女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2ヶ月の頃はキッチンの流しにバスがぴったりはまったのでキッチンで沐浴をしてました。 3カ月になり、お風呂場に慣れさせたかったのでお風呂場で沐浴しています。 そろそろ次のステップに進みたいのですが、少しだけ変えたいのですが、何を変えたらいいと思いますか? 沐浴終わっ…
最近、こいつらの前で死んでやりたい‥‥ と思うほど追い込まれてます‥‥ ちょっと事情はありますが、里帰り出産です。 毎日毎日掃除、洗濯、食事の準備、弟の幼稚園、習い事の送り迎えなど多忙で、夜もお腹重くて寝れず、朝も早く起きて行動開始し、昼寝も出来ず、本当に朝か…
義実家の話です。 気分悪くされた方すみません(>_<) 旦那には1人妹がいて私の2コ下です。1人子どもがいて、4月に2歳になる女の子です。明るくて活発で可愛いのですが、毎回おもちゃを全部出して遊びます。義妹は笑っているだけで、一つ遊んだら片付けて次の遊びという考えはない…
こたつを片付けようと思ったら雪…2日連続で雪… って事で、こたつでぬくぬくダラダラしよ〜っと♬ 春は遠いな…
カテゴリ違いだったらすみません 愚痴です よみたくない人は読まないでください マンションの4階に住んでます 下に住人いてます 両横にもいてます ・・・・・・ もぅ少しまわりに気ぃ遣えや 足音うるさいし 歩くたびドンドン言うし ドアもばん!!! って締めてか…
わたしが求めすぎなんでしょうか?😢 愚痴を聞いてください😭😭 旦那は子供が大好きで、息子のことも可愛がってくれてはいます。 遊んだりもしてくれます。 ですが、仕事の日は、息子を構って抱っこしてあげるのは仕事から帰宅してから30分ほどだけです。 その30分の間に私はあら…
自分のお片付けができなささに脱帽。・゜゜(ノД`) 片付かないのはタンスが無いだけだもん! 子供部屋が整理されてないから寝室が物で溢れるんだもん! そんな事言ってらんないよなーって思って今日片し始めたけど妊娠中に使えるヤツとそうじゃないやつを仕分けするのに一苦労。…
パパの帰りが遅い(夜10時以降)の家庭の赤ちゃんの生活リズムはどんな感じですか? 我が家は夜寝るのが遅くなってしまいます。 部屋が狭くて2つしかないので、夜の雰囲気を出すのも難しく、旦那が帰宅してからご飯(私は先に食べてある時が多いです)とかお風呂とか食事の片付け、明…
皆さん育児日記ってつけてますか( °_° )? つけてない母親ってありえないですか? こないだ家族でタクシーを利用した時に 運転手さんがお子さん6人の大家族だったようで 子育ての話で盛り上がったんですが 「家の中に育児日記が何冊もかさばってるよ〜 奥さんも大変でしょう?…
他人から自分の子供が叱られるのは どうでしょうか? 姪っ子が来月から小3になります かなりのおませさんになりました 私の私物を見たがります(^◇^;) 入院中は私の血のついた下着まで引っ張り出して 自分なりに片付けているようでしたΣ(゚д゚lll) 先日家に来たときには ベッド…
今日検診に言ってきたのですが、内診で子宮頸管が短くなっているから気をつけてと言われました! まずおなかの張りが普段からあるか聞かれたので、たまにありますがいつもじゃないし横になれば治りますと話ししたのですが、「子宮頸管が短くなってるから急に動いたりしないでね…
すみません。ここで吐き出させて下さい!! 仕事から帰ってきた義母がまた息子を汚部屋に連れていってしまった…あっちの広い所で遊ぼう!!ってベッドの上しかスペース無いじゃん!!掃除機もかけてないし換気もしてるか分からないし…一言私にもあっちの部屋で遊ばせるくらい言ってよ…
●子連れ外食のマナーについて 1歳半の娘、手掴み食べに加えて、まだまだヘタクソなスプーンフォークを使って服も周りもぐっちゃぐちゃになりながらの食事です。 それでもたまには外へ食事に行こうということで、家族で土日にレストランなどへ出掛けます。 先日はお蕎麦屋さんで…
こんにちは!いつもお世話になってますm(_ _)m✨ 日曜日に旦那の実家から新しいアパートに引越して3人での生活が始まりました!片付けもまだまだで、やっと午前中に食料品を買ってきました😵 今日の夕飯は簡単にできるシチューを作ろうと思ってます🍴(笑)旦那の実家ではご飯もお世話…
初マタでそろそろ妊娠8週目になります。 数日前から鼻づまりで夜寝つきが悪くなり、鼻水やくしゃみがひどくなってきました。 引っ越しの片付けなどをして、わたしは鼻炎性アレルギーもあるのでいつもの症状かな〜と思うだけで。 しかし、一昨日から頭が重くなってこれはただの…
