女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8ヶ月なのですが、外食するときに赤ちゃんも一緒に食べてますか? 今2回食で、9時前後と15時前後にあげています🍴 外食は月2くらいでしますが、お昼に行くことが多くて子供の離乳食の時間とかぶらないこともあり、大人だけ食べてます💡出掛けるときも離乳食の時間にはなるべ…
うちの父親はだいぶ個性的です。 ・待ち合わせ場所から少し離れただけで激怒する。 ・お弁当の量など、母の愚痴を祖母(90歳 遠方住み)に電話。 ・私が里帰り出産した際、実家近所のうわさ好きなおばちゃんに娘が出産の為帰ってきていると家に言いに行った。 ・市道、県道の草刈り…
土日の過ごし方、、 皆さんはどうされてますか? 土曜日はワンオペで、娘が家に居るのが嫌いなのでとりあえず図書館に行ったり、デパートのおもちゃ売り場をウロウロしてそのまま外食したり、絵本を買ったり 日曜日のみパパが休みなので家族3人ででかけようということになり、…
週末に車で買い出しに行きます。夫婦+1歳9ヶ月の子供。 お昼を食べたら昼寝をするので午前中に出掛けるようにしているのですが、10時に家を出てスーパーやホームセンターや雑用などをしていると、すぐに12時になってしまいます。 毎回、外で食べていると外食費がかさみます。夫婦…
私(専業主婦)、主人(会社員)、3歳の男の子の3人家族です。 うちの主人は土日休みで休みの日の過ごし方というと、毎週、土日のどちらか、もしくは両方、ショッピングセンターや室内遊園地、公園などにお出掛けし、ランチは外食にしてしまいます。 休憩でカフェに寄ることも…
1歳のお誕生日のお祝いについてです! 11/20の平日がお誕生日で、 家で主人と娘と三人で餅踏みや選び取りを する予定なのですが、 11/24の日曜日に実家、義実家がお祝いしてくれるとのことで、外食をすることになっています。 餅踏みを楽しみにしているそうで、 わたしと主人…
旦那が飲み会。 同居じゃなかったら、子どもたちを迎えに行って、外食して帰るのにな… 仕事して、残業して、お迎え行って、帰宅してから夕飯準備。 子どものために夕飯用意するのは当然。 でも1日中自由気ままに過ごしてる姑のために、自由時間なんてない毎日に疲れる中、食…
2歳男児です。 まだスプーン使って食べられません(T . T) 手づかみで食べられるのは、パン、おやつです。 2ヵ月早く産まれたので、少々発達に遅れはあると思います💦 自分で食べないせいか、外食するとイスに座っていたくないようで、キャー!叫んで脱走します😥 いずれ出来る…
もうイライラしてしまって💦 娘が毎日、朝・昼・晩ごはん中に必ず「わーー❗️」「あーー❗️」と叫びます‥ フードコートに行ってもガヤガヤの中目立つぐらいの声をずっと出されるので外食をためらっています。 余裕がないとイライラしてもう助け船が欲しくて‥ イライラを押さえてとか…
明日はなにしよーかなー✨ 出かけて帰り外食🍴したいけど 旦那が仕事の日は深夜帰宅なので 平日ワンオペ。軽く出かけて ゆーーっくりおふろはいってごはんたべて 早めに家事終わらせるのもありすぎる😂 迷って迷ってます🤣 皆さん明日なにされますか?✨✨
現在妊娠10週です。👶⭐️つわりはありますが、吐いて吐いてどうしようもないってほどではないです💭ですが、自分が料理したものがなぜか気持ち悪くて食べられません。外食や母親が料理したものなら食べられるのですが、、、。こういったことありますか??
