
コメント

はじめてのママリ🔰
クリスマスや年末年始で美味しいものに味をしめて、薄味の幼児食が嫌になってるとかないですか?
麺類や果物とかヨーグルトとかもだめですかね?
上の子が偏食ですが、細かくしすぎたりドロドロしたものが嫌いで離乳食と幼児食みたいなのは食べませんでした💦
保育園行き始めて普通に食べるようになりましたが、下の子に比べると少食だし、食事そのものがそんなに好きじゃない感じはします。
あと3歳でお菓子やお刺身解禁して、やっと興味持って食べるようになったのもあります。
はじめてのママリ🔰
クリスマスや年末年始で美味しいものに味をしめて、薄味の幼児食が嫌になってるとかないですか?
麺類や果物とかヨーグルトとかもだめですかね?
上の子が偏食ですが、細かくしすぎたりドロドロしたものが嫌いで離乳食と幼児食みたいなのは食べませんでした💦
保育園行き始めて普通に食べるようになりましたが、下の子に比べると少食だし、食事そのものがそんなに好きじゃない感じはします。
あと3歳でお菓子やお刺身解禁して、やっと興味持って食べるようになったのもあります。
「食べない」に関する質問
2日目のカレーのとき、お子さんにはそれ以外何出しますか?🥹 下の子はサラダは食べないので困ってます🥲 ちなみに旦那は夕飯いらないので子供達のだけなので、簡単な物で何かあれば教えてください☺️
小麦系食べた後の体の重さと不快感凄い…やっぱ和食が勝つわ…と思いつつ、ワンオペで子供に離乳食食べさせながら自分も駆け込んで食事しやすいのは小麦系だし、離乳食作りながら自分の食事用意しやすいの、結局小麦系だか…
チーズを一晩、冷蔵庫に入れ忘れてエアコンの効いてない部屋に置きっぱなしにしてしまいました。 チーズはもちろん要冷蔵0~10度で保存となってます。 住まいは横浜です。 夜は冷蔵庫くらいにはなってそうですが、賞味…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
果物、ヨーグルト、ふりかけごはん、納豆ごはん、豆腐、市販のミートボールは食べます。
今まで野菜もパクパク食べてて食欲もすごかったので不思議で。
味も普通くらいのをあげてみましたがちょこっと舐めておわり。
食べやすいように切ってからテーブルに置いてたので、おいしそうに感じてもらうように
まずはそのまま置いて大人と同じような雰囲気にしてあとから切ってあげようとチャレンジしてみようかなと思います☺️
情報ありがとうございました✨