「保育士」に関する質問 (545ページ目)


市町村の離乳食講習会いきましたか?(行く予定ですか?) 市から案内が来ましたが、ハーフバースデーのフォトスタジオの予約の日と同じ日&時間でした😅 保育士なので、どろどろとか刻みとかなんどもあげてきたし、見て来たから、調べればいくらでも出てくるし、いっかぁと思っ…
- 保育士
- フォトスタジオ
- 離乳食
- 撮影
- ハーフバースデー
- あお
- 2


保育園について! 保育園激戦区です😭6か所ほど見学しに行き第一希望、第四希望以下は決めたのですが第二と第三をどっちにするか悩んでいます、、 皆さんならどちらの園を第二希望にしますか? いいねでお願いします☺️ ※どちらも私立保育園。家から職場が近いので家からの距離、…
- 保育士
- オムツ
- 教育
- 私立保育園
- 認定こども園
- はじめてのママリ🔰
- 2





















保育園から幼保連携認定こども園となる園への入園について 希望する保育園が来年から幼保連携型認定こども園になるそうです。 この場合なにが大きく変わるのでしょうか? 実際、通われてる方がいたらどんな感じか教えて頂けたら嬉しいです。 保育士をやる友人から 幼稚園と保…
- 保育士
- 保育園
- 認定こども園
- 幼稚園
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 3

ママ友の長男くんが5歳なのに大人っぽくて、ママの約束や子どもだったらクズるだろうってところをちゃんと我慢して、ママの言うことをよく聞く聞き分けのいい子で、本当に羨ましいです。 ママ友も薬品管理の仕事をしていたのに、育児が自分に合っていると思ったら、2人の子の育…
- 保育士
- ママ友
- 赤ちゃん
- 育児
- 男の子
- ムージョンジョンLOVE
- 2

山口県 山陽小野田市 宇部市 大人のキャラクターエプロン 保育士さんが着るようなキャラクターエプロンってどこに売っていますか?
- 保育士
- キャラクター
- 山口県
- 宇部市
- 山陽小野田市
- はじめてのママリ🔰
- 2


