女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7歳と1歳のワンオペ自宅保育、限界です。 働きたいけど上の子学童拒否 どうしたら…
自宅保育の方、 1歳半前後の子供の晩御飯は何時頃ですか?
臨月に時、上の子抱っこしてましたか? 現在妊娠35週、腎盂腎炎で通院中ですが、自宅保育の上の子が抱っこー抱っこー!キツすぎます。抱っこするとすぐお腹張ってしまいます
ママにだけ激しい癇癪を起こすお子さんいますか? 旦那に「あなたは甘やかしすぎ。舐められてる」と言われて、凄く落ち込んでいます もうすぐ4歳の娘なのですが、 旦那の前では穏やかでいつも笑顔でずっと楽しそうにしていますが、 私に対しての癇癪、泣き叫ぶ、癇癪の時に手…
転勤族で両家の実家が遠くて知り合いや友達も居ない環境で子育てしてると地元で子育てしてる友達にちょっと上から目線で自分の子育て論語られたり、ワンオペ大変などの共感されても全部モヤモヤしてすっきりしない方居ませんか😅💦 両家の実家が飛行機と新幹線を使わないと会えな…
2歳半自宅保育の方、毎日何して過ごしてますか? うちは週2日は幼稚園の解放日に行き、あとはイオンで買い物するついでに子供を遊ばせるくらいです😓 水遊びするにも外暑すぎるしお風呂で水遊びも飽きて、ひたすらブロックやったり車で遊んでいます。 たまにおやつを買いにダイソ…
発語が少ない原因は、YouTubeの見せ過ぎや自宅保育による刺激の少なさだったのかと悩んでいます。 2歳になりましたが発語は2.3語。発語に関する書籍を読むと2歳まではテレビを見せるなとよく出てきます。 ワンオペだとしんどくなる事も多く、0歳からYouTubeをよく見せてい…
発達障害児の行事ってどうですか? 年長の男児、一学期に保育参観がありました。 他の園児がみんな椅子に座っている中、うちの子供だけ歩いていたり先生に抱っこされていました また遊ぶ時もみんなの輪に入れず、一人だけ隅の方にいて先生が側についていました まさに公開処刑…
来年4月に子供が幼稚園に入園します。 3年間の自宅保育が終わってしまうにあたり、 ・これやっておいてよかった ・ここ行ってよかった ・やっておけばよかった後悔 等、教えていただきたいです。 子供とずっと一緒に過ごした3年間が 終わってしまうのが寂しいですが、 残り…
夏休みが憂鬱すぎます、、 次女は預かり保育が週3あるけどそれでもしんどいなぁ。 上2人ならプールとかお出かけとか出来るけど下の子が居るので1人で3人プールは現実厳しいし私免許今年終わりに取りに行くので今免許も無くどこも連れてってあげれない。 どうやって夏休み過ごせ…
1歳前半の遊び方について教えてください😭😭 1歳1ヶ月、自宅保育です。遊びが本当にネタ切れです。加えて集中力が本当にないんです(1分ほどで飽きることも多い)。例:くるくるチャイムも4.5回やって飽きる 何をさせるか毎日とても困っています。 (まだ独歩❌です) ↓今やっている…
自宅保育の人や働いている人も土日等休みの日はどこに連れてっていますか?? 私は自宅保育なのですが子育てサロンに行っていますが今日は違うところに行きたいなと思っていますがどこに行けばいいか分かりません💦 どっかいいとこないですかね🤣
仕事以外で土曜保育預けてる方いますか? 批判はごめんなさい… 私が鬱病、年長の子が自閉症と多動が少しあります。 旦那は土日仕事で平日も交代勤務。 下の子は2歳です。 今日、土曜保育に送ったら窓から手を振る息子を見て 胸が痛みました 毎週ではなく、隔週で入れたり月一…
家の人が2月から体調が悪く休職中です。 家のことはできないのにいるので本当ストレス 幼稚園の子が9時から14時までなどあり、長女も急に休むし私も動きづらい状況。 10時から13時で少しだけでも働きたいのですが、何個か落ちてしまいました。 預かり保育は、嫌がってできません。
義母とのLINEにモヤッとしてます。 現在産後2週間です! 実家車で15分、義実家徒歩2.3分の距離です! どちらも近いので里帰り無しで退院後自宅に帰りました! でも、娘の自宅保育が本当にしんどくて、毎日のように外で遊んでたのでずっと家に引こもる生活が可哀想に思えてきたの…
