「1歳2ヶ月」に関する質問 (144ページ目)

1歳2ヶ月です 名前を呼んでも反応しません ぱちぱちも気が向いたらします 真似や指差しは一切ありません バイバイもしません どんな練習をしたら良いでしょうか?
- 1歳2ヶ月
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳1ヶ月あと1週間で1歳2ヶ月 もう卒乳でも大丈夫ですかね、、!? 飲まなくても全然ねれるんですけど ご飯も3食食べられるんですけど いいですかね、、!?
- 1歳2ヶ月
- 卒乳
- 夫
- ご飯
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

熱が40.2度あり+妊婦でほんとしんどくて… さっきおやつでパンケーキあげたんですが、 夜ご飯アンパンマンのインスタント麺でも 良いですかね😭1歳2ヶ月です
- 1歳2ヶ月
- おやつ
- 妊婦
- 熱
- ケーキ
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育園0歳児クラスから預けてて、歩くのは一歳児クラスで歩いたってお子さんいらっしゃいますか?? 1歳2ヶ月の息子、今月で1歳3ヶ月になりますが歩く気配なくて😂 0歳児クラスで歩けるようになるのか心配です😂
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- 息子
- 0歳児
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2















4月から年少の幼稚園の入園式、子供は幼稚園の制服で良いんですよね? 下の子が今1歳2ヶ月ですが、下の子もフォーマルの服を着せた方が良いですよね?
- 1歳2ヶ月
- 入園式
- 幼稚園
- 服
- フォーマル
- はじめてのママリ🔰
- 2





1歳2ヶ月の娘の発語について。 周りのお子さんと比べることは良くないのは前提で参考までにお聞きしたいです。 1歳1ヶ月から歩き出し心配事も少しずつ減っていく中で、発語が未だにありません。 周りの子は発語が早かったので1歳6ヶ月ぐらいまでにほんとに話すのかな〜?っと思…
- 1歳2ヶ月
- 絵本
- ベビーカー
- パパ
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳2ヶ月の息子👶 まだ自分でかじって食べるが出来ません。 手掴みは離乳食中期くらいから上手に出来てますが、歯も8本生えてるのにかじるが出来ません💦
- 1歳2ヶ月
- 息子
- 歯
- 離乳食中期
- はじめてのママリ🔰
- 0



1歳2ヶ月、離乳食が進みません。 少しでも異物感があると出します。 柔らかく煮ないと食べてくれません。 食パンなど多少硬くても食べるものもありますが、 お肉は基本本当に細かくしないと食べない、 市販のBFのとうもろこしなど 噛まなくてはいけないような食感だと 確実に出…
- 1歳2ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- パン
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3