女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
やっぱり旦那とは性格が合いません! 喧嘩しても旦那が自分の当たり前を押し付けてきたりで 毎回喧嘩になります。 素直に受け入れず、言い訳や開き直って言い返してきたりして話がいつも訳わからなくなります。 前に喧嘩したときに、離婚したいと言ったら、 子供が片親になるなん…
子供が母親に同調しすぎる場合 同調という言い方が正しいかは分からないんですが、 例えば私がパパに軽い文句を言うとします コップここ置いといたら危ないよ!とか。 そうすると、5歳の息子もパパに怒り出して 「ねーママはこう言ってるよ💢パパ💢ねーママーやだよねー☺️」みた…
小児科選びについて悩んでいます。 みなさんならどうしますか? 今のかかりつけの小児科は以前一緒に働いていた医師でとても信頼しているし、子供にも親にも優しく本当ならずっとかかりたい小児科です。 ですが、冬に引っ越すことになりました(旦那の転勤)引越し先から今の小児科…
親に愛されて育った夫と、親に愛された覚えがない私。 そもそも育ってきた環境が違うのだから、私の考えを理解してもらおうとは思ってないけれど、 否定も分かったような気もしないでほしい。 私は愛されて育ったあなたの気持ちは一生分からないんだから。 家族において絶大な…
里帰りを一昨日からしてます。 妊娠後期特に33週くらいから夜ぐっすり寝れません。 トイレで起きて同じ体勢でいると腰が痛かったり お腹が張ったりで起きてを繰り返して寝不足です、、🥲 その中親達はすごく早起きで掃除したりバタバタしたりで 朝6時には起こされます😢😢 後期っ…
子供用アカウント作ったよーと言われたら? 友達が半月前くらいに出産しました ストーリーもめっちゃ子供載せてます それで十分なのに、親しい友人で子供専用アカウント作ったよ!て載せてて、フォローされてしまった、、 正直友達とはいえ他人の子供にそこまで興味ないし。。…
子育てはずっと大変だと思いますが、親が体力的に少し余裕が出てくるのは何歳ぐらいからですか?? もう少しで3歳ですが、夏は夜暑いと泣いたりして起こされ、キツイです。。
長女の授業参観と末っ子の保育参観が日にちも時間も丸かぶり😣 小学校いつも水曜日なのに次だけなぜか木曜日だし…… 保育参観は年1なのにかぶるとか😭 保育園はみんな親くるだろうからそっち優先かな🤔
毎朝3歳の双子にキレてしまう。事故嫌悪。 なに言ってるかわからない声でグズグズ…イヤイヤ…こんな母親でごめんね、反省する毎日
もうすぐ3歳の息子なんですが、保育園ではお友達にゆずることもできたりといい子みたいなんです。 でもお迎えに行くと途端に悪くなって、お友達のことを叩きに行ったりします。 家族でお出かけしてる時も、本当に悪くて手を焼いています💦親の前だけ悪さをするって子供のどういう…
保育園に行き出して、鼻水(たまに透明、たまに黄色い)が止まったり出たりしています。本人は元気いっぱい、食欲も旺盛で鼻水以外は変わりありません。 11ヶ月なので親の希望でプール(温水)に入れてくれます。娘もプール大好きなのでお願いしてますが、やめておいた方がいい…
6歳児、女児、虫歯で悩んでいます。 食生活、甘いもの、仕上げ磨き、全て気をつけているのですが、虫歯が次々と出来、歯のことで神経質になっています。親に100%責任があることも理解しています。 昨日、奥歯の永久歯に白濁があることに気づいたのですが、健康な歯には、ないもの…
今ネイルサロンを探していて 子供達が生まれる前に自分の結婚式の為にジェルネイルを1年間ぐらいしていたので仕事家事に関しては問題ないです。 妊娠を機に通うのを辞めてしまって 元々爪噛みの癖があってジェルネイルをしてた期間は落ち着いていたのですが、最近癖が出始めて…
1歳9ヶ月男の子、昨晩家の中で走っていて転けた時から、歩き方に違和感を感じます、右足の親指を上げながら歩いていたり、歩くテンポもカクカクとしていたりと、痛いとこを庇っているような感じがします😖💦腫れていたり、色が変わっていたりはしてないですが、触るとたまに手を…
リウマチの人に質問です! 今リウマチの可能性があるということで 通院しています。 関節の節々が痛くなる時があるのと RF定量が基準値より少し高い状態で リウマチに移行する可能性があるとの ことでした。 今は左親指の関節が痛くて 曲げられず腫れてて変形しかけてます。 リ…
小学校1年生の読書感想文…無理じゃね?😇 全部ひらがなだから意外と文字数稼げる?私だったら思考が子どもレベルだからいける?🤣親の宿題じゃん…
昔からの友達がいます。友達は私のことを「親友」と言っていますが、もともと負けず嫌いで、誰かの上に立ちたいタイプ。言い方がきつかったり、マウントをとるようなところがあります。 今は子供同士が同じ園です。 最近、その友達に誘われて遊びました。 私が車を出し、園のお…
恋愛相談させてください。 私はひとり親で、相手は独身です。 付き合ってはいないですが、ずっと思いを寄せてくれてくれる人がいます。 ですが…彼はしばらく連絡を取らなかったり、少し気に入らないことがあると、わざわざさようなら。というような内容を送ってきます。 何も言わ…
私を大学に行かせたせいで、施設に入るお金がないと親に責められます。 どうしたらいいでしょうか?