自分自身だったらどう思いますか?どうしますか? 昨年から、実家から1時間ほどの距離に旦那実家を建て替え、上下に世帯で住んでいます。旦那がこちらで自営業をやっており、場所と金銭的に楽との事で二世帯に住んでいます。 場所的に道も狭く、2階なので下に降りづらいです。 …
子供が生まれる前の結婚生活は、 夫婦で二人なので土日の休みは、毎回イオンや同じところばっかりでうんざりしていました。 付き合ってる頃は独身で貯金など気にせず使ってたので旅行などたくさん遠出しました。 でも子供が生まれてから、独身のときみたいに遠出や遊園地などは…
携帯ばっかりな夫、もう呆れました。 毎日朝早く帰りは遅く、私たちに合わないで終わる平日なのに休みの日、せっかく家族で外食をしに行ったのですが、そこでも携帯。 周りの席を見てみたら、食事中携帯をする親なんかいませんでした。 普段から食事中は携帯禁止と言っても言…
妊娠24週で7ヶ月に入りました。 つわりも落ち着いてから、何を食べても美味しくてどんどん体重が増加してます。つわりで落ちた3キロも元に戻り、それからプラスで3〜4キロ増えました。この時点で増えすぎだなと思って...。看護師をしており、3交代勤務で夜勤もありなかなか生活…
妊娠初期(3ヶ月入ったところ)です。つわりもあまりひどくなく、旦那と焼肉(お店で外食)に行きました。帰ってから下痢が続き、水のような便が何度もでています。脱水になったらダメだとお湯やOS-1を飲みましたがそれでも同じような状況です。今少し落ち着いていますがお腹はグルグ…
愚痴とショックなことがありました、、長いです😂 子どもが生まれる前は「赤ちゃんに会えるの楽しみだけど旦那と2人の時間無くなるの寂しいなー」なんて可愛いことを思っていました(笑) 気づけば毎日のように旦那に対してイライラしています。 今日もネット競馬をやりたいと…
実親、義両親と外食に行くときどちらが支払いますか?うちは、義両親はかならず支払ってくれて私の両親は全く…なので気まずいです💦
子ども1人いるけどまだ二十代。 旦那と仲良しだけど、男と女の関係に物足りなさを感じる〜夜の営みも月1あるかないか…… 男女の関係に物足りなさを感じて周りが羨ましく思う〜どうにか昔みたいにcoupleのようなデートもしたいけど、仕事と子どもでタイミング合わず。。 デートに…
専業ママさんの1週間のお昼ご飯を教えてください☺︎✨ ちなみに私は、 カップラーメン 前の晩の残り(焼鳥丼) 冷凍パスタ 冷凍チャーハン カップやきそば 外食 外食 でした… 野菜が全然とれてないしジャンキー…😭
今日の夕方の出来事です。 夫の友人宅(友人の実家なので両親もいます)でBBQがあり夫のと7ヶ月の息子と私の3人で参加しました。 子連れ家族が他にもいるので、外で焼いたものを中で食べる感じで、殆どの人が家の中で食べながら過ごしていました。 息子は人見知りもなく誰に抱っ…
子どもに甘いものを与えすぎたかと今更心配になってきました💦 毎日あげてるものは ・朝ご飯のデザートにバナナ1/2本程度 ・食パン1枚 ・ご飯100gあるかないか(残すので) 毎日ではないもののよくあげているものは ・みかんの缶詰の果肉をすすいだもの(おそらくみかん1個分くらい…
息子が家でもあまり食べない方ではありますが外食知ってお子様メニュー頼んでも全く食べなかったりフライドポテトやゼリーは食べたりです… 同じ月齢の時はみんなそんな感じですか?
皆さんの食費(外食費含まない)の節約術・節約レシピを教えてください❗️ 今11は娘の七五三の写真撮り、父の還暦祝い、予防接種、娘が身長が急に伸びたので冬服の買い替えなどでかなり出費がかさんでしまいます😅貯金を切り崩さなくても月々の貯金額を減らすことでまかなえる金額…
ご飯作ってあったらあったで残したり マック買ってきて食べなかったり それ晩御飯にするわって外食に行って 結局食べない お弁当、おにぎり持たせたら残す。 お弁当は半分以上残してても捨てるし おにぎりは帰って食べるけど その代わりにご飯食べない。 作ったものどんどん次の…
来月家族旅行に出かけるのでそのために 節約を頑張ってます。 と言っても削るとこは食費なので まとめがいして少しずつあるもので 晩御飯やお弁当を作ってました。 すると今日旦那は外食したいと。 家で作ったご飯じゃないのが 食べたいー!と。 少し冗談混じりではありましたが …
いつ頃から赤ちゃんと落ち着いて外出&外食できるようになりますか?? 今生後2ヶ月なのですが、基本グズグズ。 オムツ替えてもおっぱい飲んでもギャン泣き。 家ではご機嫌な時間も増えてきたのですが、外ではたまーにご機嫌って感じです。 抱っこ紐にいれると、寝てくれるのです…
子供が食べ過ぎて嘔吐することありますか? もともとよく食べる子で、先ほど外食した際に 手のひらサイズのワッフルとわかめご飯をお茶碗一杯と 野菜スープを少したべました。 食べすぎと思ってたのですが、、食べたいと泣いたのであげました。 昼寝途中で咳き込んで少し嘔吐し…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?