トイプードルの赤ちゃんを飼っていますが、ドッグフードをあまり食べてくれません。手であげると癖がつくのが心配です。皆さんはどうしていますか。
トイプードル飼われてる方いませんか??
まだ赤ちゃんなので、粉ミルクとドッグフード混ぜて食べさせています。
1口2口食べたら、もう食べません🥲
昨日は手であげたんですけど、手であげる癖がつくと自分で食べてくれなくなりそうなので、やめたいです。
この場合どうされていますか??
朝、ドッグフードを食べないのでミルクだけあげました。
ミルクのみはしっかり綺麗に飲んでくれました。
餌は、お店にいる時にあげていた同じものをあげてます。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
ままり
私はマルプーですが....🐶
食べない時は食べないので下げます🥺
いつまでも出してるといつでも食べれるだも勘違いされるし、仰るように手であげたり甘やかしたりすると、食べないと構ってもらえる、ミルクをもらえると味を占めます🥺
トイプーちゃんなんて頭がいいワンちゃんなのでなおさらです🐶🦴
おすわり、お手、ワンツーワンツーのように「ごはん」と言って食べさせるようにしています!
普段からご飯あげる時に「ごはん、ごはん」と言って「ご飯=食べる」と根づかせてます🤣🤣
いまでもたまに食べない時はありますが、4カ月の時にお家に来て2.4kg、いまは1歳になり5kgあります😊
赤ちゃんがどれくらいの赤ちゃんなのか分かりませんが、多少食べなくてもワンちゃん大丈夫ですよ!
はじめてのママリ🔰
飼い始めて1か月です。
生後4か月になります。
我が家も粉ミルクドッグフードふやかしてあげていたら最初以外食べなかったのでカリカリにしたら爆食してます💦
食べてない時はすぐ下げてました💦
うちも手であげたりしていました😭
コメント