
義実家での1歳1ヶ月の子どもの離乳食について悩んでいます。義母は台所に入ることを嫌がり、離乳食は私が作ることになりそうです。手間をかけずに作れるメニューはありますか。
義実家に行った時の子どもの離乳食はどうしていますか?
夏休みに2週間義実家に泊まらなくてはいけなくて、1歳1ヶ月の子どものご飯をどうするか、悩んでいます。
基本的に義母は私に台所に入ってほしくないようで、食事の手伝いは一切していません。
しかし義母に離乳食までは作れないと言われ、私が作ることになると思います。
でもいちいち口出ししてくるのが嫌なので、なるべく時間をかけずに作れる離乳食はありませんか?
毎日同じメニューではもちろん文句を言ってきそうです。
義実家では、白いご飯と味噌汁は用意できるとのことです。
もちろん私は義実家に行きたくないし、しかも2週間なんて嫌ですが、旦那がどうしても帰りたいというので仕方なくです…。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)

くま
2週間って長いですね…😱
うちは車で1時間程度なので冷凍したものを少し持って行ったりしてました。あとはベビーフードもたくさん持って行って。
ごはんとお味噌汁はあるなら、それは食べられそうですよね🤔
納豆とかトマトとかバナナとか普段食べてる買ってくればそんなに調理しなくて食べられるようなものを買っておいてもらったりします!
コメント