女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育行くか迷ってます。 2歳9ヶ月の男の子です。 1歳半検診のときに言葉の出が遅いことと落ち着きのなさを相談しました。通っている保育園からも落ち着きのない点について指摘があったので、それも踏まえて後日発達検査を受けることになりました。 2歳2ヶ月のときに1回目の検査を…
最近編み物にハマっていて、ベビー帽子やスタイ、巾着、バッグ、編みぐるみなどを作っています。 現在2人目妊娠中で性別は男の子です👦 上の子も男の子で、下の子が生まれる時は2歳2ヶ月差になります🍀 そこで、、お揃いの物を編んであげたいのですがどんなものが良いでしょうか?…
もう疲れました。 買い物行っても手を繋げるのは10秒くらい。 走ってどっか行く。 大きな声を出す。 商品触りまくる。 抱っこすると怒って泣く。 今日もお店入って抱っこから下ろしたら走って外の駐車場に飛び出ていき水溜まりでバシャバシャ遊んでました。 お店の中でも走る大…
2歳2ヶ月の息子を育てています。言葉の遅れが気になっています。最近喃語をよく話すようになりました。言葉の爆発期に繋げたいと思っています。そこで、こどもちゃれんじを検討したいと思いました。こどもちゃれんじで言葉をよく話すようになったという経験された方いらっしゃい…
息子の噛み合わせが心配です。 まず初めに母親の私が受け口(上顎前歯4本成長不全)です。 3歳七五三の時点で確実な受け口でした。 遺伝により受け口になる確率は高いとよく聞きますが、 息子はすごく強い受け口では無いと思います。 横顔も綺麗な方でしゃくれてはいないです…
最近お話しが上手になり会話もできるようになってきた2歳2ヶ月の娘がいます。 今まではそんなに気にならなかったのですが先頭の言葉を繰り返すような吃音が酷くなっていて心配です🥲 同じような経験がある方の経験談が聞きたいです。
言葉が出なくても、意思疎通が出来ればとりあえず様子見でいいんですかね??😅 もうすぐ、2歳2ヶ月になる男の子なんですが ママ、パパ、ばーば、ノー(嫌)、はーい、手を合わせて、ご馳走様でしたの、た、だけ、てんとう虫は、て、など簡単な事しか言いません😅 ありがとうの時は、…
2歳2ヶ月になる息子のサンダル(イフミーウォーターシューズ)の13.5を5月くらいに購入してから履いてたのですが大きめに買ったと思ったらもうピッタリサイズになり小指の側面の皮が剥けてしまいました😂 今この時期からサンダル買うのは勿体ないですか?まだ暑い日が続くので水遊び…
2歳2ヶ月の息子の発語について 2語文はまだ始まっておりません。 話せることも決して多くはありませんが、少しずつ増えているような気がします。 意思疎通とかはあまり問題ないような気がします。結構言うこときいてくれます。認知している単語は多そう(100〜200くらい?)ですけ…
2歳〜3歳のお子さんがいる方に質問です。 2歳2ヶ月の子供がいる友達と会うのですが、子供にプレゼントをあげようと思うのですが、何をもらったら嬉しいですか?既に持ってるものとかぶらなければな、、、と思うと難しくて。たくさん教えていただけると嬉しいです。
もうすぐ2歳2ヶ月になります👧🏻 同じくらいのお子さんがいる方、もう積み木で簡単な家を作ったり、自分で考えて簡単な何かを作ることってできていますか? 娘はまだ積み木を渡しても積むだけで何かを作ったりはできません あと、コップタワーも人でできますか?(画像載せます) …
脳性麻痺について。 私のような状態だったら、 みなさんなら病院に 言いますか? 私の子は3歳になったばかりです。 3096g、39週で なんの問題もなく生まれました。 そして、なんの問題もなく退院しました。 最初は何も無く、普通に子育てしてて、 けど首座りから異変に気づき…
卒乳について。 2歳2ヶ月の息子がいます。 おっぱい大好きで、私ももっと早くに断乳していればよかったのですが、楽な方楽な方と後回しにした結果、今ものすごい執着です💦 1歳前から保育園に通っており、保育園で欲しがったり、外出していて欲しがることはないのですが、家に帰っ…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…