![meeeeci](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で悩んでいます。体調が辛く、陣痛が心配で毎日不安です。産まれてきたら幸せを感じると思っています。
今日健診に行って子宮口0.5cm〜1cm無いくらい
1週間前と変わって無いわけじゃないけど…って説明( ..)"
お腹はめっちゃ頻度よく張るし股関節も恥骨も痛い!
毎日階段昇り降り、スクワットしてるのに😞
陣クスって言われてるモノ全部一通りやったのに。
身内から毎日もう産まれる?とか
毎日顔合わせてるのに昨日より下がったんじゃない?
前にせりだしてるね今日位に陣痛くる?とか
ちょっといてて…って言うとそろそろ!?
陣痛きたんじゃないの!?って(´·_·`)
今回の妊娠十月十日ずっと悪阻で未だに吐いてしまうし
夜は苦しくて寝れない1日の睡眠時間トータル3時間
メンタル面も身体的にも辛かったからか
気にしない程度の言葉が全部モヤモヤしてしまう…
お腹張ったり腰痛くなる度陣痛きたかな!?ってドキドキして期待してしまうし
臨月入ってから毎日お腹の写真撮って下がってるか確認しちゃって
何も変わらない毎日に病み始めてしまった😢
誰も悪くないのに今が凄く気分落ち気味
胎動は痛くて癒されない。、
早く産まれてきて〜きっとこの子を抱っこした時
この妊娠期間忘れる位癒されて幸せ感じれると思う🥲♡
モヤモヤしてばっかりの母でごめんん。。
- meeeeci(生後11ヶ月, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
すごくわかります!私も1人目は40週6日で産んだので、周りからもうそろそろ?!まだ産まれる気配ない?とか連絡きたりするのがほ〜んとストレスで38週から産まれるまでの、2週間ひたすらストレスと、睡眠不足とで、精神状態おかしかったです😢なのでとてもわかります😭何かない限り産まれてこない赤ちゃんはいないと1人目の時に学んだので、きっと上のお子さんとの時間を今のうち楽しんでね💕という赤ちゃんからのメッセージだと思って、気長に待つのがいいのかもしれませんね(о´∀`о)♡
meeeeci
コメントありがとうございます🥲
普段人の言う事とかあまり気にしないのですが
なんだか参ってしまってます😭
予定日伝えてあるんだから予定日までは
何も言ってこないで!!って叫びたいです🥲
体調心配して貰えるのすら今は拒絶してしまう(;;)
娘との時間大切にしよう〜と思いますが
そんな娘も弟産まれてくるのが楽しみで
毎日もう産まれる?明日会えるかな?と…笑
産まれる前から姉弟愛にホッコリしますが今はモヤります🥲😵💫💭