離乳食中期です。炊飯器を使ってストック作りをしようと考えています。教えていただきたいことがあります。 ▪スイッチは普通(ご飯炊く)モードで大丈夫ですか? ▪生の野菜の他に冷凍野菜(カボチャ▪ブロッコリー)も入れて大丈夫ですか?もし入れて大丈夫な時、冷凍のまま入れますか…
- 野菜
- ベビーフード
- 夫
- ブロッコリー
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4
離乳食中期(7.8ヶ月ごろ)にはいります。 いままで一週間分まとめてフリージングしてましたが、いままでら各食材をブレンダーでブンするだけだったのでまとめてやった方が楽でしたがこれから料理っぽくなってくるので毎日大人の料理を朝に作るのですが、その野菜を取り分けて毎…
- 野菜
- 食材
- 料理
- ブレンダー
- 離乳食中期
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月👶🏻 明日から離乳食始めます💪 2週目にあげる野菜は何をあげますか? とある本だと、人参→かぼちゃ→りんご なんですけど、りんごはまだ先にしたくて、、 どんな野菜をあげてますか?
- 野菜
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 生後5ヶ月
- かぼちゃ
- ママリ
- 8
ピジョンのこのベビーフード使われている方いますか?これを食べたらたんぱく質何gにしていますか?たんぱく質と野菜が入っているのでどういう計算すればいいのかな?と思います😅
- 野菜
- ベビーフード
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食でブルーノのブレンダー購入しました。 葉物野菜のほうれん草、レタス、キャベツは量が少ないとポタージュ状にできないみたいですが、芋類や根菜類は可能なんでしょうか? 裏ごしかすり鉢買うか迷ってます
- 野菜
- 離乳食
- ほうれん草
- ブレンダー
- キャベツ
- はじめてのママリ
- 2