女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1248ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1248ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

私の心が狭いだけでしょうか? それともガルガル期で気が立っているだけでしょうか? 義弟(旦那弟)の彼女にモヤモヤします。 子供が生まれて1ヶ月検診が終わったくらいから、月に2~3回ほど旦那の実家に泊まりに行っています。 現在里帰り中で、お互い実家が同じ市内なので、孫…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 椿
  • 3
user-icon

何でも自分の親や家族と一緒にやりたい夫。 息子の初めての誕生日は私抜きでやるという考え。 皆さんは子どものイベントや行事ってどうやって決めていますか? お宮参り、お食い初め、初節句、1歳誕生日など。 これからの七五三や入園式、運動会。。。 うちの夫はかなりのマザ…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旅行
  • 入園式
  • m8010
  • 14
user-icon

いつもお世話になっております。毎回こちらで聞くのはこの話ばかりなのですが…。 世の中義母が孫フィーバーとか聞きますが、うちは産まれて退院したその日に「次は男の子欲しいでしょ?」と聞かれ愕然。次男の嫁なのに! その後もミルクあげてれば「120も?そんなあげて可哀想!…

  • 行事
  • ミルク
  • 旦那
  • 義母
  • 男の子
  • いちご*
  • 8
user-icon

義実家についてです。長く愚痴になってしまいます。 (差別的な表現が入りますので苦手な方はすみません。) 旦那の実家は遠方で車で5.6時間かかります。 結婚前の挨拶に初めて行った時、その時はよくしてくれて今後の話とかもして盛り上がったのですが、帰りにわたしの実家の住所…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • つわり
  • 旦那
  • rico
  • 5
user-icon

義理実家の介入や口出しが過ぎる家柄の方、うちの血筋だ、うちの子という、内側の内孫と何度もいう、行事には当たり前のように決めようと率先してはいってくる、旦那は何もいえない、マザコンで長男 というかた、どう乗り気りますか?苦痛すぎて子供をとる勢いでずかずかきます。…

  • 行事
  • 旦那
  • 男
  • マザコン
  • みみ!
  • 3
user-icon

カテゴリちがかったらすみません(;_;) もう少しで1歳のお誕生日を迎えます。両家で集まりご飯食べたり一升餅かつがせたりといった行事を行うのですが皆さんは場所どこでやりましたか?アパート暮らしなため狭いので私のうちはな~った感じです(;_;)お店を借りるにもどんな店がい…

  • 行事
  • パート
  • 1歳
  • 誕生日
  • 一升餅
  • みいちゃんまま
  • 4
user-icon

聞いてください。 義母と喧嘩をしました。 朝、旦那に電話がかかってきて、横にいたので自然に聞こえて来ました。 今日姉が来るから、来いと言われたそうです。 今日は結婚記念日で出掛ける予定にしてました。なので、主人が今日は出掛けるから無理と言いました。 前々から急に呼…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 子育て
  • お祝い
  • ぽよぽよ
  • 7
user-icon

麻雀で朝帰りの旦那、本人には言えないグチを聞いてください。。。笑 以前、ここに質問して、仕事の付き合いだし、怒っちゃいけないとアドバイスをもらい、怒らないようにしていたところ、昨日は朝の6時半、先週の金曜日は朝の5時半に帰ってきました。 ちなみに今日は、子どもの…

  • 行事
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 運動
  • 2歳
  • ゆーとママ
  • 10
user-icon

昨日は主人と喧嘩。 現在主人の連れ子2人(中1長女、小5次女)と 実子の息子の5人家族です。 私なりに上2人に寄り添い話など 聞いて歳が近いので親って感じでもないのですが… それでも私なりに頑張ってきました。 少し前に上の子が三者面談の手紙を 主人に見せたのですが「行…

  • 行事
  • 親
  • パパ
  • お金
  • 息子
  • ごまちー0510
  • 1
user-icon

プリント写真、みなさんどうやって整理してるか教えてください(>_<) 例えば、修学旅行、遠足、卒業式、成人式 など 行事でアルバム変えたりしてますか? それとも時代別に適当に分けて 淡々と続けて区切らずにやってますか? 100均でポケット式のアルバムを買ってきたんです…

  • 行事
  • 旅行
  • 写真
  • アルバム
  • 100均
  • ぬぴ
  • 1
user-icon

認定こども園へ通わせている方、良かったところや悪かったところ教えてください。 どうせ通わせるなら幼稚園がよいのですが、復職後はフルタイムになりそうなので検討しています。 保育園と比べ、行事も多いのでしょうか? ママのお仕事とかもたくさんですか?

