
義実家でほぼ毎月誰かしらの誕生日祝ってます。 義父母、義兄、義兄嫁、旦那、義妹 それはまぁ別にいいんですが 今年私の誕生日は義父母から何もありませんでした。 (義実家開催なので、食事代は義父母もちですが) 旦那へは「何欲しい?」って連絡が。 旦那が2万円くらいの…
- 食事
- 旦那
- スニーカー
- 誕生日プレゼント
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食初期からお子さんの現在の年齢まで、なんでもよく食べるよ〜って方いますか?🥹やっぱりイヤイヤ期に入るとこだわりが出て食事量や食べられるものが減りますかね??🤣
- 食事
- 年齢
- イヤイヤ期
- 離乳食初期
- haママ🔰
- 1












食事費用以外は 保険適用で限度額の範囲で収まったということですか!? 切迫早産で入院していて NSTや妊婦健診は自費かな!?なんて思いましたが 保険でやってくれてそうですかね🤔
- 食事
- 保険
- 切迫早産
- 妊婦健診
- NST
- はじめてのママリ
- 1


お宮参りは涼しくなってきてから!と思っていたらあっという間に100日祝いを迎えてしまったのですが😅神社にいかずに、両家を呼んでの食事もせず、スタジオアリスの100日祝いセットで撮影するだけでも良いかな〜と思ったのですが、、みなさんのご意見、体験談を教えてください!!
- 食事
- お宮参り
- スタジオアリス
- 神社
- 撮影
- はじめてのママリ🔰
- 3










