正直、0歳児のねんね、はいはいの時期のが育児楽でした。歩くようになり出かけるのも大変。時期的にはイヤイヤ期じゃないのにいちいちイヤイヤする。2歳てもっと大変なんですよね?
- 2歳
- 育児
- 0歳児
- イヤイヤ期
- ねんね
- 小鳥
- 4
2歳の娘 急にお風呂も嫌がるように 今ではシャワーを徐々に慣れさせてきてますが 大泣き…💧 音が怖いのかな?っと 水量を下げてみたり 顔にかからないようしてあげてみたり 好きなアンパンマンのぬいぐるみを持たせてみたり でも、ギャン泣き お風呂の言葉を聞いただけで…
- 2歳
- お風呂
- 大泣き
- アンパンマン
- ギャン泣き
- ほのmama
- 4
私が帯状疱疹になってしまい、昨日気付かずに2歳と3歳の子供と一緒にお風呂に入ったり私が使った箸でご飯を食べさせたりしちゃいました。 予防接種はしてますが、水疱瘡にかかる確率かなり高いですよね?
- 2歳
- 予防接種
- お風呂
- 3歳
- ご飯
- おこのみ
- 1