![ぱぁぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![kkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkk
仕事を始めるとなると
誰かの手が近くにあるだけで安心するし頼れるなら尚更心強いと思うので(週末は実家でご飯!とか)
私だったら片親ですが母の近くにすると思います☺️
近くにいるのに頼れない、何の期待もできない、関係が悪いとかならいっそのこと遠くを選ぶかもしれません。。
![気持ちだけは若いママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
気持ちだけは若いママ
やはり、実家の近くに家を借りたほうが良いと思います
ぱぁぷぅさんが元気な時は、1人でも、育児とか出来ると思いますが
いつも元気でいるとは限りませんので!
親が近くに居てくれると思うと心強いと思いますよ
-
ぱぁぷぅ
コメントありがとうございます!
そうですよね、、、
結構お腹が弱かったりするので、手を借りれるくらいの距離だとやはりいいのかなと思いました。
実家の近くはあまり良い学校がないところがネックです🥹- 1月13日
ぱぁぷぅ
コメントありがとうございます♪
そうですよね!!!
今も実家ですが、母親とはよく言い合いをするのと、父親は私や子供のためと言っても辞めてくれないところがあるので家を出ようと思うのですが。。。
たまに帰ったり、必要な時だけ
って考えたらストレスなく過ごせそうです😫😫😫