  • 行事
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 幼稚園
  • 復職
  • うしにん
  • 1
user-icon

現在7ヵ月の娘のママです! 保育園と幼稚園だと、ママ同士の交流は結構あるのでしょうか?? 保育園より幼稚園の方がママ友と話す機会が多いとかランチしたりなど交流が多いと聞きました‼ 私自身、あまり人付き合いも苦手なのであっさりした付き合いがいいなと思うんですが、実際…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • ランチ
  • わんわん
  • 5
user-icon

ママリでは、赤ちゃんぎ産まれた日を生後1日目として数えているのでしょうか? 今日で何日目です、と出ますが、 それが他のルナルナやトツキトオカのアプリと1日ズレていてすごく気になります。 今日で生後29日ですが、30日ですと出てモヤモヤします… お七夜などの行事ごと?以外…

  • 行事
  • アプリ
  • 赤ちゃん
  • トツキトオカ
  • ルナルナ
  • aymdr
  • 2
user-icon

保育園選びについて 頭を抱えてます(T_T) 職場が 家から2~3分で、家から5分圏内で いくつか保育園はあるのですが 私立だったり小規模保育園だったりで 公立だと家から15分かかります( ´・_・` ) そこで 小規模保育園も視野に入れてみようと思い いくつか質問させてください。 …

  • 行事
  • 保育料
  • 私立
  • 公立
  • 体
  • ♡♡♡
  • 2
user-icon

こんにちは\(◡̈)/♥︎ カテ違いだったらすみません💦 10月10日に女の子誕生♡ 初めての子育てのスタートです‼︎ 赤ちゃんが産まれると色んな行事が ありますよね?? ハーフバースデーやお食い初めなどなど… 自分の子の誕生日を入れて 教えてくれる!みたいなアプリなど あったりしま…

  • 行事
  • お食い初め
  • アプリ
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • .m
  • 1
user-icon

まだ先の話ですが、運動会等の園の行事に両方のじぃじばぁばに行ってもらってもおかしくはないですか? 有難いことに両方近くに住んでいるのですが、私自身があまり両家揃ってというのを今まで見た記憶がないので少し疑問に感じました。

  • 行事
  • 運動
  • ゆずママ(*´꒳`*)
  • 3
user-icon

行事のたびに嫌になることがあるんですが(;_;) 両方の親に気をつかって私ひとりがいつもしんどい気がします。。。 内容違うんですが、こういうの毎回で💦 両方の親を平等にしたいのがまず根本にあります。 来月初めての誕生日なので誕生日会する予定です。 私の母が「1歳までに歩…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 車
  • 名前
  • りんごジャム
  • 4
user-icon

来年小学生の子がいます。 学童に入れるか迷っているですが、 小学生に上がると親子での行事が減って ママ同士の交流もそんなになくなると 聞きましたが、 学童にいれる場合はママ同士の交流って どんな感じなのでしょう? 挨拶程度ですか? 少し会えば話したりするから、 学…

  • 行事
  • 学童
  • 親子
  • マリン
  • 3
user-icon

保育園と幼稚園のことについて! 今2歳の娘と4ヶ月の息子がいます。 私は育児休暇中で、予定では下の子が5月生まれなので、1歳の誕生日が来たら仕事復帰の予定です。しかし、保育園に入れなかったら半年育休は延ばせますが、半年のばしても年度途中ではほぼ入れないため、再来年…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • あけ
  • 1
user-icon

