女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
何だか落ち込んでいます。 長くなりますが聞いていただければ嬉しいです。 7ヶ月になったばかりの男の子のママです。 保育園に預けて扶養内のパートですが働こうと思っています。 出産前に働いていたところで、パートなので育休はなく退職扱いになったのですが幸い上司に気に入っ…
地方公務員をしながら子供育てている方いますか? 昨日お金のことなど仕事、これからの将来のこと そんなことで旦那と喧嘩しました。 旦那とわたしは職場が同じです。 どんなに旦那が体を張って毎日朝から晩まで休みなく 働いてもお金はギリギリです。 借金と奨学金などもありま…
保育所について 保育所についてお伺いさせてください。 1.保育所に落ちた場合は、育休を延長できると思うのですが、延長期間中、その間は絶えず(毎月など)保育所の申請を行うのでしょうか。それとも、一定期間空き待ちになり、空きが出次第声がかかるのでしょうか。 2.保育所の…
産休中の出産手当金の手続きは会社がしてくれます。 育休中の育児休業給付金の手続きは、自分で2ヶ月に1回しなければならないのですか?
現在は育休中で、保育園に入れれば職場復帰する予定です。 先日、上司と話をした際に時短希望を出し承諾してもらいました。今まで育休明けに職場復帰した人がいなかったため、現在労務士の方に相談しているところとのことですが、雇用契約は変更になるとの事でした。 市への保育…
旦那様が自衛官の方に ご質問させて頂きます🙇 いつもお世話になってます! 長文です💦 この度、第二子を6月に出産しました。 長男のときは私自身、正社員でしたので 産休育休手当、出産手当、 出産一時金をいただきました。 職場復帰を期に主人の扶養に入り、 今回の出産で、色々…
出産後、サルコイドーシスになられた方、いらっしゃいますか? 出産後、育休を経て、今年の四月に職場復帰しました。復帰後初めての健康診断で肺のCTで要精密検査となり、前日造影剤を使って再検査をしました。 画像診断の結果は、肺リンパ腺の腫れている状態を見たところ、サ…
二人目が生まれたときに、育休がとれず上の子が退園になった方に質問です! 次二人とも入園できたのはいつ頃でしょうか😣?? 一度退園するとなかなか入園できないですかね(;´∀`)?
保育園見学にて。 「育休延長できないんですか?」 「できるだけお子さんと長く一緒にいてあげてほしいです」 「1才でも入園できますし」 役所の人は1才厳しいってゆーてたわ😡⚡ いつでも保育園入れる保証があるんやったら、わざわざ0才で入れようなんて思わんわ! あーモヤ…
育児休業給付金について質問です。 10月後半予定日で、9月から産休育休に入ります。 先日役員と面談して、 復帰時期は会社都合で10月か1月か4月の1日付けにしてくださいとお願いされました。 (4月復帰でいいならゆっくり子供をみれるし嬉しいのですが) 育児休業給付金について調…
旦那様が、GWやお盆など長期休みない方、旅行行ったりしてませんか⁉︎ 私は10月まで育休頂いてますが、保育園に入れないため半年延長させてもらいました(><)来年4月から復帰しますが、夫婦でこんなに時間が合わせられるのは、育休中だけだと思います(>人<;)ただ、旦那は日曜…
完母で育休あけ、1歳から保育園に通わせた方アドバイスください! 9ヶ月の女の子を育てています! 11月から保育園へ通わせる予定になっているのですが添い乳断ちをしたほうがいいでしょうか?? 保育士さんから、添い乳で寝かせていると寝れなくて大泣きし可哀想になると聞いた…
あまり収入が言い訳ではありません。 私も育休中です クーラーー1日付けっぱなしは贅沢なのでしょうか。。。 もっと節電して!と旦那にいつか言われてしまいそうです 娘が本当に汗っかきなので27度で1日付けておきたいです… つけないのが一番の節電ですよね? でも子供が…
産後1ヶ月過ぎてから体調が悪くて、精神的にも疲れが出たりしてるのですが、 一人で育児するのが少し心配になり、旦那さんが育児休暇がもらえるかもしれないのですが、その間お給料も減るのですが、育休とってもらって頼ったらいいのか、甘えすぎなのか皆さんの意見はどうです…
旦那のお小遣いについて相談させてください! 私 21歳 育休中 旦那 23歳 手取り家賃も引いて13万 子供が生まれると同時に旦那が転職し、引っ越しもおわりやっと落ち着いたところで、お金について見直しているのですが、このお給料でお小遣いは2〜3万ほしいと言います もともと…
