「陣痛」に関する質問 (428ページ目)




バルーンやラミナリアなどの処置なしで誘発分娩をされた初産の方、教えてください! 現在38週の初産婦ですが、胎児がかなり大きいため誘発分娩をする予定です😣 通常、誘発分娩ではバルーンやラミナリアなどの処置後、促進剤を使うケースが多いと思いますが、私の通う産院ではバ…
- 陣痛
- 産院
- 妊娠38週目
- バルーン
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 1





経産婦さんへ質問です! 現在第三子妊娠中で39w2dですがまだ出てくる気配はありません😂 上の子達も長男40w1d、次男40w4dだったので お腹の子も40w近くにならないと動く気配がなさそうな気がします😇 そして、出産した時間帯は異なりましたが、陣痛がきて入院したのはどちらも夜中…
- 陣痛
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 妊娠40週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 8

前回のお産が早かった人は次出産する時はそれより早くなるっていいますよね? 早かったって何時間から早いってなるんでしょうか? 陣痛なしで誘発分娩 39週 内診で子宮口4cm 37週で子宮口3cm 意味無いけどバルーンいれる。2時間くらいで抜けた。6cm。 そこから人工破水 16時 8c…
- 陣痛
- 旦那
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- バルーン
- はじめてのママリ🔰
- 4


陣痛の痛みってどんな感じでしたか😊? 予定帝王切開で出産したので 陣痛を経験したことがありません🥹 次出産するとしてもトーラックは 考えていないので 陣痛経験してみたかったです🫣
- 陣痛
- 予定帝王切開
- 出産
- ラック
- はじめてのママリ🔰
- 4


[切迫早産について] 23週〜28週近くまで、切迫で入院してました。 子宮頚管の長さも充分にあり、子宮口もしっかり閉じていますがお腹の張りが3分間隔で来てた為、陣痛につながってはいけないとの事での入院でした。 現在は点滴から服用に切り替わり一日3回、リトドリンを服用して…
- 陣痛
- 胎動
- 妊娠23週目
- 妊娠28週目
- 子宮頚管
- はじめてのママリ🔰
- 3




これって陣痛ですか?? まだそんなにガッツリ痛いわけじゃないです キューってなるなぁくらいです あとウンチが出そうです!これは普通のがちのうんちです!!
- 陣痛
- うんち
- はじめてのママリりりりりりりり
- 2




今日で38週!満月期待した🙄🫤 上の子2人は39週の産まれるまで子宮口 開かなかったのに3人目は37週から子宮口1.5センチ開いてて内診グリグリされて今日が期待してた日 だったからオロナミンC焼肉行ってきたけど陣痛こず😂 明日検診だから子宮口柔らかくなってるとか 開いてるとか楽…
- 陣痛
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 子宮口
- リーフィア
- 1

30週5日で陣痛がきて自宅出産で1638gの男の子を出産しその後NICUに入院中です。 出産当日から気管挿管されていましたが今では鼻からのチューブの呼吸器と口から胃の中の管でミルクをあげて足に点滴をされています。 一旦下がった体重も上がり始めてミルクの量も1日12回ですが順…
- 陣痛
- 体重
- 妊娠30週目
- 男の子
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「陣痛」に関連するキーワード