
コメント

ママリ
あってますよ!
1歳半以降また延長する時は1歳半になる月の不承諾通知があれば2歳まで延長できます👶🏻
ママリ
あってますよ!
1歳半以降また延長する時は1歳半になる月の不承諾通知があれば2歳まで延長できます👶🏻
「不承諾通知」に関する質問
育休中に妊娠し連続育休になった方 下の子生まれるまで育休手当もらえましたか? 1歳半のとき復職せずそのまま休んでいたいのですが不正と言われてしまうのでしょうか? もちろん申し込みはします(多分空かないと思うと役…
ハロワに電話したら口調強めで怖かった〜 結局得たい回答は得られずじまい… 保育園が一園でも不承諾通知は貰えるのか聞いたのに、他の理由も含めて決まるみたいな感じでしか言われなかった🥹 そんなの知ってるわーーーー!…
モヤモヤしてますのでご助言ください。 2024年8月生まれで育休から1年経ち、 保育園の申し込みをしました。 もっと長くいたいという気持ちもありとても辛いです。 選択肢として ①第1希望の園に申し込んで、8月復帰 ②人気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーや
ありがとうございました❣️