「1歳6ヶ月」に関する質問 (55ページ目)

今度家に来客が来るのですが、その中に1歳6ヶ月くらいのお子さんがいてその子をもてなすお菓子、飲み物、ケーキなど悩んでます😔 食べていけない物など詳しくなくて、おすすめの物や、アカチャンホンポなどで手に入るものなどありましたら教えて下さい🌟 ちなみに来客者の中には4…
- 1歳6ヶ月
- おすすめ
- アカチャンホンポ
- 4歳
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

保育園に通っている1歳6ヶ月ぐらいのお子さんがいる方に質問です。お子さんは担当でない保育士さんや他の子にニコニコしますか? うちの子はかなり人見知りなのか好きな先生や仲が良い子でないとニコニコしないそうです😢
- 1歳6ヶ月
- 保育園
- 先生
- 人見知り
- 保育士
- むむ
- 5











1歳6ヶ月の娘が最近、嫌なことがあるとすぐ叫んだり泣いたり、床に寝転がって動かなくなります… まず寝起きから不機嫌で、髪の毛結ぶの嫌、着替えるの嫌、朝ご飯も気に入らない物があれば嫌。 そして保育園から帰って来て家に入るととりあえず泣き、おやつどれがいい?と色々見せ…
- 1歳6ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1









子供が1歳で保育園に入れず1歳6ヶ月育休延長になったのですが、会社に提出する書類で、休業期間を記入するところで、 6/1生まれならば休業期間は R5年6月1日から R5年12月31日までで合っていますでしょうか?
- 1歳6ヶ月
- 保育園
- 会社
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 1






育休延長について、認識が合っているか確認をさせてください。 1歳の保育園入所に落ちた場合、不承諾通知を受け取り育休(+育児休業給付金)延長になると思うのですが、この1回の不承諾通知で1歳6ヶ月まで延長できるという認識で間違いないでしょうか。 (都度、不承諾通知を提出…
- 1歳6ヶ月
- 保育園
- 育児休業給付金
- 不承諾通知
- 育休延長
- あーや
- 1