「2歳2ヶ月」に関する質問 (3ページ目)
ぴよログなどアプリで睡眠時間を管理してたのっていつまでしてましたか? 2歳2ヶ月にもうすぐなりますが睡眠時間のみまだアプリを利用しています。 起床、お昼寝、就寝、、なんだか、最近イヤイヤ期の上の子のお世話が本当に大変で、下の子もいるからか育児に対して時間ばかり気…
- 2歳2ヶ月
- 睡眠時間
- お昼寝
- アプリ
- 育児
- はじめてのママリ
- 9
2歳5ヶ月、会話がまだ成立しない時が多いです。 2語文は2歳2ヶ月くらいで出ました。 ママ抱っこー!とかこれしたいー!とかはいえます。 お風呂行くよー!とか、おもちゃないないしてー!とかの指示は通ります。 でも今日は何したのー?とか聞いても、ん?って感じで全然分か…
- 2歳2ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- 月齢
- 2歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
2歳2ヶ月なんですが、最近マンションのエレベーターなとで人が乗ってきたり、駐輪場などで人と会うと 奇声をあげて攻撃的になります。なので、挨拶をしていつも謝るようにしてます💦 イヤイヤ期なのか人見知りなのか分からずで😞 叫んだりしてる子を、あんまり見た事がないので 心…
- 2歳2ヶ月
- マンション
- 奇声
- イヤイヤ期
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳2ヶ月 ママの前だけわがままなのはあるあるですか? 保育園ではイヤイヤとか困り事など言われてませんが、帰宅してからは、食べたいもの食べてももっと食べたい、これは食べたくない、YouTube観たいなど基本えんえんしてます、、、癇癪になることはないのと、私がイライラして…
- 2歳2ヶ月
- 保育園
- ベビーシッター
- 車
- 遊び
- はじめてのママリ
- 2
最近トイレの流すボタンを押すのに ハマってる2歳2ヶ月やんちゃ坊主です。 ついでにトイレットペーパーをちぎって トイレに捨てるのも楽しそうです。 正直なところで言うと、 水やトイレットペーパーがもったいないので やめてほしいです。 でもここで怒ったら本格的なトイト…
- 2歳2ヶ月
- おしっこ
- うんち
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1