義祖母が手術して今週退院します。 お見舞いはできないのでいってません。 もともと堅い家系とおもってて義親同士 別居して義母から義祖母のこと聞くようになり もともと好んではいなかったのですがさらに んーとなってます。 去年、夏休み中に誘われて行った時に 芸能人の話…
最近2歳半の上の子が保育園で給食を一口も食べません。(家では食べます) 朝も園に着くと泣いてます。(体調不良ではなさそうです) 園長や先生方からはお母さんが家におられるなら3歳までは自宅保育が〜とか言ってきます。(育休中も預けられる地域です) 3歳神話などの考え方の話で…
小2の息子について。(※長文です🙏) 保育園の時は手が出たりしなかったのに、小学生になって急にお友達に手が出るようになりました。 保育園ではお友達を叩いた等の行動は言葉が出るようになって 2-3歳以後聞いておらず、 (子供をよくみてくれることで人気の保育園で、先生が…
母と姉の関係。 姉(41)は独身で実家に住んでいます。 姉は仕事をしていますが、職場から駐車場までが遠く(遠いといっても徒歩10分くらい)、しかも遅く行くとそこの駐車場が空いてなく、さらに遠い駐車場に車を停めなければいけないとかで、朝は家を5時半に出ます。(通勤時間は1時…
今の会社に勤めて4年経ちました 1年育休もらい4月から復帰しましたが ほぼ毎週交互に熱が出たりで早退や欠勤が続いてて 親にも頼れず、旦那も休んでくれる時はありますが 基本私。ついに先週上の子がコロナになり1週間ほど 登園出来なくなったので 上司に伝えると 交代で出勤出来…
【5ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方について】 現在5ヶ月半の子供がいて、母親の私は育休中です。 先月頃までは3日に1回くらいのペースでお散歩に出ていたのですが最近は暑くなり全然外に出ていません。 そのため最近は平日はずっと家にいて絵本を読んだり寝返りさせたりして過ごし…
もう自分がいけなかったのかな、ちゃんと母親できてなかったのかな、怒鳴りすぎたのかなと落ち込んでいます。 最近イヤイヤ期に入ったのか、買い物中いきなり泣き始めて 床に寝そべったり座り込んだりで(どうしたの?)とは 声かけるのですが、抱っこも嫌だ、ベビーカーも嫌だ、…
人生を生きるのが下手すぎて嫌になる。 30になったのにまだ下手ということは一生下手なんだな 反対に旦那はとても上手。見ているのが辛くなる 私は友達も仕事もこどもへも家庭もすぐキャパがなくなり イライラする。そもそも友達もいないし、仕事場に仲のいい 人もいない。いい…
幸せなはずなのに全てから逃げたくなります。 仕事、子育て、家庭 逃げられないこの状況に息が詰まりそうになります。毎日ダラダラ、何も考えずにのらりくらりとその場限り、ぼーっと生きてきたのに。母親してるとか。責任重すぎる。 夫も子どもも愛してる けど、1人になりたい、…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…