
パート先でやりがいを感じられず、リフレッシュできない状況。続けるかやめるか悩んでいます。
今やってるパートにやりがいを感じられません😢
短期単身赴任でワンオペ育児です。
外とのつながりがないとおかしくなりそうと思い、
上の子は幼稚園、下の子はまだ2歳なので
一時保育に託し、週1.2くらいで出勤しています。
もともとすごくバタバタと動き回る仕事を
していたので、今の職場は
やることがあるんだかないんだか、
時間の流れもゆったりとしていて、、。
リフレッシュしたくてお仕事をはじめましたが
スタッフはわたしとおばあさんの2人で回すため
会話もあまりなく💦
あまりリフレッシュになりません😥
お給料も半分は一時保育代なのでそんな
稼ぎにもなりませんし。
やめたくなってきてしまいました💦
みなさんならもう少し続けてみますか?
それともやめて他探しますか?😥
- hina
コメント

はじめてのママリ🔰
リフレッシュしたくて仕事をしているなら私は他を探しますね😅
ちゃんとした正社員!とかじゃなくパートなので我慢してまでその職場で働きたくないです💦

一人娘のママ
元々リフレッシュ目的なら他を探します!
同じ年代の方が働いてるような職場だと育児のことで話したりとか出来るのでリフレッシュになりそうです☺️
-
hina
ありがとうございます!
そうなんですよ💦
友人も身内もいない土地なので、外部とのふれあいを求めて。て感じなので😭
ただ幼稚園の長期休み中などお休みしてもいいよと言ってくれていて、そこがとてもありがたいんですよね😢- 1月20日

ママリ
他探しても良い気がします〜。週1、2程度なら辞めてもさほど困らなさそうな気もしますし。
娘の話ですが、週1.2回超近所の回転寿司屋さんで働いていますが、好きじゃない小学校時代の同級生や同級生のお母さん、私の友人や腹立つおばさんが働いているそうで、完璧にお小遣いの為、居心地は悪いそうです。
やりがいを感じたいなら週1.2じゃ得られないとも思います。
-
hina
ありがとうございます!!
何を取るかですよね😢!
もぉ頭の中ごちゃごちゃです😭- 1月20日
hina
ありがとうございます!😭
我慢してまで。て感じですよね😥