


やんちゃで走り回ってお喋りな1歳10ヶ月を自宅保育でみてます。 午前中一緒に遊んで、昼寝は寝かしつけ必須でいつも一緒に寝てしまいます、、、産まれてからいつも一緒に寝てしまい、、もうすぐ2歳になるのにまずいでしょうか?😣
- 保育
- 寝かしつけ
- 2歳
- 昼寝
- 1歳10ヶ月
- はじめてのはなママリ🔰
- 6




園外保育のお弁当について ・シートの上で食べるので、 主食はおむすびかサンドイッチ ・棒状の串やプチトマトなどの 誤嚥の恐れのあるものはNG ・おかずはお弁当箱に おむすびはラップに包む この、「主食はおむすび...」ということは おむすびがメインということ…
- 保育
- お弁当
- トマト
- ブロッコリー
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 2

梅雨入りして毎日雨だし、正期産だし、前駆陣痛でお腹も頻繁に張るようになって自宅保育中の娘は毎日YouTube三昧で申し訳ない……😞 こんな日が続いても大丈夫でしょうか😞😞
- 保育
- 前駆陣痛
- 夫
- 正期産
- はじめてのママリ🔰
- 2





未就園児自宅保育の専業主婦の方、旦那さんのスーツやシャツなどのアイロン掛けはしてますか? 私は育児家事9.8割くらい1人でやってるのでアイロン掛けくらい自分でしてと思ってますが世の専業主婦の方はしてる方のほうが多いですか?🧐
- 保育
- 旦那
- 家事
- 育児
- スーツ
- はじめてのママリ🔰
- 6


自宅保育の1歳11ヶ月の子がいます 梅雨で家にいることが多く わたしは低気圧頭痛であまり遊んであげれず 退屈そうで申し訳ないです 支援センターは行きましたが家にいる時間は あまり遊んであげれてないです なので今日おもちゃを買ってあげようか 迷っています、、(2000円以内)…
- 保育
- おもちゃ
- 誕生日
- 1歳11ヶ月
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3









自宅保育で支援センターまではバスに乗らないと行けません😭 明日も関東は一日雨みたいですが皆さん何しますか?🥺 今日は屋根がある公園に行ってきました🛝 明日も行ったら飽きちゃうかな…💦
- 保育
- バス
- 公園
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1




自宅保育してるママたちー!!! 今、上が2歳児の男の子、下が生後2ヶ月です。 上の男の子がわんぱくで、簡易的なベビーカーステップを買ったのですが、飛び出したら怖くて、ちゃんとした2人用のベビーカーを買おうか迷ってます😭 二児の先輩ママさん。二人乗り用のベビーカーで買…
- 保育
- 生後2ヶ月
- 2歳児
- ベビーカー
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3