「1歳4ヶ月」に関する質問 (239ページ目)



1歳4ヶ月の息子がいます。 午前中は支援センター。 午後からはお昼寝してから 15時〜17時までの時間があります。 お散歩するときもありますが、 ほかに何をしていいかわかりません。 みなさんどのようなことして過ごしていましたか?
- 1歳4ヶ月
- お昼寝
- 息子
- 散歩
- 支援センター
- ブルー
- 3


ファーストシューズ、どれくらい歩けるようになってから買いましたか? 立ち始めるのが遅く、1歳3ヶ月頃にようやく立って1.2歩歩けるようになり、1歳4ヶ月の今、家の中で少し歩きます。 家が狭いのもあり、家具から家具の間を移動する時に直線上を歩くという感じで、メインの移…
- 1歳4ヶ月
- 靴
- ファーストシューズ
- ハイハイ
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳8ヶ月です。夜泣きが辛いです。 もともと夜泣きが多い子だったんですが、1歳4ヶ月から6ヶ月までは、夜泣きがぴたっと止んで、夜通し寝るようになりました。ついにきたーっと喜んでいたんですが、1歳7ヶ月に入った頃から夜泣きが再開し、ここ2、3日は一時間おきに泣いて起きま…
- 1歳4ヶ月
- 夜泣き
- 育て方
- 1歳7ヶ月
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 1



来月1歳の下の子の写真撮影と10月に3歳の上の子の写真撮影を同時にするには間をとって8月がいいですかね? それとも別々で撮った方がいいですかね? 今のところ上の子が3歳になる10月に2人同時に撮影しようと思ってますが、下の子は1歳4ヶ月で1歳の記念写真はかわいそうですかね…
- 1歳4ヶ月
- スタジオアリス
- 3歳
- 写真
- 撮影
- はじめてのママリ🔰
- 2





7.4キロと6.9キロの小柄な双子 やっと1歳7ヶ月(修正1歳4ヶ月)で お外歩けるようになりました〜🌼 が、しかし楽しくなっちゃったみたいで 呼びかけても進んでいくこともある… と思えば1人は立ち止まったまま… バラバラの方向に行くこともちらほら。 上の子は言うこと聞きますし、…
- 1歳4ヶ月
- 双子
- おすすめ
- 上の子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 0


1歳4ヶ月の息子がいます。 夜中1回お腹がすくみたいでミルクをあげています。 ミルクを卒業した方、どのような方法で ミルク卒業しましたか?おっぱいは 卒業したのですが………
- 1歳4ヶ月
- ミルク
- 息子
- おっぱい
- ブルー
- 2









こんにちは。 産後生理不順の方で検査薬陽性だった方がいらっしゃいましたら、お聞きしたいです。 1歳4ヶ月の次女が授乳中で、まだ3回ほどしか産後生理が来ておらず、生理アプリの周期もあてになら程不順です。 どのタイミングで病院に行けばいいものか悩んでいます。 先週か…
- 1歳4ヶ月
- 病院
- 産婦人科
- アプリ
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳4ヶ月 指差しを全くしません。 もう、何か障害あると考えて良いですか?発達心理士の方には何度か相談してます。 興味の対象が物〉人と言われてます。 発語はまま、まんま、いや、やだのみです。
- 1歳4ヶ月
- 発達
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳4ヶ月前後のお子さんがいる方に質問です。 もうお子さんって自分でスプーンやフォークを持って1人で食べてますか? まだ食べさせてあげてるので、もしかして遅いのか?と不安になりました。
- 1歳4ヶ月
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 7
