※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休延長中で1歳6ヶ月が待機中。2歳まで見てあげたいが、保活必要か悩んでいる。次の保活は1歳9ヶ月(9月)に申し込むべきか。

育休延長中で1歳6ヶ月が利用待機となりました。
12月で2歳です。

あまり良くないのですが、2歳まで見てあげたくて市公認の優先順位を下げる書類も出しました。

それでも1歳半~2歳まで建前でも保活しないと会社の心証悪いですよね?(多分わざと落ちたのバレてますが)

次は1歳9ヶ月(9月)に申し込みをしておけば、保活してるという証明になるでしょうか?

コメント

ママリ

うちの地域だと、
1回出せば年度内は継続審査にかけられます。

落ちた時に待機証明書が欲しい月のみ、年度内でももう一度申請書が必要です。

1歳誕生日、誕生日から半年、2歳誕生日はもちろん申し込みますが、それ以外だと4月くらいしか必要はないと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    『※利用開始希望日に、受入枠がない等により利用できなかった方は、
    希望保育施設等に空きが生じた際に利用調整を行います。そのため、
    同年度中の申込書を改めて提出していただく必要はありません。』
    と市のページに記載があったのですが、同様に年度内に継続審査がかけられるということでしょうか?

    4月(1歳4ヶ月)の申し込みは育休の延長には必要無いと思ってしませんでした…😅
    総務の方に「4月の結果どうでした?」と聞かれてどうしようと無かったので、病気でバタバタして申し込み忘れていました💦と伝えて多分わざと延長しているのがバレました😓

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    おっしゃる通り、育休の延長の手続き上、4月が誕生日でないなら申し込みは不要ですよ!

    本当に保育園に入れたくて頑張ってるんだけどどうしても入れないんです、という保活を頑張っているテイを作るために1番入りやすい4月のタイミングで申し込むのはあるあるかな?と思います。

    上記の文面だと同年度中は継続審査されると思います。なので9月に申し込むのは逆に違和感を抱かれるかもしれないです!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社から「4月の結果教えてください」って当たり前の様に聞かれたので2月頃は凄く焦ってました…😓

    そうなんですね!
    建前で申し込むのも、役所に行くのも疲れるので会社の方には同年度中は継続審査されるので~と伝えておきます🙇‍♀️

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じく延長に必要な時期と4月のみでいいと思いますー☺️