








胸の張りも全くなく、気持ち悪さもなく、いつもと変わらず。あえて言えば今にも生理がきそうな下腹部痛。妊娠初期症状がそうだった方いますか?あと、基礎体温は細切れ睡眠だと信用性ないですよね?
- 妊娠初期
- 基礎体温
- 生理
- 妊娠
- 妊娠初期症状
- めるく
- 2




妊娠初期は食べづわりで 16w頃から落ち着いたのに 19w手前から食べた後の 胃のムカムカがすごい🌀 食べたいのに食べられない😭 赤ちゃんが大きくなって 圧迫されてるんでしょうか😔
- 妊娠初期
- 妊娠16週目
- 妊娠19週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- Y♡
- 1



経産婦です 妊娠初期だと子宮はまだまだ下の方ですよね? ヘソ下からお腹が大きくなったような気がします つわりが終わったから?普通に食べれるようになってきたから太ってきたんですかね?
- 妊娠初期
- つわり
- 経産婦
- 妊娠
- yun-/zuki
- 4





今日から妊娠7週目になりました。4週目後半から6週目までつわりがひどく、食べては吐いて飲んでは吐いての繰り返しで何も受け付けず、シャワーを浴びるのも気持ち悪くて大変でしたが今日は何故か朝から普通に食事も摂れて気持ち悪さも少ししかありません。シャワーも浴びたら吐く…
- 妊娠初期
- つわり
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- S❤︎
- 2




7w0wで心拍確認できています。 10wの時に1回目の妊娠検診になるのですが、 検診内容は妊娠初期検査、血液検査、子宮頸癌検査のみで エコーなし。 この検査だけで赤ちゃんが元気な事は確認できるのでしょうか? 心拍が確認できているとはいえ確認後に心拍停止などもあると聞くので…
- 妊娠初期
- 妊娠0週目
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- 赤ちゃん
- やまこず
- 6

ネットに 葉酸をとると赤ちゃんの障害率を70%防げる みたいなことが書いてあり 妊娠初期に摂取するのがいいみたいな事が 書いてあったのですが葉酸サプリメントを 妊娠中期や後期でも摂取してるよってゆー方 いますか?
- 妊娠初期
- 妊娠中期
- 葉酸
- サプリメント
- 赤ちゃん
- あ
- 10