産後2週間です! 娘自宅保育してますが、家から出れないのが可哀想すぎてめちゃくちゃ実家に預けてます😶 娘は楽しそうにしてるからいいですかね? 預けてばっかりで罪悪感が……😭
あー有り得なすぎる。 私は高熱と腹痛で、息子が今お泊まり保育に行ってるからお迎え要請きた時に迎え行けないから早く帰ってきてと旦那にお願いしたのに、飲んでていまだに帰ってこない。 前にも子供が熱ある時でも飲みに行ってたし、なんなんだろ本当に。 本当離婚届け出そう…
生後7ヶ月 夜間添い乳楽すぎて 後々後悔しますよね?😭 昼間も基本授乳寝落ちです 上の子が自宅保育なので、出掛けていると抱っこ紐で寝ます 夜の寝かしつけも授乳していると寝る感じです 夜は起きるというより、ふにゃふに泣いたり、なんか起きそうだなーと思うと🥧出して添い…
2歳3ヶ月の女の子を自宅保育で育てています。 平日の午前中は未就学児向けの幼稚園のイベントやリトミックなど予定があります。まだお昼寝をしているので昼食後は少し遊んでお昼寝をしています。起きた時間によっては先にお風呂、その後夕食です。 私の効率が悪いこともあって午…
幼稚園の先生に聞きたいんですが、来年うまくいけば下の子が入園予定ですが、人見知り、ほんと違う人が来るだけで泣いたりするので朝絶対送る時泣くと思います!上の子は初日から泣かずに行っていたのでそんな心配はなかったんですが…入園して1ヶ月は2時間保育なんですが迎えにい…
広島市東区、安芸郡府中町の幼稚園・こども園情報を教えてください🙇♀️ 以前東区に住んでいたのですが転勤で県外へ。来春には東区に戻る予定です。年少で入園します。 現在気になっているのが ・府中ひかり幼稚園 ・府中南幼稚園 ・こども園JOHOKUこどもアカデミー です。 登園…
明日保育参観なんですが、例えば9時〜と書かれてたら何分前ぐらいに行きますか?? 園によるのは勿論だと思いますが、何時ぐらいに登園すればいいか聞き忘れてしまって💦 ママと一緒に登園して、そのまま保育参観なんですかね??
幼稚園によって保育参観の参加できる数って全然違うと思うのですが、そういうのって市役所で分かるものですか?? この幼稚園はこのくらいある!とか😇
手のかかるタイプのお子さんがいる方、 1日のタスク、うまくこなせますか?😭 年少でもうすぐ4歳の女の子、一人っ子なのですが… 幼稚園帰宅後後から手がかかって、 帰宅後家に入ってからが地獄のようです… 手を洗う、トイレに行く、お風呂に入れる、ご飯食べさせる… 何かやろ…
2歳半の息子の人との距離感について。 今まで集団生活をしたことがなく自宅保育中の息子の 人との距離感が近すぎて多動、ADHDなど発達障害なのでは? と思ってしまいます。 距離感が異常に近く初対面でもズカズカ近づいて行き 遊び場で遊んでる子の中に勝手に入って行ったり お…
一度も実家に頼らず、自宅保育でワンオペの方いますか?お子さんが入園された時、寂しかったですか?自分がそうなのですがいろいろあり実家に帰らず、産後から夫婦2人で子育てを乗り切ってきました🥹私の体調不良が続き仕事を休んでもらったり、病院通いもあり大変でした💦長期休み…
現在34歳です。38歳位で3人目欲しいなぁなんてなんとなく考えてました。 一人目が退院翌日から夫出勤、里帰り両家協力なし、退院翌日からお弁当作って普段通りの生活だったのと初めての子育てにコロナ禍で生かす事に必死で赤ちゃんの頃をほとんど覚えていない。 二人目、退院した…
家庭の事情で転居することになり、職を失いそうです…😇 育休中で時短復帰予定でしたが、転居によりおそらく退職します。 3歳まで自宅保育もいいかなと思っていますが、せめて自分のお小遣いぐらいは自分でなんとかしたいです。 子供を見ながらでもできる仕事ってどんなものがあり…
小学校の引渡し訓練と 幼稚園のバス時間が被ったらどうしますか!? 幼稚園バスが12時に家の前に到着します。 引渡しが11:20〜11:40、 教室に迎えに行き、 そこから家まで徒歩20分です。 末っ子もつれて行くのですが、 徒歩指定、ベビーカーにはもう乗らないので 抱っこでダッ…
もうすぐ2歳の子がいるんですけど、お昼寝ってどのくらいさせてますか? 自宅保育で、14:00くらいから2時間ほど寝るんですが長いですかね?
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…