認証だけど何とか保育園入れた。 4月入園のカウンドダウン開始。 袋作って、バッグ作って、お食事エプロン作って… 出来たー!と思ったらサイズを間違えていて半泣き。必死に作り直した。 まだ作るものは沢山あるぞ。 この忙しいのに義母襲来。 人見知りで泣く息子。 おもちゃで…
つい最近100日を迎えた息子を育てています。 里帰り出産で、産後2ヶ月間ほど実家でお世話になりました。旦那と息子との生活を始めてから1ヶ月ほど経ちました。息子のお世話を中心に、なるべく神経質にならずに、自分にストレスがかからないように、楽しんで子育てをしています…
毎日毎日同じことの繰り返しでなんか少し疲れました。朝から、赤ちゃんのお世話して旦那を見送ったら、赤ちゃんと、2人きりの生活。育児に家事、休む間もなく。 旦那が仕事から帰るのは8時過ぎ。 ご飯を食べてお風呂に入ったらすぐに10時半から11時。12時前には旦那は寝るので、…
義姉について相談させてください。 共同生活をする上での配慮のなさに かなり困っています。 同居をはじめて半年近くになりますが とにかくだらしないです。特に生理用品。 ゴミ箱に山積みで(誰からみても丸見え) 使用済みでシートにくるまれてない状態で ゴミ箱からでてること…
いつもお世話になっております。似たような質問は今までにもお見かけしたのですが、季節なども考慮して具体的なアドバイスをお願いしたく、重複していたらすみません。 現在33wで予定日は5月のあたま、big babyなので4月下旬には産みたいね~と主治医に言われています。 そこで…
愚痴です。 旦那にイラつきます。 昨日なんて夜8時から夜中3時までずっとゲーム。 子供が泣いてもおしゃぶりあげればいいと思って抱っこはほとんどしません。抱っこしたら泣き止むんだから抱っこしてあげてよ、って思います。 今も友達と遊びに行きました。私がイライラしてたら…
家事全般が苦手( ゚∀゚) というか、片付けが、一番苦手( ゚∀゚) 料理自体はやる気あるときはいいけど。ないと下ごしらえで断念してしまう… みんなはきちんとご飯作ってるイメージだし(~_~;)うちはインスタントラーメンとかの時もあるし、本当に最悪だ⬇ けどやる気が起きない…どう…
もーやだ…>_<…涙。涙。涙。金曜からずっと風邪気味で昨日から鼻水とまらん、頭痛、すごくだるくて、微熱。けど家事はたまってる。やらんなん。旦那は3連休も全部仕事。今日の朝はほんと無理で、子どもにテレビ見せて寝てた。けどそれも罪悪感でモヤモヤイライラ。昼に旦那が帰っ…
2歳7ヶ月と2ヶ月の男の子2人の母です! 毎日毎日!!こんなに大変なのか〜と頭を抱えています(ーー;) 上の子は、下の子を産んで退院したあと、1ヶ月くらいで、やきもちやらおっぱいくれとかっていう赤ちゃん返りがなくなって…下の子のオムツ替えする時に、オムツを持ってきてく…
カテ違いでしたらごめんなさい。 こんな方いらっしゃいますか? 長男と結婚して、主人とわたしの両親とも同居をしていません。距離があるため、盆休みやお正月、GWなどの長期休暇の際に互いの家に泊ったり遊びに行きます。 主人の実家に行った際は、基本義父が料理やおもてなし…
誰か聞いてください。 もう限界です。 付き合って3ヶ月で息子ができ、結婚しました。 付き合ってる間も妊娠中も優しかったです。 息子を出産する時陣痛が40時間続きました。 その間一睡もせずにずっとそばに居てくれました。 でも、息子が産まれて私が色々なことが疎かになり…
離婚したいと言われたことがあっても、その後うまくいったご家庭ってありますか?? 昨日旦那に離婚したいと言われました。 私の性格が心底嫌だと… こんなはずじゃなかった… 私と一緒にいたくないから子供も手放してもいい と…。 でも、こうなったのには理由があり、旦那が片…
引っ越し完了☆ 本当いきなり決まったからドタバタと 凄い忙しかった(´._.`) お腹も大きいし1歳の娘が居るし なかなか思うように進まなかったけど なんとか終わった。 あとは、片付けだ。これまた大変(∵`) でも広くなって嬉し〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
now gomiyashiki! ミシン広げてたら家の中大変なことに😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂 片付けなくっちゃ〜!( ;∀;)
妊娠してからずっと、些細な事で、旦那の言動、行動にイライラしてしまいます。 例えば、 ご飯を食べてる時にクチャクチャ言わして食べる。 ガムを食べている時も。食べながら話しかけられるとイライラしてしまう。 ご飯を食べてすぐに横になり、片付けは後回し。そしてそのまま…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…