「1歳8ヶ月」に関する質問 (117ページ目)


会社で子供が3ヶ月違いの子がいるのでよく子供の話をするのですが、発達遅延かな?と思うのですがどうですか? 歩きはじめが現在の1歳8ヶ月、1歳8ヶ月で発語全くなし、奇声はあげる、ご飯は自分で食べれない、要求なし(お菓子欲しい、抱っこしてほしいなど)、保育園に行き始…
- 1歳8ヶ月
- 保育園
- 発達
- 大泣き
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳半 寝室拒否 1歳8ヶ月の子供を育てています。体力があり、活発な女の子です。 4月から保育園に行くようになり、その際に寝かしつけの時に使っていたおしゃぶりを卒業しました。 すると、寝かしつけまでにすごく時間がかかるようになった➕寝室拒否になってしまいました。 リ…
- 1歳8ヶ月
- 保育園
- 外遊び
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3




イヤイヤ期の始まりでしょうか…? 1歳8ヶ月半の息子、最近お着替えをすごく嫌がります。 おむつ替えやお着替えで服を脱がそうとするとギャーギャーと暴れて…😓 そして最近は車のチャイルドシートや自転車にもスッと乗ってくれてたのですが、のけぞって嫌がるように…😓😓 こうしてイ…
- 1歳8ヶ月
- 着替え
- チャイルドシート
- 自転車
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳8ヶ月です。 最近「おむつ替え嫌!」「ズボン履くの嫌!」「お茶飲むの嫌!」「チャイルドシート嫌!」「お家帰らない!まだお外!」「抱っこして!やっぱり降りる!抱っこ〜!」 「おんぶ♡」 今まですんなり布団に行ってたのに寝室をウロウロ🌀 お風呂はギャン泣き… 毎回では…
- 1歳8ヶ月
- お風呂
- チャイルドシート
- 布団
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1





2歳前後で人見知りや場所見知りが激しかったお子さんのエピソードや収まってきた時期など教えてください😭 1歳8ヶ月、どんどん強まってきて日常に支障が出始めました…親子教室は通ってます。
- 1歳8ヶ月
- 2歳
- 親子
- 人見知り
- ぴったん
- 2

二人目妊娠中で、切迫早産でなるべく自宅安静となってます。 里帰り出産の予定で、35週くらいに帰ろうと思ってたのですが、切迫早産になったので33週で実家に帰ってきました。上の子は、1歳8ヶ月で、普段は保育園に通ってます。 36週くらいまで、上の子は保育園に通わせつつ夫と…
- 1歳8ヶ月
- 保育園
- 病院
- お風呂
- 里帰り出産
- はじめてのママリ🔰
- 2





ワンオペ年子育児されている方へ質問です! ①お風呂はどうやって入れてますか? ②寝かしつけはどのようにしていますか? ワンオペ年子育児になる予定なので(上の子は1歳8ヶ月ごろ下の子が産まれる予定です)参考に教えてほしいです。
- 1歳8ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育児
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


神奈川(横浜辺り)から2時間以内くらいで行ける場所で 子連れ楽しい場所おすすめの場所ありますか?🥺 日帰りで1歳8ヶ月の娘を連れて遊びに行きたいです♡
- 1歳8ヶ月
- おすすめ
- 子連れ
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3




1歳8ヶ月の子どもが、今日は昼寝しなかったのでナシでそのまま活動してたら、お風呂上がりの今力尽きて寝てしまいました…。まだ髪の毛も乾かしてないしご飯もあげてません。みなさんなら起こしますか?
- 1歳8ヶ月
- お風呂
- 髪の毛
- 昼寝
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1