今日はずっと前から楽しみにしてた花火大会です。 桟敷席も取ってあります! ですが、息子くん朝から熱っぽい(;o;) 7.4℃ 鼻水少しでるかな?程度 念のため小児科受診。先生も大丈夫でしょう。と軽い診察 皆さんなら花火大会行きますか? それとも諦めますか?(;o;) 仕事復帰…
家計診断お願いします(>_<) 収支のバランスを考えずに、あったらあるだけつかってしまいます。 育休中の今だから、おでかけしたりランチにも行きたい!とは思うものの… 貯金がどんどんなくなっていき、生活を見直さないと、あったと思ってた貯金がなくなってきてます😰 主人の手…
出産後の仕事復帰について 不安なのですが、みなさんどうされてますか? 経済的にも共働きしないとキツいため、 出産後6ヶ月で育休はおわるので、それまでに保育園をみつけて復帰したいと思っています。 昨日、役所に保育園探しはいつからしたら良いか、聞きに言ったら、 子ど…
育児休業給付金についてお聞きしたいのですが…😖 は6月24日に出産し7月24日から育休に入っています。 その7月24日に職場に書類をいろいろ 提出したのですがいつごろ初めて 支給されるんですかね?😢 出産手当てなどのことも 教えていただけたら嬉しいです😭💕
転職を考えていて、面接時に 産休育休いつでもとれるから2人目も大丈夫だよ!! と言ってもらえたのですが、育児休業給付金て過去2年間にフル?ではたらいてて社保をはらっていたらもらえるんですか??間開けないで転職するつもりなので過去2年で週五勤務、6時間勤務なのでその…
育休明け、お仕事を復帰された方に質問です。 育休ボケというのはありましたか(´゚ェ゚)? 今現在復帰して5ヶ月になるのですが、 以前に比べてかなり仕事のミスが続いていたり、 物忘れがひどかったり物事を覚えられず 自分自身、なんでこんな事ができないんだ っていう事が続いてい…
所沢市で保育園探しています。 0歳児で入れたいと思ってますが、なにからして良いかわからず。 所沢の保育園事情に詳しい方いらっしゃいますか? ちなみに旦那会社員、私パートフルタイムの育休中です! よろしくお願い致します。
産休、育休について質問なのですが 会社は締めが月末で給料10日払いです。 産休に入る時期なのですが 月末にはいった場合と 月初に入る場合とではなにか変わりますか? また、月初の場合で2日から産休だった場合、1日に有給消化でそのまま産休に入る場合も何か違うのでしょ…
育休を経験して、仕事復帰している先輩ママさんに質問です!! あと半年くらい育休の予定ですが、仕事復帰の事を思うと、わが子とこんなにベッタリいられるのもあとわずか…(;_;)と考えてしまい、今からすごく切ないです😢💦 そこで質問なのですが、育休中もっとこれをしておけば良か…
育休について 12月に出産し、2月から育休に入り4月に初めて申請して5月頃に1度目が振り込まれました。 2度目の申請は6月からで、いつ申請してくれたかはわかりませんが、まだ振り込まれません。 3度目の申請がそろそろだと思い、会社にサインの用紙を催促したところ払渡希望金融…
現在、育休中です。 出産前は育休が終わったら、 子供を保育園へ預け、 復職するつもりでした。 しかし実際に子育てをすると 子供を見守ることが楽しく、 ずっとそばで成長を見ていたいという 思いが強くなってきました。 貰えるものだけ貰って辞める、 なんてことはしたくな…
保育園入所について質問です。 12月中旬予定日の初妊婦です。共働き家庭で、私は産休育休を取得し、子供が1歳になれば職場復帰の予定です。会社の制度で、保育できない状況にあれば、2歳まで育休の延長可能です。主人が単身赴任なので、私は現在実家で両親と同居しています。生ま…
今13wの初マタです! 今の会社で7年以上正社員で働いていて、来年の1月から産休に入る予定だったのですが、急遽11月に会社が買収されることになってしまいました。 勤続年数は引き継がれるようなのですが、育休手当てなどはもらえるのでしょうか? 会社が変わって2か月で産休…
保育園についてです。これって退園になりますか? いま住んでる市では、上の子を保育園に入れられる基準として、『産前2ヶ月、産後6ヶ月であること。』というのが、ひとつあります。 上2人は、すでに保育園に入っており、またわたしは正社員で仕事をしてる為、10月の出産…
育休中に仕事場の上司が退職してしまいます。 結婚も妊娠もしておらず、キャリアアップの為の退職です。 長い間、その上司にお世話になったので辞める前に会いに行く事にしました。 会社からの送別品とかは特に準備してないそうで、花束を渡すと聞きました。 私も会いに行くには…
「育休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…