


2人目、3人目育児でこれあると便利だよ! というものがあれば教えてください。 上の子もイヤイヤ期に片足突っ込んでることもあり ワンオペでの自宅保育育児になるのであると便利な ものを知りたいです。
- 保育
- 育児
- 3人目
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1


眠い眠い眠い 下の子寝たから昼寝したい けど上の子自宅保育で昼寝なし 一人しか育ててない時がどんだけラクだったか 上の子幼稚園行ってる人とか羨ましい
- 保育
- 幼稚園
- 昼寝
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1














2歳4ヶ月と生後1ヶ月の男の子を育てています。 下の子の出産を機に退職したため今日から自宅保育になりました。午前中下の子はベビーカーに乗せて近くの公園に行ったのですが、わたしのもう帰ろうかの発言で上の子が1人走って公園から出て行こうとしてしまいました。 なんとかベ…
- 保育
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 2歳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2








