
コメント

退会ユーザー
好きなキャラクターで良いと思います
うちは1歳で買いましたが、弟ができるの知ってたしわんわんにしました
上の子は2歳位から乗ってないから三輪車ではなく補助輪付き自転車の棒がついてる方が良いかもです
3歳から自分で漕ぎます

もも
うちは2歳の時ストライダーばかりで三輪車に全く興味なかったのに3歳になっていきなり三輪車に乗りたがるようになりました!!
今はほとんど自分で漕ぐ感じです。
親の趣味にもよりますが、うちはキャラクターものは飽きると思い、ハマーの三輪車にしました。
こだわりが強い息子なのでキャラクターにしなくてよかったと思いました(`・∀・´)
-
☺︎
今4輪のアンパンマンバギー使ってるのですが小さそうで💦
ハマーの三輪車ですね!!検索してみます✨ありがとうございます😊- 1月20日

ちぃ
ノナカワールドのサンライダーにしました。
舵取り棒つきペダルなし三輪車、ペダルつき三輪車、ペダルなし2輪車として使えます。
舵取り棒が良く利くので、操縦が楽です。
☺︎
たしかに補助輪付きの自転車の方がいいかもですね!!!
ありがとうございます😊