「ベビーシッター」に関する質問 (48ページ目)

皆さん、ベビーシッター使ったことありますか?私は第二子出産後考えるようになりました。 使ってみて良かったよ 使ってみて悪かったよ などのエピソード教えてください😊
- ベビーシッター
- 出産後
- 第二子
- とましゃん
- 2




赤ちゃん生後2ヶ月〜4ヶ月くらいにかけて真夏です。 上の子の幼稚園のお迎えのときに下の子を連れていくのは危険ですよね?💦 1時過ぎに家を出て、おそらく家に帰ってくるのが3時過ぎになると思います。2時間も猛暑の中ベビーカーや抱っこ紐でいるのは危険ですよね?🥵 みなさんお迎…
- ベビーシッター
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママ
- 3


生後4ヶ月の子供を預ける選択肢について 先日産後初めての歯医者(定期検診)に行ったのですが、一部治療をする必要があり今後数回通うことになりました。 なるべく夫が休みのときに通おうとは思うのですが歯医者の診療時間と合わないこともあり、中々難しいです。 また実家も遠…
- ベビーシッター
- 生後4ヶ月
- 歯医者
- 産後
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5





山梨県上野原市に来てくれるベビーシッターさんや家事代行をご存じでしょうか? 色々見ているのですがエリア対象外のことが多く悩んでいます💦 費用が追加になっても良いので探しています。
- ベビーシッター
- 家事
- 山梨県
- 上野原市
- やま6/30出産予定🔰
- 0




数日前から何故か何をするにもやる気がなくなってしまい、困っています...。 育休中ですが上の子は保育園に通っており、日中は下の子と一緒に過ごしています。 主人も毎日通勤しているわけでなく、ほぼ在宅勤務です。 ワンオペな訳でもなく、なぜこんなに疲れているのか良く分…
- ベビーシッター
- 夜泣き
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- カプリコ
- 2






妊娠後期にペット(小型犬か猫)を飼うのは無謀でしょうか??元々、夫と50代くらいになったら飼おうかと話していました。けど今ここへきて、やはり赤ちゃんが来る前に飼いたいねということになっています。 もう33週ですが、おそらく予定帝王切開で、その後赤ちゃんは2ヶ月〜半…
- ベビーシッター
- 妊娠後期
- 育休
- 妊娠33週目
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 12





二人目や三人目の陣痛が来たときに、預け先がなくて一時的にママ友に上の子を預かってもらったよ!!という方、または逆の立場で預かったよ!という方、いますか😳?? 明日から37週、正産期に入るんですが、旦那が急遽来週の月-水まで泊りがけで出張になってしまって💦帰ってくる…
- ベビーシッター
- 陣痛
- 旦那
- ママ友
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 0


薬剤師 保育士(ベビーシッター) それぞれ資格を持っている人がいます。 土地はあるんですが、ざっくりなんですが何か一から出来ること(仕事)ってありますか? ホントなんでもいいんで案をもらえると嬉しいです。
- ベビーシッター
- 資格
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 2