体重は12キロ後半です。 親の私からしても、保育園見学で色々見て周りましたが1歳クラスだと断トツ大きいし、2歳どころか3歳クラ…
高学年〜高校生でスポ少とか部活でがっつりサッカーをしてるお子さんがいる方、教えてください🙇♀️ 小1の子がいます。今まで週一のサッカークラブに入っていて、サッカーが好きです。親としても趣味?として長らく続けてくれたらいいなぁと思っています。 小学校にスポ少がある…
昨日20週の検診でで立派すぎる、おちんちんが見えました!🐘 女の子を育てるのは性格的に合わないかなぁと思い、どちらでも良いと思っていたのですが、母親に女の子が良いと言われていたり、友達にも女の子かなぁ?なんて言われ、 ていたのもあり、ちょっとガッカリ?気分に😞だん…
4月から年少で幼稚園に入園した娘の事でご相談させて下さい 元々発達に不安な事があり、入園前に園側と相談して 入園後に集団生活での様子を見て療育に行くかどうか検討していきましょうとのお話をしていました まだ4月に入園して1ヶ月弱ですが、 やっばり療育を検討した方…
仕事を辞めるってかなり勇気がいりますよね。 子供が出来て初めて働いた今の職場。もうすぐ半年たちますが子供の体調不良で急な欠勤をする事が多く、店長が独身女性なので特に理解がなく、毎回休む度憂鬱です。 そのせいで私も思考がおかしくなり、子供が体調を崩すと子供の心…
小学生のお母さんにお聞きしたいです。 息子が月曜から咽頭痛鼻水微熱があり、 熱はすぐに下がりましたが、咽頭痛と鼻水が続き、 副鼻腔炎のようになってしまいました。 声も枯れてしまい、鼻水が鼻の奥に溜まり喉に流れて咳き込んでしまいます。 月〜金までは欠席しました。 …
小学校1年生の息子がいます。 近所に4年生のお兄ちゃんがいて、学校終わりに家の外でよく遊んでもらってて楽しかったのですが最近4年生のお兄ちゃんがお友達を連れてくるようになり、その状況に戸惑ってます。 皆様はどうお考えですか? 状況説明: 私は見守りのため、常に外に…
小1の子供の事です。 ショックな事がありました。 今朝登校中、様子を後ろから見たのですが、 うちの子の後ろが園から一緒だった女の子なんですが、 うちの子が後ろを向いて何か喋ったら 「喋らないで早く行きな」と意地悪な感じでランドセルを押してました。 その子は、大人…
子供同士は仲良いけど やっぱ親が合わないと 改めて思った😂💦 挨拶、世間話程度で 全然いいや😅 あまり仲良くなりすぎずで いこうと思いました。 今日は疲れたー😣
変な質問すみません。 幼稚園、保育園で親の仕事の休みや出勤日をわざわざ連絡帳に書くのはダメですか? 口頭だと忘れる事が多々あり。 わざわざ連絡帳に書くな!って思われないかなとか考えちゃいます。
今日保育園に迎えに行って 玄関で待っていると 我が子と一緒にきた子の親さんに 担任の先生が話している声が 聞こえてきました。 今38.5度あって〜、、と 話していて、え?!なんでその 距離で一緒にいるの?!しかも 私目の前にいるんだから 先に受け渡ししてほしい、と 思って…
もうすぐ1歳半検診があります。 地域によって違うと思いますが、積み木や指差しなどは子供一人で椅子に座ってやりましたか?それとも親の膝に座らせてやりましたか? そもそもどちらでもすぐに降りたがってじっとしてないと思うのでとても心配です💦 積み木や指差しなど家ではで…
小学校の引き渡し訓練って親はどうしたらいいんですか?💦
まだ2年生で頼りないところもあるのは承知なので、こどもへの批判はなしで聞いてください。 先日学校から持って帰って来た用紙(自己紹介?)が、本当は学校で書ききれなかったから書いてまた持っていくものだったようです。しかし、子どもからその事は聞いておらず、本人もすっ…
療育選びで教えて頂きたいです🥲 10人くらい集団で公園なども連れて行って貰えて 保育園みたいな感じで4時間ほど預けて 勉強してもらえる所か(週1.2でお願いしたいと思っています) 個別1回(たぶん親と一緒)と土曜日に1回集団(10人くらい)の週2回の 所かすごく悩んでいます🥲 二…
小学3年生の娘が盛大に転んで中学生のお姉さんに絆創膏もらったり送ってもらったりして助けてもらったみたいです。 私がちょうど迎えに行っていて途中で会ったので 私から中学生のお姉さんに口頭ですがお礼を言い お姉さんは来た道を帰って行ったので 学校帰りで疲れてるのに わ…
おしゃぶりについてです。 6ヶ月の娘なのですが,これまで昼寝は大体セルフねんね出来てたのですが、ここ最近寝ぐずりがあったりして寝かしつけに30ー1時間くらい時間を取られることが多くなりました。 それに加えて後追いもひどくて、娘の場合朝の1時間意外は私がそばにいない…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…