愚痴になります。゚(゚´Д`゚)゚。 実母とケンカしました(T-T)理由は母乳中心で、上の子の保育園の行事があったり、迎えに行ったりするときは母におねがいしてミルクをあげてもらってました。 おとつい上の子の運動会があって、子守りをおねがいしてたのですが、帰ってきたときにちょ…

  • 行事
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 運動
  • はるママ
  • 0
user-icon

育児日記をつけている方、 生後〇〇日目には、生まれた日を1日とした数え方と生まれた日を0日とした数え方どちらで書いてますか? お宮参りとかお食い初めなどの日本の伝統行事は生まれた日を1日として数えているんですよね? 育児日記もそれに合わせた方がいいのか… どちらにし…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 育児日記
  • 日本
  • haru-boo68
  • 3
user-icon

生活リズムを崩したくない。 生後5ヶ月に入ってから20時半には寝るように生活リズムをつけてきました。明後日で生後6ヶ月になります。 昨日は義実家で旦那たち息子3人が稲刈り。 今日は今から乾かしてるお米を親戚のとこまで片道1時間弱かけて取りにいく…(場所とトラクターを借…

  • 行事
  • 旦那
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 義母
  • みーポン
  • 7
user-icon

保育園についてすごく悩んでいます。 みなさんならAとBどちらにされますか? A 徒歩15分(自転車でも10分弱) 今のところ第一候補です。 雰囲気がよかったのが決め手です。 保育士さん同士も仲よさそうで、ここなら安心して預けられるなと思いました。 ここに通うなら保育園周り…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 電動自転車
  • 布団
  • にも⍤⃝
  • 6
user-icon

保育園見学についてです。 行かれた方、説明の最中メモなど取られましたか? いろいろ調べたら、園によって本当様々なので、メモ帳があった方が便利との事だったので持って行きました。 これまで二箇所行ったところ、どちらも同じ日に見学のママさんがいらっしゃったのですが、ど…

  • 行事
  • 保育園
  • 布団
  • 慣らし保育
  • 保育園見学
  • ぴす
  • 4
user-icon

二人の娘を持つ母ですが、二人ともお宮参りしてないし、今年長女が3歳で七五三の歳で、私はしたいのに、旦那はしたくないみたいで、テレビで七五三が流れると、したいなと話しても流されたまま話が進まず、モヤモヤしたままです。このまま特別な行事で思い出が作れず涙が出ます。…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 女の子
  • 生活
  • 恵理香
  • 10
user-icon

小学3年生の娘の事です。 2年生の前半まで、保健室通いの子でした。 2年生の終わりに下の子が生まれ、念願のお姉ちゃんになり、学校は好きでないですが、泣かずに、登校しています。3年生になり、義務教育の意味も理解しているのか、とりあえず登校してます。ただ友達がいません…

  • 行事
  • 教育
  • お祭り
  • 親
  • 学校
  • いつつ(^^)
  • 3
user-icon

今度上の子の幼稚園の面接があります。たまたまママ友さんと同じ幼稚園だったのですが私が「面接って何着てく⁉︎やっぱりスーツかフォーマルな格好じゃないとダメだよね〜」なんて話したらなんと「普段着でいいんじゃない⁉︎」と言われました。 幼稚園の面接で普段着ってアリですか…

  • 行事
  • 旦那
  • 面接
  • ママ友
  • 服装
  • ピンク姫♡
  • 2
user-icon

兄弟で別々の保育園に通ってる方、やはり大変でしょうか? 行事とか重なったり、送り迎えでも同じ園に通うより時間かかっちゃいますよね💦

  • 行事
  • 保育園
  • 兄弟
  • 音
  • 1
user-icon

地方によって様々だと思いますが、皆さんのところではどんな感じなのか教えてください。 1歳の誕生日のお祝いなんですが、両親が集まる場合、開催して取り仕切るのは、 子供の親である私たちでしょうか? それとも、主人は長男なので、息子は長男の長男だから、主人の両親がする…

  • 行事
  • 1歳
  • 誕生日
  • 息子
  • お祝い
  • ちょっちmam
  • 7
12461247124812491250 …1260…1280

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1248ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.